中川しようこさんの太ももに謎の痣。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323492524/
http://stat.ameba.jp/user_images/20111210/11/nakagawa-shoko/15/be/j/o0240032211662687001.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20111210/12/nakagawa-shoko/24/9a/j/o0240018011662787286.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20111210/12/nakagawa-shoko/12/ee/j/o0240032211662787297.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20111208/11/nakagawa-shoko/10/5e/j/o0240032011659082327.jpg

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11102820813.html
白血病疑ったほうがいいぜ
冗談じゃないから怖いな
当たってたらお前すげえ奴
マジかよ・・・
こえーよ
早く病院に行った方がいいな。行ったところでどうなるかは分からんが・・。
今すぐにだ
まるで記憶にないのに青タンできてるやつな
遺伝はしないけど
ちょっとぶつけただけで青あざだからな
カワイソス
どんな体位か詳しく
最悪足切断云々

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2363098.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2363099.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2363102.jpg

長時間立ちっぱなしだったりするとなる
不摂生してると余計
栄養足りてないんじゃない?
普通じゃないぞ
派手にやったんだろう
今は消えたけど
それ1箇所とかだろ?
両足は異常だよ
いや5箇所くらい
最初1箇所できて、そこが消えたらまだ1箇所出てきて~みたいなのを繰り返した(・ω・`;)
いやそれはマジで病院いっとけよ
血液検査してもらえ
まさかとは思うけどおうちはホットスポット地区じゃないよね
俺も叔母を白血病でなくしてるが、入院しても元気だったのに
死ぬときはあっと言う間に数日で衰弱して亡くなったよ。
よくあるじゃん
> 区別するのは容易です。
> いわゆる打撲などでできる青あざは皮下出血によるものですが、しばらくすると自然と
>治癒してなくなります、それに較べて白血病によるあざは同じく皮下出血ではありますが
> なかなか治りにくくまた治りかけている間に他の部位にどんどんあざが増えて治癒する
> 兆候がありません。
アウトだな
病院行くべき
病名は忘れたけど、その女の子治療薬のせいで髪が抜けてつるっぱげになってた
あったこれだ http://booklog.jp/asin/4265800696
白血病か
アレルギー性紫斑病
血管性紫斑病
おけつ
女子深在性紫斑
多分このどれか いずれにせよひどい病気とかじゃない
最近寒くなってきたから冷え性とかだと血の巡りが悪くなってこういう痣出来る女性は多い
点滴でもすれば治ります
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
> ▼発病1ヶ月前
>
> 足にアザが出始めた。
> あずりんはジャズダンスをやっていて、レッスンの時にも、床に足をぶつけていたし、
>普段からよくぶつけるから、「また、ぶつけちゃった。ドジだよね~」なんて、友人と話してた。
>しばらくして、ぶつけるはずの無い、太ももの内側や、ひざの後ろに、とても大きなアザを発見。
>治っているものもあったけれど、座ったときに体重が掛かる部分のアザは大きくなっていった。
>(座ると骨と椅子との間の筋肉は重みで挟まれた状態になりますよね。その部分が内出血していたのです)
しょこたんが死んじゃう!!!!!!!!!!!!!!!
koeeeeeeeeeeeeeee
恐ろしすぎる・・・
ぎゃあああああ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kirakiraskincare/3004
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kirakiraskincare/3005
それっぽいな
まじでやめてよ
しょこたんは天使
天使とか縁起でもない事いうな
間違いない
いずれ死ぬ

マジ天使!!!
