いろんな2chまとめブログの新着記事

2のまとめ

村上春樹の新作の最も参考になった低評価レビューワロタwwww

647 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
8:名無しさん@恐縮です []:2013/05/06(月) 17:28:24.00 ID:zA5fgH+o0
尼ワロタ

5,693人中、5,504人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 孤独なサラリーマンのイカ臭い妄想小説 2013/5/3
ScreenShot00105
Amazon.co.jp:色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年の ドリーさんのレビュー
 満を持して、村上春樹を読んでみました。めちゃ売れてるって評判だし、本屋でも下品なぐらい平積みされてるし、アイフォーンの新作かってぐらいの長蛇の列がテレビで流れていたので、あんまりウザイから読んでみたのです。
 読んでみてすぐに王様のブランチで本仮屋ユイカとかが「うーん・・・なんか難しいとこもあったんですけど・・・最後にすごい村上さんから明るい励ましのメッセージをもらったようで元気になりました!」ってぶりっ子然な感じでなんの生産性もないコメントをしているのがなんとなく目に浮かび・・・。その脇で谷原章介が「うんうんそこが村上作品の魅力だよねー」とスカした感じで頷いてる光景が脳裏によぎりました・・・。王様のブランチで褒められている小説はたいがいろくでもないという相場は決まっております。だから変な期待を持たずに読み終えることができました。あらかじめ言っておくと、ボクは村上作品のいい読者ではありません。ノルウェイの森も途中やめにしてるし、アウターダークも途中退場、まともに読んでるのは象の消滅っていう短編集と風の歌を聞けぐらいで、1973年のピンボールなんか朝おきたらベッドの中にかわいい双子のおんな子がいたー!って時点で床に叩きつけています。言わずもがなカートヴォネガットとかレイモンドカーヴゃーもフィッツジェラルドも読んでいないし、ちょっと周りがもてはやしているから読んでみよう。でもいまいち良さがワカランなぁぐらいのレベルなのです・・・。しかし「風の歌を聴け」をはじめて読んだときは衝撃をうけました。その主人公のあまりのオシャンティーぶりに全身から血の気が引きそうになったのを覚えております。だって・・・あれだぜ・・・。ジャズバーにいたら自然と女が寄ってきて、そんで全然そんな気ないのに、ちょっと会話してたらもう部屋に連れ込めてるんだぜ? そんでワインのコルクを果物ナイフの先っぽでこじあけようとしてんだぜ? 果物ナイフでだぜ!? 「ビーフシチューは好き?」とか女に聞きながらだぜ・・・。コルク抜きとかつかわないんだぜ・・・。なんか石田純一が女の前でりんごを果物ナイフで切ってそのままナイフにのせて食べるって言ってたのと同じレベルの、スカシっぷり・・・じゃね?ジャズのレコードがかかってるムーディな部屋でだぜ・・・。しかもそのムードのまま、しっぽり、やれちゃうんだぜ。しかもやってる最中に、「あなたのポコチンはレーゾンディートルね」とか言われちゃうんだぜ? なにそれ? レーゾンディートルってなにw? クソ意味不明なんですけどw ググる気にもなんないんだけど・・・。仮性包茎のこと? 
 ここでノックアウトされるものはハルキニストになり、ここで「ちっ」と舌打ちするものはアンチ村上に転ずる、と言われております。ボクは、舌打ちするほうだったのでアンチとは言わないまでも、そんなオシャンティーな村上作品に対し、どことなく嫌悪感を抱いておりました。齋藤孝氏が「これは僕のなめた孤独とは違う」と言っておったのが、大多数のアンチ村上の意見なのではないのでしょうか。
 さて、じゃあ本作は主人公、多崎つくるくんはどうかというと、これもまた案の定、孤独です。まず冒頭二ページでこんなんです。

 ―――用事のない限り誰とも口をきかず、一人暮らしの部屋に戻ると床に座り、壁にもたれて死について、あるいは生の欠落について思いを巡らせた。彼の前には暗い淵が大きな口を開け、地球の芯にまでまっすぐ通じていた。そこに見えるのは堅い雲となって渦巻く虚無であり、聞こえるのは鼓膜を圧迫する深い沈黙だった―――
 
