27:カワムツ(埼玉県) [sage]:2010/05/05(水) 22:31:45.15 ID:uQWaoRG1
戦争にはルールあるからね例えば弾丸の被膜がどうとか
シャッガンももちろん禁止
もちろん衛生兵への攻撃も禁止だから
原爆はOK
54:コショウダイ(千葉県) []:2010/05/05(水) 22:48:30.19 ID:hF/vCfJ9
>>27そういうのってほんと下らないと思うわ
残虐な兵器の使用を禁止~とかって
人殺しは残虐じゃねーのかよっていうね
30:ドラード(長屋) []:2010/05/05(水) 22:35:50.27 ID:HOQJK/c+
>>27抵抗もできない弱い国を高高度から爆撃すんのってずるくね?
降りてきてタイマンはれよっていいたくなっちゃう
46:アオメエソ(catv?) [sage]:2010/05/05(水) 22:47:16.05 ID:XAC/hT5P
>>30ルールは強い国が決めるんだよ
318:ナベカ(大阪府) []:2010/05/06(木) 00:59:53.38 ID:XYEEzKur
>>30誰だったか女優が、戦闘機から笑いながらマシンガンで撃たれたって言ってたな
アメリカはずっと、非戦闘員にそんなことしてないって否定してるけど
338:エンゼルフィッシュ(愛媛県) []:2010/05/06(木) 01:21:06.25 ID:wjM/KohF
>>318おそろしいことやで
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews014351.jpg

342:ウミヒゴイ(東京都) []:2010/05/06(木) 01:23:01.59 ID:Wxe20P1x
>>318軍人の受けた痛みは一般人に返せ
これが軍事強国の掟だから
65:カワムツ(埼玉県) [sage]:2010/05/05(水) 22:52:53.57 ID:uQWaoRG1
禁止されている攻撃目標を一部紹介すると、医療関係(衛生部隊、病院、医療目的の乗り物)
宗教関係(従軍牧師、宗教施設など)
歴史的建造物、食料生産設備、堤防、原発
負傷者、病人、子供、民間の防衛部隊(町内会の竹槍部隊とか)等々・・・
ぶっちゃけると、
とにかくありとあらゆる非戦闘関係は攻撃しちゃだめなの
軍に属してても非戦闘員ならダメ
爆撃も原爆もそれらを避けて使わないとあかんで?
75:アオメエソ(東京都) []:2010/05/05(水) 22:55:10.68 ID:kffhjbRx
>>65戦争にもルールがあるんだな
78:アオメエソ(神奈川県) []:2010/05/05(水) 22:55:46.28 ID:x/S+cpnP
>>75バレなければどうということはない
123:ナベカ(東京都) []:2010/05/05(水) 23:07:21.75 ID:3H5g/ZiT
>>65 それはアメリカみたいな強国の非戦闘員が攻撃されたときに反撃できるように設定しただけだから115:カワムツ(埼玉県) [sage]:2010/05/05(水) 23:04:49.08 ID:uQWaoRG1
基本的にみんなルールを守って戦争してるのだよでも人間は完璧じゃないから
間違いもある
うっかり民間人を殺してしまう事もあるんだ
うっかりした事例
原爆投下前
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/AtomicEffects-p10a.jpg

投下後
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/74/AtomicEffects-p10b.jpg

118:アオメエソ(東京都) []:2010/05/05(水) 23:06:22.11 ID:kffhjbRx
>>115うわぁ
171:チョウチョウウオ(愛知県) [sage]:2010/05/05(水) 23:36:01.03 ID:0gxGZvei
>>115うっかりすぎて笑えない…
431:アブラハヤ(兵庫県) []:2010/05/06(木) 07:37:10.90 ID:13xBjcRH
>115投下後右上は亀頭?
112:ニッポンバラタナゴ(愛知県) []:2010/05/05(水) 23:04:38.04 ID:cqsa9xKN
ショットガンとマシンガンが合体したようなの無いの?あれば無敵な気がするんだが
119:アユカケ(新潟県) [sage]:2010/05/05(水) 23:06:24.02 ID:ZnlO/RvM?PLT(13013)
>>112あったけど射程的に弱いからポシャる
最近射程が少し伸びたのが開発されてるが使いにくそう
126:ヒイラギ(宮城県) []:2010/05/05(水) 23:08:29.87 ID:pC2YSxp6
>>112
フルオートマチックショットガンならあるでよ
http://www.youtube.com/watch?v=Tv6_JMFoaDc
231:モルミルス(東京都) []:2010/05/06(木) 00:03:37.66 ID:Kd56kWK9
ドアブリーチ用の弾を人間に撃ったらどうなるんだろうなやっぱ死ぬかな
http://www.youtube.com/watch?v=AyfNgfCiT4I
238:アオヤガラ(東京都) [sage]:2010/05/06(木) 00:07:05.96 ID:A4DOehPp
>>231なにこれ
何発も討ちすぎだし、なんの意味があるの?
245:タツノオトシゴ(宮城県) [sage]:2010/05/06(木) 00:09:42.28 ID:mF/XKCez
>>238ドアが鉄製なんじゃね?もしくは悪い見本の動画とか
239:ロイヤルプレコ(滋賀県) [sage]:2010/05/06(木) 00:07:06.56 ID:pRccN71B
>>231鍵の構造をもろともぶっ壊すって感じだろ
部位によると思う
289:アブラソコムツ(アラバマ州) []:2010/05/06(木) 00:30:13.28 ID:woz9Vypw
>>231普通はドアノブじゃなくて蝶番を撃つんだけどな。
あと至近距離で撃つなら非殺傷性のゴム弾だろうが人は殺せる
271:デバスズメダイ(アラバマ州) []:2010/05/06(木) 00:21:58.50 ID:LavQNPG+
爆撃機の機首に大砲がついていて軍艦をぶちぬけるやつすげえんだけど実戦で使われて戦果をあげたことってあるんだろか?
283:シイラ(大分県) [sage]:2010/05/06(木) 00:27:57.53 ID:gtfv7V4b
>>271ナウシカのガンシップみたいなの?
現実にあるのか?
299:ゲンロクダイ(埼玉県) []:2010/05/06(木) 00:36:57.02 ID:iwjwDtKx
>>271http://teriyakixx.up.seesaa.net/pengin-1/A_10.jpg