しょこたん「もう・・・お料理に集中できないお」
俺「ごめんだお・・・しょこたんがかわい過ぎるからついはぐはぐしちゃったお」
しょこたん「そんなこと言われたらキスしたくなっちゃうお・・・」
俺「しょこたん・・・もう我慢できないお」
これくらいは誰でも一度は想像するよな
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323492524/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323492524/
1:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/12/10(土) 13:48:44.71 ID:Ik4iNghD0?PLT(12000) ポイント特典
不可解な青あざがふとももの外側内側に5箇所できているミステリーhttp://stat.ameba.jp/user_images/20111210/11/nakagawa-shoko/15/be/j/o0240032211662687001.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20111210/12/nakagawa-shoko/24/9a/j/o0240018011662787286.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20111210/12/nakagawa-shoko/12/ee/j/o0240032211662787297.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20111208/11/nakagawa-shoko/10/5e/j/o0240032011659082327.jpg

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11102820813.html
なぜなぜ
なんでぇぇえ
まだあるの外側に!不可解なでかい濃いあざさん
まさかエイリアン…
わたくしがエイリアン展のときめき応援団長やったのずっと前ですし、連れてかないでくださいよ(; ・`д・´)
しようこ
なんでぇぇえ
まだあるの外側に!不可解なでかい濃いあざさん
まさかエイリアン…
わたくしがエイリアン展のときめき応援団長やったのずっと前ですし、連れてかないでくださいよ(; ・`д・´)
しようこ
6:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/12/10(土) 13:50:01.90 ID:gp3dFGlW0
お年寄りにできるやつか11:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/12/10(土) 13:50:57.45 ID:uWtDXaQBP
これ内出血だろ?白血病疑ったほうがいいぜ
26:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/12/10(土) 13:52:12.54 ID:Et+Ntpru0
>>11冗談じゃないから怖いな
87:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/12/10(土) 13:58:25.31 ID:oVZd4OJi0
>>11当たってたらお前すげえ奴
125:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage]:2011/12/10(土) 14:01:52.42ID:fR09G9Hv0
>>11マジかよ・・・
12:名無しさん@涙目です。(石川県) []:2011/12/10(土) 13:51:00.51 ID:0YwkmU+d0
足みじかいからや15:名無しさん@涙目です。(家) [sage]:2011/12/10(土) 13:51:14.89 ID:Leask+Xa0
とーちゃん白血病で亡くしてんだろこえーよ
177:名無しさん@涙目です。(東日本) [sage]:2011/12/10(土) 14:06:21.63 ID:mS61k9Wo0
>1中川 勝彦(なかがわ かつひこ、1962年7月20日 -1994年9月17日)は、東京都出身のマルチタレント(ミュージシャン・歌手、俳優、声優)。
娘は、同じくマルチタレントの中川翔子。
992年9月に急性骨髄性白血病を発症。以後9か月の闘病生活を経て復帰するも1994年8月に白血病が再発し、32歳で死去。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%BD%A6娘は、同じくマルチタレントの中川翔子。
992年9月に急性骨髄性白血病を発症。以後9か月の闘病生活を経て復帰するも1994年8月に白血病が再発し、32歳で死去。
早く病院に行った方がいいな。行ったところでどうなるかは分からんが・・。
23:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/12/10(土) 13:52:03.54 ID:CMDn8iKf0
星の形になるんだろ29:名無しさん@涙目です。(WiMAX) []:2011/12/10(土) 13:52:49.15 ID:hAHJDhsG0
血小板の数値調べてこい今すぐにだ
35:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/12/10(土) 13:53:21.45 ID:EgP3zp0E0
血友病による内出血とみたがいかがか36:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/12/10(土) 13:53:23.27 ID:Hef+1sAX0
たまーにあるなこういうのまるで記憶にないのに青タンできてるやつな
37:名無しさん@涙目です。(茸) [sage]:2011/12/10(土) 13:53:24.69 ID:/GzhxO3K0
お父さん白血病だっけ?遺伝はしないけど
39:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/12/10(土) 13:53:27.82 ID:twGTjsih0
普通に白血病を疑うレベルちょっとぶつけただけで青あざだからな
41:名無しさん@涙目です。(山口県) [sage]:2011/12/10(土) 13:53:32.67 ID:gMdr8Z1j0
白血病確定カワイソス
46:250(SB-iPhone)[sage]:2011/12/10(土) 13:54:50.65 ID:rP3TEOhm0
あぁ、これコタツ火傷53:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/12/10(土) 13:55:17.67 ID:wdHs7dSX0
セックスで彼氏のひざがあたりまくるとよくこうなるのよね66:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage]:2011/12/10(土) 13:57:04.06ID:XZLq37og0
>>53どんな体位か詳しく
56:名無しさん@涙目です。(茸) [sage]:2011/12/10(土) 13:55:35.35 ID:RIEvEWFh0
こないだテレビでやってなかったか最悪足切断云々
57:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [sage]:2011/12/10(土) 13:55:43.61 ID:ZzH+sACX0
誰かにローキックされまくったんじゃないか?58:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/12/10(土) 13:55:44.63 ID:ogxBmSKd0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2363095.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2363098.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2363099.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2363102.jpg

60:名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage]:2011/12/10(土) 13:56:01.92 ID:VweaHVR/0
成長期にはよくあることだよ61:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/12/10(土) 13:56:08.51 ID:lUFrib2x0?2BP(6671)
親父さんのこともあるから流石に定期健診はちゃんと受けてるだろう62:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) []:2011/12/10(土) 13:56:09.20 ID:3YjqcgDZ0
しようこ嫌いじゃなかったのに残念・・・65:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/12/10(土) 13:56:36.36 ID:GBDVgWVG0
しょこたん(´・ω・`)68:名無しさん@涙目です。(北海道) []:2011/12/10(土) 13:57:09.31 ID:HVzha67J0
静脈瘤かな長時間立ちっぱなしだったりするとなる
不摂生してると余計
栄養足りてないんじゃない?
69:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/12/10(土) 13:57:10.61 ID:URLtlHUl0
こりゃ造血細胞が変異起こしてるかもしれんね71:名無しさん@涙目です。(兵庫県) []:2011/12/10(土) 13:57:14.46 ID:2H1nDYlx0
また白血病か78:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/12/10(土) 13:57:40.61 ID:dBADt8GJ0
内出血だね 内臓か血小板か白血病か…とりあえず病院池85:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/12/10(土) 13:58:13.97 ID:B7K5QdsM0
典型的な白血病の症状やないか!91:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage]:2011/12/10(土) 13:58:49.63ID:okON6F130
楳図かずおの洗礼の読みすぎだな。93:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/12/10(土) 13:58:59.09 ID:73HCqmKZP
これヤバくねーか?普通じゃないぞ
95:名無しさん@涙目です。(東日本) [sage]:2011/12/10(土) 13:59:16.20 ID:/xam2B120
キスマークだよ派手にやったんだろう
99:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/12/10(土) 13:59:37.76 ID:24y0oe0M0
同じ姿勢でずっとゲームしてたりアニメみてたりするとなるぞ。103:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/12/10(土) 14:00:09.04 ID:cUiNDCkV0
あれー同じようなアザが8月くらいにできたわ(・ω・`;)今は消えたけど
115:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/12/10(土) 14:01:11.18 ID:73HCqmKZP
>>103それ1箇所とかだろ?
両足は異常だよ
123:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/12/10(土) 14:01:45.43 ID:cUiNDCkV0
>>115いや5箇所くらい
最初1箇所できて、そこが消えたらまだ1箇所出てきて~みたいなのを繰り返した(・ω・`;)
131:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage]:2011/12/10(土) 14:02:15.85 ID:Lxv5fSvf0
>>123いやそれはマジで病院いっとけよ
137:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/12/10(土) 14:03:00.08 ID:q6TiXxZB0
>>123血液検査してもらえ
153:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/12/10(土) 14:04:29.84 ID:6wNxIWgS0
>>123まさかとは思うけどおうちはホットスポット地区じゃないよね
167:名無しさん@涙目です。(福岡県) []:2011/12/10(土) 14:05:31.02 ID:kmFyA6jk0
>>123こそ人の心配してる場合じゃなぞ。俺も叔母を白血病でなくしてるが、入院しても元気だったのに
死ぬときはあっと言う間に数日で衰弱して亡くなったよ。
105:名無しさん@涙目です。(九州地方) []:2011/12/10(土) 14:00:11.74 ID:no2Lj0rWO
男がク○ニしてる時に強く握りすぎたんだろよくあるじゃん
108:名無しさん@涙目です。(茨城県) []:2011/12/10(土) 14:00:31.57 ID:AP8l2pf60
>白血病の症状のひとつにあざがありますが、これは一般的なあざと見た目は似ていますが > 区別するのは容易です。
> いわゆる打撲などでできる青あざは皮下出血によるものですが、しばらくすると自然と
>治癒してなくなります、それに較べて白血病によるあざは同じく皮下出血ではありますが
> なかなか治りにくくまた治りかけている間に他の部位にどんどんあざが増えて治癒する
> 兆候がありません。
128:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/12/10(土) 14:02:01.27 ID:sCu9Yw7c0
>>108アウトだな
110:名無しさん@涙目です。(家) [sage]:2011/12/10(土) 14:00:36.15 ID:7YkMs6C80
うわこええ病院行くべき
111:名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage]:2011/12/10(土) 14:00:38.38 ID:f/oXC80n0