 ぼっちです。これは共感がもてます。大学生なので深刻です。これは辛い自体です。しかし、いちいち言い方がおおげさなのが玉にキズです。暗い淵が地球の芯にまでって・・・いくらなんでも深すぎです・・・。しかも「渦巻く虚無」とか「深い沈黙」とか「生の欠落」とかいちいち出てくる単語が思春期こじらせた中学生が書いたブログに出てくる言いまわしみたいでイカ臭いです。「深い沈黙」が聞こえる・・・ってのも意味がわかりません。
 しかしそんな瑣末なことにいちいち目くじらを立ててもしょうがないでしょう。大事なのはなぜ彼がぼっちになったか?ということです。そこも読み始めてすぐに説明されます。高校時代に仲の良かった五人組と、突然「おまえとは縁を切る」と言われたらしいのです。 それ以来、人間不信に陥り、他人とうまく関係を築けなくなったということがわかってきます。
 と、ここまで読んでいくと、「泣けてくるほどのぼっち小説ではないか!」と思ってしまいますね。
 
 しかし、すぐにその予想は鼻先でピシャっとやられます・・・。読む進めていくうちに、「あ、これはおいらとは違う」といつもの村上カラーが炸裂してきます。20ページぐらいで主人公は恵比寿のバーで女と喋っています。もうどこかで見た光景です。しかもそのバーに入った理由が「とりあえずチーズかナッツでもつまもうと思ったから」です。こんな軽い理由で恵比寿のバーに入れる人間をボクは同じ血が通っているとは思えません。しかも、会話もこんな感じです。

 つくる「それが存在し、存続すること自体がひとつの目的だった・・・」
    「たぶん・・・」
  女 「宇宙と同じように?」
 つくる「宇宙のことはよく知らない」
    「でもそのときの僕らには、それがすごく大事なことに思えたんだ。僕らのあいだに生じた特別なケミストリーを大事に譲っていくこと。風の中でマッチの火を消さないみたいに」
  女 「ケミストリー?」
 つくる「そこにたまたま生まれた場の力。二度と再現することのないもの」
  女 「ビッグバンみたいに?」
 つくる「ビックバンのこともよく知らない」

 
 「け、け、け、け、け、ケミストリー・・・・!」「い、いま、なんつったこいつ・・・!?」「け、け、ケミストリー!?!?」「ま、まじか・・・そんな尻こそばゆい単語・・・始めて聞いたんだけど・・・なにそれ・・・すっごいむずがゆいんだけど」「背中ぞわぁってするんだけど・・・すごい・・・変な汗出てきたよなんか・・・」「しかも、なんかケミストリーって言ったあとで、風の中でマッチの火をどうたらこうたらって、すごい恥ずかしい比喩表現上乗せしちゃってるよ・・・。恥の上塗りだろこれ・・・なんだよケミストリーってこええよ」「こんなやつバーで隣にいたらタコ殴りにしてるよ・・・」「しかもなんかあれだよ・・・女の子がせっかく『それは宇宙なのかなぁ?』とか『ビックバンみたいな感じ?』って必死で合いの手を差し伸べてくれてんのに全部『それは知らない』の一点張りだよ・・・。会話合わせる気ねぇよこいつ・・・どんだけ宇宙ネタ嫌いなんだよ・・・・。こんなやつ絶対モテねぇよ・・・。

