13 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
71:名無しさん@涙目です。(大坂城) [sage]:2011/10/14(金) 18:39:14.25 ID:uLj4lKRU0
再生ソフトでトラック全体の波形を表示してくれて
クリックしたらそこから再生してくれるっていう今のSoundCloudみたいなソフトってない?
今のクラブ用の音源販売サイトで視聴する為に独自に作ってる再生プレーヤーも
全部そういうデザインになってるだろ

それってどこから曲が盛り上がるかとか波形を目で見てわかるから超便利なんだよ
誰かしらない?

77:名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城) [sage]:2011/10/14(金) 18:42:59.53 ID:a5MDeY0m0
>>71
Foobar2000
http://www.foobar2000.org
Waveform Seekbar
http://www.foobar2000.org/components/view/foo_wave_seekbar

http://cdn.head-fi.org/2/24/24250b94_foobar2000.PNG
24250b94_foobar2000


85:名無しさん@涙目です。(大坂城) [sage]:2011/10/14(金) 18:50:48.99 ID:uLj4lKRU0
>>77 久しぶりに神に出会あえた気分だ
    神様ありがとう・・・・・


180:名無しさん@涙目です。(箕輪城) [sage]:2011/10/14(金) 21:39:47.81 ID:uB3lA1ih0
>>77
これいいな


201:71(大坂城)[sage]:2011/10/14(金) 22:46:59.77 ID:x3EnyRte0
>>77
これすっごいいいわー ちょい重いかもだけど気にはならない
おかげでfoobarからシークバー消し去った


293:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/10/15(土) 07:52:25.91 ID:eeElAs3h0
>>77
これはすばらしいな