おい・・・ おい!112:名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage]:2011/12/10(土) 14:00:48.38 ID:RAhPK4p10
内出血が直らない恐ろしい病気があったような118:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/12/10(土) 14:01:25.03 ID:6wNxIWgS0
ピカ毒 ::::(;゙゚'ω゚'): ::121:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/12/10(土) 14:01:34.85 ID:KWsWO8Y30
昔、チャーリーブラウンの絵本でぶつけてもいないのに急に体中に痣が出来る女の子が出て来たな病名は忘れたけど、その女の子治療薬のせいで髪が抜けてつるっぱげになってた
あったこれだ http://booklog.jp/asin/4265800696
白血病か
126:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/12/10(土) 14:01:53.96 ID:solvDUGK0
電気毛布とか使ってると低温やけどでこんな風になるけどね。148:名無しさん@涙目です。(茨城県) []:2011/12/10(土) 14:04:17.39 ID:2cT/h5Rw0
世界一かわいい短足がああああああああああ154:名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage]:2011/12/10(土) 14:04:34.31 ID:0hfFgb0M0
マジレスすると白血病は無いと思うよアレルギー性紫斑病
血管性紫斑病
おけつ
女子深在性紫斑
多分このどれか いずれにせよひどい病気とかじゃない
最近寒くなってきたから冷え性とかだと血の巡りが悪くなってこういう痣出来る女性は多い
174:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/12/10(土) 14:06:07.96 ID:cUiNDCkV0
ちょっと怖くなってきたは(・ω・`;)179:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage]:2011/12/10(土) 14:06:23.86ID:Aas4aVum0
白血病きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ180:名無しさん@涙目です。(群馬県) []:2011/12/10(土) 14:06:25.77 ID:PjrZbLJO0
素人多すぎだろ、白血病じゃねえよw189:名無しさん@涙目です。(北海道) []:2011/12/10(土) 14:06:55.86 ID:9qhGPzrB0
白血病ネタかと思ったらガチでワロエナイ194:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) []:2011/12/10(土) 14:07:24.86 ID:boiJ19r80
脅すわけじゃなく脚に覚えなく出来るでかい痣は病院行った方が良いよ244:名無しさん@涙目です。(神奈川県) []:2011/12/10(土) 14:12:26.12 ID:CZCyiX8W0
運動不足だろしょこたん247:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage]:2011/12/10(土) 14:12:43.27 ID:rxnR+uqB0
ただのビタミンC不足です点滴でもすれば治ります
248:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [sage]:2011/12/10(土) 14:12:44.52 ID:JdxWY/JVO
あかんやつやん260:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) []:2011/12/10(土) 14:14:13.38 ID:2Vu92ZbQO
東京人、のど痛かったり頭痛いやつ多すぎw262:名無しさん@涙目です。(九州地方) []:2011/12/10(土) 14:14:16.20 ID:QRrdeixVO
うわあああああああああああああわあああああああああああああ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
396:名無しさん@涙目です。(西日本) []:2011/12/10(土) 14:44:17.39 ID:vdRQWE2x0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kirakiraskincare/3003> ▼発病1ヶ月前
>
> 足にアザが出始めた。
> あずりんはジャズダンスをやっていて、レッスンの時にも、床に足をぶつけていたし、
>普段からよくぶつけるから、「また、ぶつけちゃった。ドジだよね~」なんて、友人と話してた。
>しばらくして、ぶつけるはずの無い、太ももの内側や、ひざの後ろに、とても大きなアザを発見。
>治っているものもあったけれど、座ったときに体重が掛かる部分のアザは大きくなっていった。
>(座ると骨と椅子との間の筋肉は重みで挟まれた状態になりますよね。その部分が内出血していたのです)
しょこたんが死んじゃう!!!!!!!!!!!!!!!