 その後も頻繁に「ケミストリー」とつぶやくつくるくん。ケミストリー押しがすごいです。ところがモテてしまいます。なぜか、このつくるくん。二十歳で童貞だったわりには、女の子とはしっぽりしけこめてしまうのです。しかもその調子が、いつもの村上節です。心に大きな空洞をかかえたまま、他人に心を開いてないのにもかかわらず、ちゃっかり女は寄ってくる。いつものやつです。というか村上春樹の小説のキャラクターってこんなんばっかりじゃね? しかも童貞喪失のときに―――初めての体験だったが、それにしては何もかもがスムーズに運んだ。最初から最後まで戸惑うこともなく、気後れすることもなかった―――p132って、こんな都合のよろしい童貞っていらっしゃるかしら? 「村上さんの登場人物は避妊しないんですか?」というファンの質問に対して「うーん・・・いちいちゴムつけるとこ書くのめんどくさいでしょ」みたいな発言をしていたのを思い出しましたが、いくらめんどくさいからといって童貞をこんな女のあつかいに長けたサオ師みたいに描くのはやめていただきたい。あまりにもリアリティをシカトしすぎです。童貞を舐めないでいただきたい。「ヤリチンヤリチン」とずいぶん批判されてきたのに業を煮やしてか、やっとこちら側に擦り寄ってきたかと思いましたが・・・またこれです・・・やってることはやっぱりヤリチンです。

 いろんなところに目をつぶってみても開始何ページ目かでボクはあまりのオシャンティーぶりに卒倒しそうになりかけました・・・・。嫉妬とはーーー世界で最も絶望的な牢獄だったーーーとか、人の心は夜の鳥なのだーーとか、彼は荒ぶれた闇の中で消え入るように息を引き取り、森の小さく開けた場所に埋められた。人々がまだ深い眠りについている夜明け前の時刻に、こっそり密やかに。墓標もなくーーとかいちいち目を覆いたくなるような、ゴミ箱からほのかに漂ってくるようなスペルマ臭い言い回しとも必死で戦いました。

 ところが、多崎つくるくんひとりならまだしも、つくるくんの友人がこれまたひどい・・・とくにアカはひどい。女に「友達に嫌われた理由を探してみたら」と言われたので、十年ぶりにつくるくんは昔の友達のところへ尋ねるのですが、このアカってやつが、なんというか、もういろいろこじらせちゃってます。ビジネスセミナーのコミッショナーなんですけどね。もうなんかビジネスセミナーのコミッショナーだからなのかあれなのか、身のこなし、言葉の節々から、自己陶酔感がただよってるんですよ。もちろん応対するのは昔の友人(つくる)ですが、それにしても自分大好きオーラでまくってます。だってこれですぜ。

 アカ語録。

 アカは笑った。「嘘偽りはない。あのままだ。しかしもちろんいちばん大事な部分は書かれていない。それはここの中にしかない」、アカは自分のこめかみを指先でとんとんと叩いた。「シャフと同じだ。肝心なところはレシピには書かない」

 「あるいはそういうこともあるかもしれない」とアカは言った。それから愉快そうに笑って、指をぱちんと鳴らした。「するどいサーブだ。多崎つくるくんにアドヴァンテージ」

 アカは言った。「俺は思うんだが、事実というのは砂に埋もれた都市のようなものだ・・・」

 
 福山雅治なら許されます。ガリレオのときの雅治なら許されます。しかし、それ意外は、断じて許されません。無論。こういうことを言って、「おめーいてーよなんだよそれ。鋭いサーブだってなんだよw」「なにが多崎つくるくんにアドヴァンテージだよw」なんていう人間はひとりもおりません。自然なのです。「封を切ってしまった賞品の交換はできない」とか「まるで航海している船の甲板から、突然ひとりで夜の海に放り出されたみたいな気分だ」とか村上小説の登場人物は総じて、もういちいちなにかしゃべるときは、気の利いたこと、おしゃれな比喩を言わないとすまない性格だと肝に銘じたほうがよさそうです。