ガトリング砲が付いてるのならこれ。
298:コクレン(空) []:2010/05/06(木) 00:35:22.20 ID:13UXOOnW
元プロシューター(この時は現役?)で現銃器アドバイザー兼俳優のJim Zubienaによる散弾銃乱射シーン。
calderones_return.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=vgamMzTYw_k
つかその後の早撃ちが衝撃的なんで貼ってみた。
もう20年以上前の映像だけど
観た人間の誰もが衝撃を受けたようで
ネットで検索するとよく引っ掛かる名シーン。
319:ヘラチョウザメ(福岡県) [sage]:2010/05/06(木) 01:00:10.39 ID:SBT5rtue
>>298ハンドガンの早撃ち、取り出して構えるまでクソはええw
312:コロザメ(埼玉県) [sage]:2010/05/06(木) 00:50:16.99 ID:O3OMEfuS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3162664戦車の対人兵器 一粒の破壊力が50口径対物ライフル並の散弾
315:ウミヒゴイ(東京都) []:2010/05/06(木) 00:55:01.39 ID:Wxe20P1x
>>312在韓米軍が対北用に開発したってのが凄いよな
321:アラ(静岡県) [sage]:2010/05/06(木) 01:00:32.71 ID:Wra/jaGP
>>315ひき肉量産でもする気なのか
323:ウミヒゴイ(東京都) []:2010/05/06(木) 01:02:56.06 ID:Wxe20P1x
>>321冗談抜きでそのつもりで作ってる
対人・ソフトスキン用だからなw
332:ニセゴイシウツボ(アラバマ州) [sage]:2010/05/06(木) 01:08:20.60ID:cNTJ9Pcl
>>312こえー
398:ガストロ(山口県) [sage]:2010/05/06(木) 04:12:16.27 ID:+ykq52xs
昔ダムダム弾で撃たれたからわかるけどショットガンなんて蚊にさされたようなもん。
405:アナハゼ(埼玉県) []:2010/05/06(木) 05:32:27.93 ID:3vow4YW6
>>398ですよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=4zDRH80i3sE
505:アオヤガラ(福岡県) []:2010/05/06(木) 12:38:46.57 ID:8194ZwJ7
接近戦前提でかつばれずに忍びよらないといけないそれならナイフでよくね?
509:アオヤガラ(東京都) [sage]:2010/05/06(木) 12:42:53.15 ID:e51EoOPL
>>505一方、旧ソはバネで刃が飛ぶスペツナツナイフを開発した
また、旧共産圏ではピストルにナイフを取り付けるのが流行している
もちろんスタイル重視の結果
515:アオヤガラ(東京都) []:2010/05/06(木) 13:16:57.96 ID:GF4fFfT4
>>509> 旧共産圏ではピストルにナイフを取り付けるのが流行している
これか
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/090615/stm0906151920016-p1.jpg

518:アオヤガラ(アラバマ州) []:2010/05/06(木) 13:23:51.38 ID:wT0LLRLC
>>515なんだこれ撃った後すぐに自殺しやすいように作ったのか?w
せめて銃身の下にでも取り付ければいいのに
521:スズキ(アラバマ州) [sage]:2010/05/06(木) 13:31:00.86 ID:mydKyl7D
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq46b11.jpg
ヨルムンガンドにこんなの持った奴が出てきたな
522:ヒメダカ→メダカ(千葉県) [sage]:2010/05/06(木) 13:33:25.10 ID:SNuMg/t8
バランス狂って当たらないだろ>521525:ヤマノカミ(catv?) []:2010/05/06(木) 13:39:46.86 ID:VYgC9Eoq
>>522ナイフで刺す→刺さった筋肉が締まって抜けない!→撃って反動で抜く
だから必中
538:テトラ(東京都) []:2010/05/06(木) 14:26:17.90 ID:5CVcqIM2
>>525それ効率悪すぎ、てか本末転倒・・・
445:テトラ(東京都) []:2010/05/06(木) 08:39:28.37 ID:5CVcqIM2
あと、コーナーショットガンとかhttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message11/cs1.jpg

http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message11/cs3.jpg

http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message11/cs2.jpg

ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message11/cs.html
462:ハゼ(神奈川県) [sage]:2010/05/06(木) 09:58:35.05 ID:aDiggYg4
>>445卑怯すぎるだろこの兵器ww
606: ヤツメウナギ(関西地方) []:2010/05/06(木) 23:26:44.33 ID:xscFUsLE
世界最大のショットガンhttp://www.youtube.com/watch?v=n7FeeamC4qk&feature=player_embedded
619: イシモチ(秋田県) [sage]:2010/05/07(金) 00:27:18.25 ID:sS4M4akz
>>606当たったらすごく痛そう…
600: アナハゼ(埼玉県) []:2010/05/06(木) 22:57:37.54 ID:3vow4YW6
…つべ以外でも有名な、撮影速度100万fpsの超高速撮影動画ttp://www.youtube.com/watch?v=QfDoQwIAaXg
621: サバ(東京都) [sage]:2010/05/07(金) 00:45:19.78 ID:DVtNmQRN
>>600スゲーな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273064115/
長距離になればなるほどすさまじく落ちるし、致命傷にもならんとかじゃ?