1:ミヤベイワナ(東京都) []:2010/04/28(水) 15:54:47.10 ID:ffi0vKn7?PLT(12001) ポイント特典
日本たばこ産業(JT)は、10月1日から代表的銘柄のマイルドセブンの価格を現行の300円から410円に値上げすると発表した。たばこ税の増税に伴うもので、28日財務相に価格改定の認可を申請した。
10月に実施されるたばこ増税は1本3.5円で、一箱70円分に当たる。JTは増税による需要低下を見越し、
一段の値上げが必要と判断した。セブンスターやピースが300円から440円に、キャスターが290円から
410円に、ホープが150円から220円になる。
http://www.asahi.com/business/update/0428/TKY201004280268.html
11:ボウエンギョ(長屋) []:2010/04/28(水) 15:58:32.26 ID:evar/ldj
なぜマイセンが110円値上げでセッタが140円値上げなんだ22:( ● ´ ー` ● )/ []:2010/04/28(水) 16:01:30.39 ID:d3E/Yq56?PLT(12001)
>>11人気がある銘柄は高くするらしい
14:アデヤッコ(関東・甲信越) []:2010/04/28(水) 15:59:15.13 ID:r8Mh9ocz
俺のパーラメントちゃんは…17:オオタナゴ(大分県) [sage]:2010/04/28(水) 16:00:04.35 ID:54zElYJ3
>>14500円の大台にのるんじゃね?
19:スミレヤッコ(埼玉県) []:2010/04/28(水) 16:00:42.62 ID:q1kMioEC
みんなホープにすればいいんじゃね24:ボウエンギョ(長屋) []:2010/04/28(水) 16:01:54.68 ID:evar/ldj
>>19ホープは10本だから値上げ幅はセッタと変わらん
エコーはどうなるんだ
20:アイゴ(茨城県) []:2010/04/28(水) 16:00:51.56 ID:5r7eqPEP
全く吸わないが飲酒厨だから笑ってられないワインやウイスキーが値上げされるとつらいな
33:ボウエンギョ(長屋) []:2010/04/28(水) 16:04:03.86 ID:evar/ldj
全銘柄新価格案出てたわ エコー240円かーhttp://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/pdf/20100428_02.pdf
472:ナマズ(大阪府) [sage]:2010/04/28(水) 20:48:40.55 ID:x+4VNkmn
>>33画像にしといた
http://koideai.com/up/src/up43594.png

53:ペレスメジロザメ(福井県) []:2010/04/28(水) 16:11:03.50 ID:cOvnj6vD
>>33マールボロがないな。
タバコの消費期限って何年だ?
66:マフグ(埼玉県) []:2010/04/28(水) 16:13:33.85 ID:susNSsOo
>>5310ヶ月らしいがそれすぎても味が落ちるだけ
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091181116116.html
34:カクレクマノミ(北海道) [sage]:2010/04/28(水) 16:04:04.72 ID:7xE8snOd
セッタ500円にしろよ、めんどくせーな小銭が増えるだろが!140円上がるならあと60円くらいいっしょだわ
37:キントキダイ(神奈川県) [sage]:2010/04/28(水) 16:05:25.47 ID:TD/PauWN
>>34分かるわ
280円の時が一番ウザかった
250円の時も50円玉溜まりまくりだったけど
39:シマソイ(岐阜県) [sage]:2010/04/28(水) 16:05:54.33 ID:9zslZZry
麻薬のが安くなったりしてな44:ラージグラス(長屋) []:2010/04/28(水) 16:06:38.78 ID:D9TeP0Jk
やべえ昼飯代より高くなるのか45:ヨロイイタチウオ(福岡県) []:2010/04/28(水) 16:06:45.44 ID:MEdnd/Ka
ゴールデンバット140円→200円か。46:ホタルジャコ(愛知県) []:2010/04/28(水) 16:06:46.03 ID:kVWnChv5
マルボロとかCOOlとかは?外国煙草は値上げしないの?