 しかしここまでこの書評を読んできて、話の内容がいまいち見えないという人も多いでしょう。ものすごくざっくばらんにネタバレしますと、多崎つくるくんが友達と再会を通して知った自分が絶好された理由とは「シロというおなじ五人グループの女の子をレイプしたから」というとんでもないものでした。つまりすごく雑に流れをまとめるとこうなります。
 オス!おいら多崎つくる!なんかよくわがんねーけど、すげえいきなり友達から絶好されちまった!――――→なんかそれがきっかけで自信もなくしたし、人間不信になっちまった!――→でも職場で知り合った女(沙羅)がすごいいい女で、結婚してーって思った!――→でもなんか女から「友達に再会してみたら」って言われたんで会ってみることにした!ーー→友達に何年かぶりに会って理由聞いたら、おれが勝手に友達(シロ)をレイプしたことになってた!――→なんかもっとよく聞いてみたら、シロ死んでて(好きだったのにショック)、しかもちょっとメンヘラだった!!!――→外国に住んでる友達に聞いたら、なんかメンヘラだったシロを救うためにやむなくついた嘘だってことがわかってきた!――→怒ろうかと思ったけど、すごい謝られたし、なんかすごい「ずっと好きだった」とか「自信を持ってー!」って言われたから「うん、おで頑張る!」ってなった!――――でも沙羅浮気してた・・・。沙羅に振られたらたぶんおいら死んじゃう・・・電話してみたけど・・・反応よわい・・・おいらを選んでくれんのかなー・・・うーん、やきもき・・・。―――→完!!!

 うーん・・・この物語になにを感じればいいのでしょうか・・・。読んでしばらく考えてみましたが、なにひとつ感想が浮かんできませんな・・・。作品にちりばめられたメッセージ「あの頃の思いがどこかに消えるわけじゃない」とか「自信を持ってー」「あなたはあなたのままでいいのよー」とかも、なんというか鼻息で一掃したくなるようなしろものだし。なにが面白いんだろうと思ってアマゾンで星5のレビューとか読んでみたら、けっこう「自信をもらいました!」っていう感想が多くありまして、意外に多崎つくるという主人公に感情移入している人が多いことに気づくのです。個性のない、なんのとりえもない、そんで自信がもてない、自己評価が異様に低い、こういう人は世のなかにたくさんいますし、この小説を読んで主人公に同化して「よっしゃ、なんか自信出てきたわ」ってなる人は、それはもちろん悪いとは言いませんが、そういう人はもともとかなり健康なお方なのではないのかと思いました。生きづらさを感じている若者へのエールって書いてる人もいたけど・・・いやーすれてないですなみなさん・・・。まさに生きづらさを感じている者の代表として言わせてもらいますとボクは読んでるあいだ、終始、「多崎つくると俺は違うからなー」と思っておりました。だってあれだぜ。ラストで恋人からの電話を待ってる時にオリーブグリーンのバスローズきてカティーサークのグラス傾けながらウィスキーの香りを味わってんだぜ? オリーブグリーンってクソ緑だぜ? 趣味悪くね? そんで「孤独だ・・・・」とかつぶやいてんだぜ? 石田純一なの? 孤独ってこんなオシャレだっけ? こんなやつに感情移入なんかできませんわな・・・。しかもこの小説の着地点も、シロというミューズを失った主人公が沙羅という新しいミューズと出会うという、「けっきょく恋愛だよねー」としか言い様がないイラッとくる結論だし。なぜイラッとくるかといえば、「それができない人はどうするの?」と読んでいて頭に疑問符が湧いたからであります。これを救済とか、救いととるなら、こんな残酷な救いはありませんな。沙羅という見ただけでズキューンとなる女に物にしないと自信を取り戻せないなんて・・・。そんな女に出会えないのが大多数の人生なのに・・・。なんでこれをよしとしているんだろうって思ってアマゾンのレビュー読んでたら、ひとりぼっちな男が救済されて元気出すにはやはり沙羅のようないたれりつくせりな女性に手伝ってもらわないと、、というかこんな女性に救済されたいなぁ、、とくたびれ果てた男どもが勝手に妄想するのが沙羅なんです。って書いてあって、あぁなるほどと納得いたしました。これはつまり、孤独なサラリーマンの妄想小説なのですな・・・。いやー・・・そんなイカ臭い妄想には付き合っていられません・・・。

33:名無しさん@恐縮です [sage]:2013/05/06(月) 17:47:47.09 ID:GmBw64M30
>>8
見てみたら読んだことなかったけど読んでみたいと思わせる良いレビューだったw