402:名無しさん@涙目です。(東日本) [sage]:2011/12/10(土) 14:45:50.83 ID:lvwpEvfj0
>>396koeeeeeeeeeeeeeee
412:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/12/10(土) 14:49:53.90 ID:dprGFLAE0
>>396恐ろしすぎる・・・
369:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage]:2011/12/10(土) 14:34:05.09 ID:8VXD/hNk0
やべーじゃん、しょたこん469:名無しさん@涙目です。(栃木県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】) [sage]:2011/12/10(土)15:10:32.11 ID:s5srCTfg0
>>369ぎゃあああああ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kirakiraskincare/3004
▼発病2週間前
足のアザが大きくなってきた。
大きなもので直径10cmにはなっているだろう。
押しても痛くないし、なぜだろうと疑問に思う。
足のアザが大きくなってきた。
大きなもので直径10cmにはなっているだろう。
押しても痛くないし、なぜだろうと疑問に思う。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kirakiraskincare/3005
▼白血病が発覚した日
今の私の症状を先生に話しながら、足のアザを見せた
先生の表情が変わり、すぐに採血すると言われる。
採血したあと、血が止まリにくくなってて、内出血が酷かった・・・直径5cmにはなってた。
3000~9000が正常値の白血球がその時、3万。
急遽、救急車で、血液腫瘍科のあるJ病院へ運ばれました。
救急車に乗って、30分。その間に、3万だった白血球が4万に。
今の私の症状を先生に話しながら、足のアザを見せた
先生の表情が変わり、すぐに採血すると言われる。
採血したあと、血が止まリにくくなってて、内出血が酷かった・・・直径5cmにはなってた。
3000~9000が正常値の白血球がその時、3万。
急遽、救急車で、血液腫瘍科のあるJ病院へ運ばれました。
救急車に乗って、30分。その間に、3万だった白血球が4万に。
408:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/12/10(土) 14:49:09.62 ID:0v8EB7Gv0
検索したら、血小板減少性紫斑病ってのじゃね?428:名無しさん@涙目です。(家) [sage]:2011/12/10(土) 14:53:20.81 ID:R3TKIccE0
>>408●誰にでも起きるのですか?
成人の場合、症状が徐々に出てくる『慢性型』がほとんどです。ほぼ1:3の割合で女性に多く、20代~50代が中心になっています。
子供は『急性型』がほとんどで、風邪やハシカ・おたふくかぜなどの後に、急に血小板が減って発症します。重症化しますが、長引かずに治ることが多い。
厚生省の特定疾患治療研究班の対象で、いわゆる難病ですが、それほどまれな病気ではなりません。
成人の場合、症状が徐々に出てくる『慢性型』がほとんどです。ほぼ1:3の割合で女性に多く、20代~50代が中心になっています。
子供は『急性型』がほとんどで、風邪やハシカ・おたふくかぜなどの後に、急に血小板が減って発症します。重症化しますが、長引かずに治ることが多い。
厚生省の特定疾患治療研究班の対象で、いわゆる難病ですが、それほどまれな病気ではなりません。
それっぽいな
421:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/12/10(土) 14:51:34.10 ID:sxmQ0AOZ0
白血病 あざ で検索すると怖くなるなあまじでやめてよ
454:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/12/10(土) 15:02:50.66 ID:5W9pg3IN0
はよ、病院いけよ!しょこたん471:名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】) []:2011/12/10(土)15:10:57.69 ID:Rql5DIEs0
こわい474:名無しさん@涙目です。(大分県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】) []:2011/12/10(土)15:12:31.95 ID:DiuK5W5j0
好きだったよ、しょこたん512:名無しさん@涙目です。(九州地方) [sage]:2011/12/10(土) 15:25:49.11 ID:Kqpphif2O
縁起でもないこと言うなお前らしょこたんは天使
519:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/12/10(土) 15:27:06.88 ID:PZcsO+YU0
>>512天使とか縁起でもない事いうな
602:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/12/10(土) 15:55:55.87 ID:WWqPAxBO0
急性白血病だな間違いない
いずれ死ぬ
619:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) []:2011/12/10(土) 16:01:48.39 ID:VWmPAFAg0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000868638/83/img606169f9zikbzj.jpeg
マジ天使!!!
621:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/12/10(土) 16:02:22.49 ID:iORe6kFm0
しょこたんが台所で料理してる時に後ろから抱き着く俺しょこたん「もう・・・お料理に集中できないお」
俺「ごめんだお・・・しょこたんがかわい過ぎるからついはぐはぐしちゃったお」
しょこたん「そんなこと言われたらキスしたくなっちゃうお・・・」
俺「しょこたん・・・もう我慢できないお」
これくらいは誰でも一度は想像するよな
707:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/12/10(土) 17:18:52.20 ID:N5qCtFD00
>>621(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323492524/
衣装が太腿を圧迫してできたか、ダンスリハの練習でできたか、ヌンチャクの練習でできたかだな。