49:ヨロイイタチウオ(福岡県) []:2010/04/28(水) 16:08:51.01 ID:MEdnd/Ka
>>46それはPMジャパンが決めるんじゃね?
59:ビンナガ(愛媛県) []:2010/04/28(水) 16:12:35.24 ID:oQ7uJqyf
http://www.pref.tochigi.lg.jp/life/zeikin/zeikin/resources/tabacco.jpg
63:キンメダイ(大阪府) []:2010/04/28(水) 16:13:05.19 ID:ABlTPlb9
おまえらキセル買ったらいいんだよバットあたりを8mmぐらいの切ってキセルに詰めて吸ってみ
結構満足できるから
俺家にいるときそうやって吸ってる
節約できるぞマジで
64:ヴァリアタス(鹿児島県) []:2010/04/28(水) 16:13:07.86 ID:aHFyROr7
いつの間にジャンプより高くなったんだ75:ヨーロピアンシーバス(静岡県) [sage]:2010/04/28(水) 16:15:22.48ID:W1O8sP5a
俺タバコ吸ったことないけど、電子タバコってどんな感じなの?ちゃんと吸った感あるのか?
82:シルベーヘイク(大阪府) [sage]:2010/04/28(水) 16:18:04.29 ID:gRRzjkKk
>>75ニコチン入りだと本物と吸い心地変わらない
ニコチン入ってないものだと喉への刺激がないかんじ
88:ボウエンギョ(長屋) []:2010/04/28(水) 16:20:51.46 ID:evar/ldj
9月末のコンビニは大変だろうな89:アイゴ(catv?) [sage]:2010/04/28(水) 16:21:42.54 ID:SQxCck/2
貧乏人はここで潔くやめろっていう思し召しだろw98:ハリセンボン(山口県) []:2010/04/28(水) 16:24:31.70 ID:SqzrJOIP
エコー マイルドセブン1968.8.20エコー発売 50円
1975.12.18- 70円
1977.6.1マイルド7発売 150円
1980.4.22- 90円 180円
1983.5.1- 110円 200円
1986.5.1- 130円 220円
1997.4.1-(消費税5%) 230円
1998.12.1- 150円 250円
2003.7.1- 170円 270円
2006.7.1- 180円 300円
調べてみたけど、こんな感じで上がってるんだな
100:グレ(東京都) [sage]:2010/04/28(水) 16:27:13.54 ID:FYpUsxrt
200円の時代が懐かしい106:キントキダイ(神奈川県) [sage]:2010/04/28(水) 16:31:46.89 ID:TD/PauWN
JTはちゃんと他の製品で利益上げる準備できてるんだろうかルーツとか桃の天然水くらいのイメージしかないけど
社員が路頭に迷うぞ
108:ヨロイイタチウオ(福岡県) []:2010/04/28(水) 16:33:35.57 ID:MEdnd/Ka
>>106海外でたばこ売れてるから問題ない。
113:イタセンパラ(長屋) [sage]:2010/04/28(水) 16:37:22.52 ID:QJLUxZ5Z
うーんでも、よく考えたらまだ安いな。ヤメルのやめた
117:カワバタモロコ(アラバマ州) []:2010/04/28(水) 16:38:05.58 ID:42fZ+v10
たけえええええええええええええええええええええええセッタぼりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137:イサキ(アラバマ州) [sage]:2010/04/28(水) 16:43:25.72 ID:es6HyKr3
バット200円か・・・手巻きに移行かな。
143:アイゴ(東京都) [sage]:2010/04/28(水) 16:44:29.16 ID:gQ/yJqtC
>>137手巻きってバットよりコスパいいの?
158:イサキ(アラバマ州) []:2010/04/28(水) 16:47:29.58 ID:es6HyKr3
>>143バットが200円になるなら手巻きの方がコスパいいかも知れない。
大体600~700円の葉+ペーパー100円で、葉の詰める量によるけど100本近く吸える。
167:エレファントノーズフィッシュ(香川県) [sage]:2010/04/28(水) 16:49:10.35ID:feC/fZCP
>>158そこまでの手暇かけてすうのかいいけどい
嗅ぎタバコじゃだめなの?