123:名無しさん@恐縮です [sage]:2013/05/06(月) 20:46:06.41 ID:+tyM2H3P0
>>8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


420:名無しさん@恐縮です [sage]:2013/05/07(火) 09:02:38.12 ID:93i78Uho0
>>8
オモロイ
ネガティブ評価でこれほど読ませるのは珍しい



色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上 春樹
文藝春秋 (2013-04-12)
売り上げランキング: 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367828519/

灘校の文化祭で公演した「なだいろクローバーZ」のピンクが可愛すぎると話題に

182 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:名無し募集中。。。[]:2013/05/05(日) 17:54:10.57 0

嫁? pic.twitter.com/49JImbZrIx
http://pbs.twimg.com/media/BJPn2G-CAAEviQL.jpg:large?.jpg
BJPn2G-CAAEviQL

https://twitter.com/tehutehuapple/status/329862114493726720/photo/1

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

メイドカフェなぜ儲からないの? アキバでは10年間で半分以上が閉店

89 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:ボルネオヤマネコ(埼玉県) []:2013/05/04(土) 20:01:46.01 ID:ctWReom+P?PLT(12000) ポイント特典
メイドカフェなぜ儲からないの? アキバでは10年間で半分以上が閉店

 秋葉原がテレビや雑誌で紹介されるとき、必ずと言っていいほど登場するのが「メイド」と呼ばれる女の子たちです。
今や秋葉原の象徴とも思えるメイドさんたちが活動しているのは、主にメイドカフェと呼ばれる店舗です。

 秋葉原にメイドカフェが誕生したのは2001年で、その頃の私はメイドカフェ巡りが大好きでした。
メイドカフェでは1杯500円以上が相場のコーヒーを注文すると「お砂糖とミルクはいかがですか?」とメイドさんに尋ねられるのですが、
砂糖かミルクをお願いするとメイドさんが甲斐甲斐しくスプーンでコーヒーをかき混ぜてくれます。
私はブラックで飲むので、何も入れずにコーヒーをかき混ぜてもらうようメイドさんにお願いするのが密かな楽しみでした。

 日本全国のメイドカフェをくまなく訪問した人が作成したデータベースによると、
2011年末の時点で132店のメイド系店舗やサービスが秋葉原にあります。
これまで秋葉原で開店したメイド系店舗はのべ282店舗で、そのうち150店舗が閉店しました。
メイドさんは「架空の生き物」なのです。(コスプレイヤー=みるる 撮影=宮嶋)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130503/bsg1305031910001-p1.jpg
bsg1305031910001-p1


メイドカフェが秋葉原に出現してから約10年の間に、開店した店舗の半分以上が閉店していることになります。
メイドカフェはそう簡単に儲かるビジネスではないようです。
なぜならメイドカフェは普通の喫茶店とは全く違った費用構造を有しているからです。

 メイドカフェにも、食材などの仕入れの費用があり、その他家賃や光熱費などもあるのですが、
普通の喫茶店と違うのは人件費の割合です。
メイドカフェでは、メイドさんは重要な経営資源であるため、ある程度の人数のメイドさんを常時揃えておかなければなりません。

 そのため、どうしても人件費が大きくなり、普通の喫茶店のような経営では利益率が低くなるどころか赤字必至です。
人件費の負担に耐え切れず、メイドさんへの給料不払いが続く店舗は、「そろそろ閉店かな」と噂が広まったりします。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130503/bsg1305031910001-n1.htm

5:ヒョウ(やわらか銀行) [sage]:2013/05/04(土) 20:03:35.92 ID:CKju7zStT
おっぱい触らせてくれたら行く

51:なまえないよぉ~[sage]:2013/05/04(土) 08:17:03.82 ID:dytUp02L
所詮3次元だもんなあ

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

松本人志がツイッターを始める

6 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []:2013/05/04(土) 17:06:25.08 ID:2RZOqrAB0
松本人志?@matsu_bouzu
デビューしました。
https://twitter.com/matsu_bouzu



