46 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
1:カラカル(三重県) []:2013/01/16(水) 10:23:28.65 ID:i++Jucrm0?PLT(12001) ポイント特典
 劇場版第1作のビデオとDVDの売り上げが全世界で130万本を突破したアニメシリーズ
「攻殻機動隊」の最新作「攻殻機動隊ARISE」が製作されることが15日、分かった。昨年実写化
された「天地明察」の原作者で作家の冲方丁氏(35)が脚本・構成、小山田圭吾(43)が音楽を
担当するが、詳細は不明。全容は2月12日に東京・ニコファーレで行われる製作発表会で明らかに
される。発表会の様子は全世界にライブ配信予定で、世界的プロジェクトになりそうだ。

 「攻殻機動隊」は89年に「海賊版ヤングマガジン」に発表された士郎正宗氏の漫画が原作。
電脳化やサイボーグ化した人間が多数混在する日本を舞台に、内務省直属組織「公安9課」が
犯罪を事前察知し、防止や犯罪者全滅を目指して戦う物語。押井守氏監督による95年
「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」と04年「イノセンス」、テレビシリーズ「攻殻機動隊
STAND ALONE CONPLEX」(神山健治監督)に続く第4の「攻殻機動隊」となる。

 [2013年1月16日8時35分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20130116-1072503.html

7:エジプシャン・マウ(福岡県) []:2013/01/16(水) 10:27:53.34 ID:rav3buJt0
リニューアル素子さん
http://gigazine.jp/img/2013/01/16/koukaku-arise/main_m.png
main_m

期待しれ!!(涙目)


16:スノーシュー(チベット自治区) [sage]:2013/01/16(水) 10:32:55.83ID:3EYmxtW30
>>7
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


17:スナネコ(神奈川県) [sage]:2013/01/16(水) 10:33:03.89 ID:aRfb+t/R0
>>7
まじかよ


92:アジアゴールデンキャット(東京都) [sage]:2013/01/16(水) 11:23:51.86ID:GPsWiXFX0
>>7
すごいヅラ感w


2:ジャガー(広島県) [sage]:2013/01/16(水) 10:24:27.28 ID:uhqBQZVJ0
原作レイプはもう勘弁してくれ。

9: 三毛(山口県)[]:2013/01/16(水) 10:29:25.01 ID:ARzfaZie0
だめかもしんね

18:トラ(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 10:33:04.88 ID:5jhEFOzA0
電脳とか擬体とか光学迷彩なんかが常識になってる未来で、
なんで普通に自動車なんかが出てくるのか前から不思議だった。
これなんとかしてくれ。


59:メインクーン(長屋) []:2013/01/16(水) 10:59:30.16 ID:50TfpctW0
>>18
↓みたいな世界観なんだろ

企業のネットが星を被い
電子や光が駆け巡っても、
国家や民族が消えてなくなるほど
情報化されていない近未来


今だってスマホやらPCやら一般化してるのにそろばん使ってる人もいたり
位置決め用レーザーポインタなんかがあるのに糸で錘つるして位置決めしたりとかしてるじゃん


22:エキゾチックショートヘア(大阪府) []:2013/01/16(水) 10:34:00.88ID:FMpc+FGr0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

27:アメリカンショートヘア(チベット自治区) [sage]:2013/01/16(水) 10:36:03.19ID:Sfzf6OMw0
何時まで攻殻を引っ張るんだよ。

50:スミロドン(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 10:51:24.25ID:mSi9HDGj0
パチンコでしかしらない。アニメやったんかよ…

51:ボブキャット(西日本) []:2013/01/16(水) 10:52:13.29 ID:aqaZdVvjO
パチンコ、スロットで軍資金が出来たのか

179:ヨーロッパヤマネコ(静岡県) []:2013/01/16(水) 12:57:19.86 ID:fNY3BX670
映画公開→それを元にパチンコスロット発売→パチンコマネーでさらに新作公開→以下ループ

ついに攻殻もカスの扉を開いたか・・・


186:ヒマラヤン(北海道) []:2013/01/16(水) 13:02:30.46 ID:4jusbwXW0
>>179
製作会社の経営が傾いて尻に火がついてるんだよ


10:マンチカン(チベット自治区) [sage]:2013/01/16(水) 10:29:43.22ID:75F5jlX10
監督は神山じゃないのかよ・・・・
じゃあ期待できない

148:スナドリネコ(やわらか銀行) []:2013/01/16(水) 12:21:23.84 ID:52Nn+6Q80
神山監督って、氷河期世代やニートらの思考を代弁したり時には否定したりして、
うまいこと攻殻の世界を作ってるから面白いよな。
押井もイノセンスで自己満足世界に逝っちゃったけど、GISは哲学的要素が義体化のコンセプトにマッチして楽しめた。