172:ヨロイイタチウオ(福岡県) []:2010/04/28(水) 16:51:31.89 ID:MEdnd/Ka
>>167嗅ぎ煙草は試してみたがムチャ。
184:イサキ(アラバマ州) []:2010/04/28(水) 16:54:05.05 ID:es6HyKr3
間違った。ペーパーは200円な>>167
嗅覚が麻痺しそう。
161:タナゴ(鹿児島県) []:2010/04/28(水) 16:48:20.23 ID:hWRTYaFd
微妙すぎる値上げwww生殺し状態だな
168:ドワーフスネークヘッド(埼玉県) []:2010/04/28(水) 16:49:12.33 ID:OQ2UcFQk
>>161絶妙な上げ幅だよな
これが500円とかなら止める奴続出だろうけどそれも見越してる気がする
170:ボウエンギョ(長屋) []:2010/04/28(水) 16:50:05.52 ID:evar/ldj
>>161全然微妙じゃねぇよ
めちゃくちゃな値上げだ
ヤンジャンが300円から440円になったらみんな立ち読みするだろ
192:キンチャクダイ(西日本) []:2010/04/28(水) 16:56:18.01 ID:TmO0kcnZ
JTはなんで自分の首を絞めるの?しにたいの?201:トビハゼ(岡山県) [sage]:2010/04/28(水) 16:58:03.00 ID:i+B55E0O
>>192JTは絞められてんだろ
215:コチ(東日本) [sage]:2010/04/28(水) 17:05:41.40 ID:j2loR1O8
JTじゃないタバコってないの?なんなの
222:アナハゼ(dion軍) []:2010/04/28(水) 17:08:06.82 ID:65wdH8YP
>>215http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%81%AE%E9%8A%98%E6%9F%84%E4%B8%80%E8%A6%A7
アークロイヤルすってる俺にとっては痛くも痒くもないな
というかマイルドセブンはよくすうけど全部外国行ったときに免税店で買ったやつなのよね
233:ニゴロブナ(catv?) [sage]:2010/04/28(水) 17:11:29.52 ID:llfcSyqm
道に落ちてるシケモクを吸う奴が急増w247:キンブナ(奈良県) []:2010/04/28(水) 17:18:08.24 ID:JHQdP6SS
禁煙の3法則吸いたいイライラは30秒しか続かない
吸いたいイライラは3時間おきににしかこない
吸いたいイライラは3日で完全になくなる(体内のニコチンも偶然にも約3日で消滅)
3週間経てば条件反射の精神依存も消える、自分の人生に煙草があったのを忘れる
30日経つころには他人の煙草の匂いがひどく感じる、喫煙者がかわいそうになる
3ヶ月経つころには嫌煙になっている
3年経つと、まあこれは特に何もなし
しかし30年経とうが、その間「1本」吸えばすべてが台無し
255: アオウオ [sage]:2010/04/28(水) 17:19:43.86 ID:cMTIPU7s
>>247三ヶ月に一本吸う場合はどうなるの?
263:オオメハタ(大阪府) []:2010/04/28(水) 17:24:38.27 ID:1Z+gAN7t
>>255五年で人間の細胞が全部入れ換わるから
綺麗な体にするには五年禁煙しないといけないと云われている
なので三ヶ月に一本とかまるで意味が無い行為
266:アイゴ(大阪府) [sage]:2010/04/28(水) 17:25:08.81 ID:dU8oISeQ
>>247これ、まったくその通り。最初の3日が地獄なんだけど、あとはウソのように吸いたくならなくなる。
最後の一行はどうかな? 一本くらい吸っても、何もかわらんよ。
自分の場合は「ああ、やっぱこれ吸わなくてもいいなw」っていう確認になっただけだった。
291:キンブナ(奈良県) []:2010/04/28(水) 17:34:01.12 ID:JHQdP6SS
>>266ニコチンは世界最強の麻薬でだな、50年禁煙しようが一本吸えば
どれだけ不味かろうと次の一服を脳が死ぬほど求める
たまたまそれが気のせいで済んだのだろうから、もう二度とそんな恐ろしいことするな!