他のメンバーも同時にツイート
どうやらリンカーンの企画らしい

https://twitter.com/hentaimimura
https://twitter.com/taketakeyakiimo
https://twitter.com/udoudodonguri
https://twitter.com/1ribottiamano
https://twitter.com/kappa3kyodai

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []:2013/05/04(土) 17:15:39.02 ID:+FW1r6Pn0
フォロワー増加速度やべえ

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage]:2013/05/04(土) 17:19:02.89ID:R3Nx77Nt0
めっちゃ普通の会話してるやん

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ももクロ衣装パクリ疑惑騒動が完全解決! 本人了承の上作成されたものだったことが判明

96 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ:ももクロにパクリ疑惑・・・新曲のコスチュームが海外ブランドと酷似 : 2のまとめR
1:名無し募集中。。。[]:2013/05/03(金) 23:33:22.04 0
4月10日に発売致しました、ももいろクローバーZの2nd ALBUM
「5TH DIMENSION」の衣装に関しまして、ご報告させていただきます。

今回の初回限定盤Aタイプ(第三形態)で使用している衣装は、
Elena Slivnyak氏(IIMUAHII http://iimuahii.com/ )のデザインを原案に、
本人了承の上作成されたものです。クレジットの掲載がなかったことにより、
皆様にご懸念を抱かせてしまいました。

Elena Slivnyak氏及び、ファンの皆様に
ご心配をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
今後も変わらぬご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
キングレコード株式会社

ソース:すたちゃまにあ~STARCHILD WEB SITE~
http://www.starchild.co.jp/artist/momoclo/information/

33:名無し募集中。。。 []:2013/05/03(金) 23:43:02.70 0
話がついたかw

4:名無し募集中。。。[]:2013/05/03(金) 23:35:53.65 0
まあよくある落とし所だわな

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

岐阜県可児市に暴力二男 ハサミで長男や母親を攻撃する

67 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:カラカル(埼玉県) []:2013/05/03(金) 17:36:34.14 ID:6PTpC6SxP?PLT(12000) ポイント特典
岐阜県警可児署は3日、母親(58)と長男(25)を自宅で殺害しようとしたとして、
殺人未遂容疑で可児市、職業不詳の次男(23)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は3日午前4時ごろ、長男の背中をはさみで刺したり、母親を殴ったりして
殺そうとした疑い。2人とも命に別条はないという。

 可児署によると、次男には精神疾患があり、支離滅裂なことを話しているといい、
刑事責任能力の有無や動機を調べる。(共同)

 [2013年5月3日10時24分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130503-1121476.html

2:ピューマ(dion軍) [sage]:2013/05/03(金) 17:37:05.40 ID:ewsjSQEL0
久々のカニ男

3:キジトラ(西日本) []:2013/05/03(金) 17:38:03.15 ID:K4eOEaOz0
ハサミもついとるで

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ExcelでiTunes作ったwwwwwwwwwwww

20 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:忍法帖【Lv=12,xxxPT】 []:2013/05/01(水) 22:58:35.32 ID:+zFpCL6d0
虚無感wwwwwwwwwwww

http://grade.upper.jp/imgup/imgview.php?d=upload%2Fimg20130501_225209_9.jpg
img20130501_225209_9

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []:2013/05/01(水) 22:59:51.36 ID:8vwMC0UT0
普通にすごくてワロタwwwwww

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []:2013/05/01(水) 23:00:04.56 ID:Iy6E+R+N0
やるじゃん

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ゴールデンボンバーの樽美酒研二がNHKのニャンちゅうと共演→苦情殺到

52 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 黒(千葉県) []:2013/05/02(木) 09:11:51.06 ID:YehC1vRf0 ?PLT(12000) ポイント特典
ビジュアル系エアバンド・ゴールデンボンバー(金爆)の樽美酒研二(32)が、
NHK‐Eテレの子供向け教育番組「ニャンちゅうワールド放送局」(日曜、後5・00)に、
19日の放送からレギュラー出演することが1日、わかった。
白塗りのまま、ピンクの猫の着ぐるみで「ニャルビッシュ」として登場する。

