1:名無しさん@涙目です。(アラビア) []:2011/09/04(日) 13:38:13.96 ID:WevKUjAe0?PLT(12000) ポイント特典
ttp://twitpic.com/6fr52y
> JC初版限定特別仕様の最終巻は12月発売
> です。それまでは、13誌出張版企画を読んで
>待っていてください。よろしくですッ!<治>
4:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/04(日) 13:39:24.25 ID:egaH5qtE0
マジで!?12:名無しさん@涙目です。(香川県) []:2011/09/04(日) 13:40:01.12 ID:ZPkKpmgu0
\(^o^)/オワタ23:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/04(日) 13:40:45.64 ID:GNCtiDt40
ええええええええええええええええええええ25:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage]:2011/09/04(日) 13:40:55.01 ID:9QvW7psx0
うそだろ?27:名無しさん@涙目です。(茨城県) []:2011/09/04(日) 13:41:00.54 ID:0dGZc2XF0
っていうかいい加減終われ28:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/04(日) 13:41:00.83 ID:2CeYnfPA0
しぬまで連載するもんだと思ってたこち亀なくなったらもう少年ジャンプってイメージなくなっちゃうな
44:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/09/04(日) 13:41:53.97 ID:wlEYSSoa0
まじかよ、どうせ釣りだろ?51:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/04(日) 13:42:14.40 ID:yH2KlUAOi
まぁ最新刊の間違いだろう82:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/09/04(日) 13:43:32.76 ID:izHk5Lo30
捕鯨エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ97:名無しさん@涙目です。(catv?) []:2011/09/04(日) 13:44:12.37 ID:b3iywc8QQ
ななんと!ついにか100:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage]:2011/09/04(日) 13:44:23.72 ID:K1agzosW0
特別仕様の奴が最終ってだけだろ?122:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/04(日) 13:45:20.62 ID:QGA2N+7J0
もうそろそろ週刊はキツイんだろ。月刊誌に移りたいんじゃないかな?256:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/04(日) 13:51:51.54 ID:fEFchjoX0
>>122アトリエびーだまは、週休二日な上に、こち亀の原稿は2ヶ月分くらいストックあるらしいぞ
アシスタントが暇すぎて、表紙ばっかり描いてるのをネタにした回があったし
144:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) []:2011/09/04(日) 13:46:18.78 ID:t4gqMTRjO
マジかよジャンプなんてもう読んでないけど寂しいな151:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/04(日) 13:46:38.68 ID:WFoJkjgb0
新こちら葛飾区亀有公園前派出所がはじまるぞ!154:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/09/04(日) 13:46:44.08 ID:8Ah2Njcy0
ていうか来週号も載るのに12月発売のコミックスが最終巻なわけないだろうどんだけ分厚くなるんだよ
171:名無しさん@涙目です。(京都府) []:2011/09/04(日) 13:47:30.13 ID:yV80B/K30
35周年だから今年発売される単行本の初版は特別仕様なんだろその特別仕様最終巻の発売は12月ですよって話
172:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/09/04(日) 13:47:30.45 ID:Mzf45yZG0
こち亀が今単行本で初版限定特別仕様ってのやってるのを知らないやつばかりなんだなそれはそれで虚しいな
175:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/04(日) 13:47:39.93 ID:pVLLJkGX0
マジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
177:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/09/04(日) 13:47:46.23 ID:s6M1j/Uh0
100巻までは誰よりも読んでるのに!199:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/04(日) 13:49:14.47 ID:SS4z+mae0
うそだろおおおおおおおお216:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/04(日) 13:50:12.57 ID:MkFuZUn00
終わるの?終わんないんでしょ?
まどろっこしい文章ね!
230:名無しさん@涙目です。(秘境の地) [sage]:2011/09/04(日) 13:50:45.95 ID:E/VGNRhr0
特別仕様が最終なだけじゃん285:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/04(日) 13:53:48.43 ID:0Uzr3X170
>>1ソース追加
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/i/m/g/imguploader01/vlphp231117.jpg

328:名無しさん@涙目です。(高知県) [sage]:2011/09/04(日) 13:56:58.79 ID:ux79HYgo0
>>285そこでホントに終われば名作だったのに…
こちら葛飾区亀有公園前派出所 176 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 11.09.04
秋本 治
集英社 (2011-08-04)
集英社 (2011-08-04)