1箱買ってたとしたら残りの19本すんなり捨てれる人間はかなり少ないからな
311:オオタナゴ(東京都) []:2010/04/28(水) 17:41:32.32 ID:3BThw8jF
>>291んなこたーないわ。これは完全に人による
禁煙してからは俺は一年に数本貰って吸う年もあるし
全く吸わない年もある。葉巻とか貰うとついつい吸うけど継続して吸おうとは思わない
275:ナポレオンフィッシュ(東京都) []:2010/04/28(水) 17:27:31.17 ID:gKVYFyrj
>>24710か月くらい禁煙してたけど太るし、他人の煙が嫌じゃないし、
1本吸ったらやっぱり美味いしで挫折したが
吸い始めたら痩せたし
254:マダイ(茨城県) [sage]:2010/04/28(水) 17:19:39.79 ID:nLwV9AZs
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ フゥ~
261:アイゴ(大阪府) [sage]:2010/04/28(水) 17:22:08.27 ID:dU8oISeQ
セブンスターを一日に一箱吸えば、一年で16万円だね。五年で80万円。十年で160万円。四十年で640万円。だけど、これからも値上がり続けるは確実だから、まあ一千万円くらいかなと。
生涯収入が二億円くらいあるとして、そのうち一千万円がタバコ代www どーすんのw
384:メダカ(埼玉県) [sage]:2010/04/28(水) 18:39:46.03 ID:pEMxx/LA
決めた。決意した。今度は本気だ。
今日でタバコをやめる
あぁやめてやる
残り17本、今日吸いきったらさよならだ
明日からはフリスクでも食って誤魔化す
俺は明日から嫌煙だ。喫煙豚共、死ね
396:アイゴ(アラバマ州) [sage]:2010/04/28(水) 18:46:40.59 ID:YWgGymQJ
>>384お前には無理すぎワロタ
504:ツムブリ(千葉県) [sage]:2010/04/28(水) 21:37:04.24 ID:MfiYfhVh
この値上げはJTのたばこだろフィリップモリスとか海外のタバコは前に値上げ発表してなかったっけ
505:グラスフィッシュ(埼玉県) []:2010/04/28(水) 21:43:02.23 ID:t7vQQ43E
>>504フィリップモリスが値上げ申請してたけど
誰も続かないので撤回した
510:アイゴ(茨城県) [sage]:2010/04/28(水) 21:48:33.58 ID:tI5ks9NI
自分でタバコ栽培したらどうなるのっと515:オヒョウ(福岡県) [sage]:2010/04/28(水) 21:54:28.57 ID:AuAHjUV6
>>510タバコ栽培許可制だった筈。
無許可だと罰金刑w
526:アイスポットシクリッド(アラバマ州) [sage]:2010/04/28(水) 22:20:23.27ID:0bd1Rf0e
>>510日本の気候に合わないので自家製でやるのはほぼむりぽ
531:アブラツノザメ(関東・甲信越) []:2010/04/28(水) 22:23:56.67 ID:zzBcLfNY
200円越えの峰・わかば・チェリーなんて…533:フウセンウナギ(東京都) []:2010/04/28(水) 22:25:56.51 ID:NJXtAX5G
200円のバットなんて、最早バットではない…540:アブラツノザメ(関東・甲信越) []:2010/04/28(水) 22:31:16.44 ID:zzBcLfNY
これがプリンならマジキレするが煙草吸えないからな…541:ホシザメ(北海道) [sage]:2010/04/28(水) 22:31:29.78 ID:IoCIkXSl
納税ご苦労様です^^http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272437687/