樽美酒は、昨年11月の紅白歌合戦初出場会見などで「おちん●ん」と発言し
厳重注意を受けているだけに、教育番組のレギュラー起用は異例の抜てきだ。

下ネタ連発で時の人となった昨年の紅白時から約半年‐樽美酒が、
こともあろうにNHKの子供向け教育番組でレギュラーを務める。
「ニャンちゅうワールド放送局」は、世界の子どもたちの暮らしや
文化の違いなどを紹介する番組だ。

昨年6月、プロデューサーが金爆のライブを見た際、樽美酒の赤と黒の線が入った
白塗りの顔が番組のモチーフであるネコに似ている、と出演をオファー。11月に2回、
単発で出演したがまだブレーク前で知名度は低く、NHKには「あの白いお化けのせいで
子どもが泣き叫んでいる。出演させないで」との苦情が寄せられる始末だった。

http://www.daily.co.jp/gossip/2013/05/02/0005947305.shtml
http://www.daily.co.jp/gossip/2013/05/02/1p_0005947305.shtml
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130502-00000001-dal-000-5-view.jpg
20130502-00000001-dal-000-5-view


5:黒トラ(新潟県) [sage]:2013/05/02(木) 09:15:04.20 ID:A/Az47el0
白いお化けw

6: コドコド(庭)[sage]:2013/05/02(木) 09:15:25.45 ID:IvnRCIQX0
怖がられてんのかよ

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

【鬼女】ヤフー知恵袋に寄せられたママ友イジメ相談のオチが怖い件

71 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:アメリカンボブテイル(福岡県) []:2013/04/30(火) 18:25:56.04ID:9L5i+Ffr0● ?PLT(12072) ポイント特典
ScreenShot00102
ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、
関係修復したいです。アドバイス頂けませんでしょうか?

年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。5軒の住宅地の中の 1軒です。本来8軒分の
分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。
うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。

現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。
お互いの家を親子で行き来していました。
春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しました。その際に、私の娘が言う事を
聞かなかったらしく、他のママさんから聞いて、ケーキを持って謝罪に行きました。気にしないで、と言ってくれていたのですが、
根に持たれてしまった?のか、その後からよそよそしくなりました。
今までは幼稚園バスから降りるとAさん宅の広いお庭で遊ばせてもらっていましたが、
今はバスを降りてすぐ解散し少し時間が経ってからAさん宅へ集まっています。娘も一緒に
遊びたいと言うので、門越しに声をかけるのですが「もうみんな帰るから」「これからレッスンだから」
などと言われ入れてもらえません。みんなが解散するのはその1時間後とかです。
それならうちへ来てもらおうと誘うのですが、みなさん予定がある、体調が悪いなどと
来てくれません。Aさん以外のママさんに、どうしたら元に戻れるのかな?
と相談してみましたが、わからないと言われてしまいました。

Aさんはいわゆるボスママみたいな人ではなく、どちらかといえば大人しそうで品のある
お嬢様タイプの人です。会えば挨拶する程度の関係になってしまったのが悲しいです。
GWに3家族でBBQに行くと娘から聞きました。幼稚園で楽しそうに話しているそうです。
娘に私も行きたいと泣かれ、辛いです。

なんとか仲直りしたいと思っています。あと、何をしたらいいのでしょうか?
どうしたら許してもらえるでしょうか?

※オチはベストアンサーに対する質問者からのコメント
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106221460
ScreenShot00103

8:アメリカンボブテイル(埼玉県) []:2013/04/30(火) 18:35:58.54 ID:BOcSm9SO0
怖いわねえ…
女特有の怖さだわ

9:メインクーン(山口県) []:2013/04/30(火) 18:36:35.85 ID:PWpWDfOp0
何処に品があるんだ

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

ドリームハウスの全面ガラス張りの家酷すぎワロタwwwwwwwwwと話題に

42 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []:2013/04/29(月) 21:49:33.79 ID:ssyPbXAm0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1157059.jpg
10s1157059

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
いろんな2chまとめブログの新着記事
なかよしリンク
お知らせとか
(・ω・)トップ絵ください!(・∀・)
相互RSS募集!

giko←新着記事一覧ですよ!

長いの→ 短いの→

ネタ投稿とか
ご意見ご要望とかあったら
お気軽にどうぞ!

連絡先はこちら


おすすめリンク
2chまとめブログ
いろいろ系
gikoニュー速クオリティ
gikoアルファルファモザイク
gikoハムスター速報
gikoニュー速VIPブログ(`・ω・´)
giko暇人\(^o^)/速報
gikoカナ速
gikoスチーム速報 VIP
gikoゴールデンタイムズ
gikoもみあげチャ~シュ~
giko2のまとめR


雑談・ネタ系
gikoVIPPERな俺
gikoカオスちゃんねる
gikoぶる速-VIP
gikoあじゃじゃしたー
gikoカゼタカ2ブログch
gikoBIPブログ
gikoヴィブロ
gikoワラノート
giko無題のドキュメント
gikoすくいぬ
gikoニコニコVIP2ch
gikoまめ速
gikoキニ速 気になる速報
gikoいたち速報ェ・・・
gikoはれぞう
gikoベア速
gikoAAまとめブログ(´∀`)
gikoあんか~びっぷ
gikoみんくちゃんねる


ニュース・情報系
giko働くモノニュース
giko痛いニュース(ノ∀`)
giko特設ニュースちゃんねる
gikoニュース2ちゃんねる
gikoまとめたニュース
giko中の人
giko(´A`)<咳をしてもゆとり
giko【2ch】コピペ情報局
gikoライフハックちゃんねる弐式
giko哲学ニュースnwk
giko2のニュース

専門ニュース・情報系
gikoオレ的ゲーム速報@刃
gikoはちま起稿
gikoやらおん!
giko芸スポまとめblog
giko路地裏音楽戦争
giko(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊


短文系
gikoぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
giko2ちゃんねる実況中継
giko2chコピペ保存道場
gikoゆめみがちサロン
gikoムズ痒いブログ
gikoヒロイモノ中毒

ほのぼの系
gikoほんわか2ちゃんねる
giko育児板拾い読み@2ch
giko幸か不幸か家族計画
gikoねこメモ

2chまとめアンテナ
2chnavi
オワタあんてな
2chまとめサイトのまとめ
LogPo!2ch
まとめサイト速報+
ショボンあんてな(`・ω・´)
カナ速あんてな(RC)
はいよるc⌒っ゚Д゚)っこんとん
ブログランキング乙

ニュースサイトとか
朝目新聞
ゴルゴ31
動ナビブログ
はぅわ!
エログちゃんねるニュース
にゅーす特報。
やる夫.jp←やる夫シリーズのリンク集!
究最2nd
ねたたま
激安特価板ブログ
情報屋さん。
TBN
日本視覚文化研究会
デジタルミックスニュース
近頃のまとめブログ
News人  ↑新規2chブログ集!
プラティカルパ
オモコロ
ナゾノスイッチ

よくソースになるサイト
GIGAZINE
らばQ
ナショナルジオグラフィック
EngadgetJapanese
GizmodoJapan
INTERNET Watch
livedoorニュース
アキバBlog
にゅーあきばどっとこむ
すごもり
秒刊SUNDAY
HEAVEN
ガジェット通信
ロケットニュース24(β)
虚構新聞

2ch関連サイト
2ちゃんねる
2ch全AAイラスト化計画
2典Plus 2ちゃんねる用語サイト
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4

コミュニティ
twitter
はてな
mixi
pixiv
tumblr

ブログ
涼風真世
おやすみ君
自動販売機
きんにく留学BLOG
地獄のミサワ
中国嫁日記

ゲーム
パーティクル崩し
フルHDテトリス
バイキン退治
Flow

最新コメント
アクセスカウンター

    QRコード
    QRコード
    おすすめ記事
    998d32e2


    SIWA_12_book-cover-158x286_A


    GOKI


    IMGP0052


    9ea9484d


    20-1


    20-1


    2011-06-11_033421


    • ライブドアブログ