でも冲方はないだろ。マルドゥックとかなんて単なるラノベSFだし。
まあ、えらそうに言っちゃったけど、かくゆう私も童貞でね。

44:ウンピョウ(茨城県) [sage]:2013/01/16(水) 10:46:14.29 ID:xGqVzJye0
神山のも酷かったろ
クソみたいなシナリオなのに、
妙にシリアスぶってるし


47:バリニーズ(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 10:48:13.98ID:UbTJ7n/D0
>>44
紛争の弊害とか差別とかテーマが深かったけどなあ


69:アメリカンショートヘア(徳島県) [sage]:2013/01/16(水) 11:05:43.80ID:lzOUSjSS0
攻殻機動隊は漫画は神だけどアニメはゴミだろ
お姉チャンバラをなんで普通に刑事物にしてんだよ
アホか

23:キジトラ(WiMAX) [sage]:2013/01/16(水) 10:34:02.68 ID:og+kLb5IP
お前ら不満があるなら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。

31:ライオン(やわらか銀行) []:2013/01/16(水) 10:37:55.97 ID:9APGobap0
>>23
ライ麦畑で待ってる


71:マンチカン(チベット自治区) [sage]:2013/01/16(水) 11:06:29.12ID:75F5jlX10
攻殻好きってものすごく派閥が分かれるよな

原作が最高派
押井が最高派
神山SACが最高派
神山2ndGIGが最高派


79:ウンピョウ(茨城県) [sage]:2013/01/16(水) 11:14:23.51 ID:xGqVzJye0
>>71
PS版派も入れてくれませんかね?


90:ノルウェージャンフォレストキャット (西日本) [sage]:2013/01/16(水) 11:21:00.16ID:r2xIzBgT0
ソリッドステートソサエティって今の日本の社会問題ネタ満載で面白かったよ

94:サバトラ(兵庫県) [sage]:2013/01/16(水) 11:25:12.31 ID:Pg6jdbiO0
ハンタの新アニメみたいに作品を作る気がないなら止めておいて欲しい

102:ベンガルヤマネコ(長野県) [sage]:2013/01/16(水) 11:27:37.20ID:y1iLByML0
サイトーがいつも通りならそれでいい

107:マレーヤマネコ(北海道) [sage]:2013/01/16(水) 11:30:25.87 ID:rBvLJwvu0
原作者ってエロ漫画家だよね

113:サイベリアン(長屋) []:2013/01/16(水) 11:34:43.58 ID:4LeJ6vJi0
>>107
士郎正宗って攻殻機動隊とアップルシードぐらいしか知らんけど
なんか他に有名なのあった?


174:マレーヤマネコ(禿) [sage]:2013/01/16(水) 12:55:39.50 ID:gF4nEQ/b0
>>113
ドミニオンも面白いよ


85:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) [sage]:2013/01/16(水) 11:16:06.22ID:nYwA/Ntq0
この音楽の奴ってウンコ喰わせて虐めてた奴か?

280:ピューマ(やわらか銀行) []:2013/01/16(水) 17:13:52.54 ID:jfE0vRVA0
菅野さんが音楽担当してないとか・・・・

285:ジャングルキャット(愛知県) []:2013/01/16(水) 17:50:12.82 ID:8hFIpE6O0
この御時勢にいじめっ子を起用する判断は凄いよなw

193:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 23:02:25.19 ID:KxdGTn6k
てか音楽コーネリアスかよ
まーた小山田圭吾の過去が暴かれて叩かれるのか
もう何回目やって感じやな


206:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 23:05:42.12 ID:wLoi2D8D
>>193
2chでは一生う○こといじめで叩かれ続けるやろうな


215:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 23:08:45.30 ID:KxdGTn6k
>>206
アニオタとかにはまだ知名度低そうやし
ググってドン引きするのが目に見えるわ


209:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 23:07:22.70 ID:6skufmVm
クイックジャパン企画でいじめた相手の実家にいって母親に追い返されたコーネリアス

101:バーマン(大阪府) []:2013/01/16(水) 11:27:28.21 ID:1gyBVTxp0
監督は神山じゃないし音楽も菅野じゃないとかなんなの

122:ヤマネコ(神奈川県) [sage]:2013/01/16(水) 11:44:53.02 ID:UEs+GF7g0
>>101
> 監督は神山じゃないし

原作者に喧嘩売ってお仕舞


129:メインクーン(四国地方) [sage]:2013/01/16(水) 11:52:07.20 ID:DvL06AW70
>>122
マジかよくわしく

136:ヤマネコ(神奈川県) [sage]:2013/01/16(水) 12:03:35.00 ID:UEs+GF7g0
>>129
神山が攻殻NGについては原作1.5巻に書いてある
シロマサが原作者としてSAC2話脚本のおかしなとこをチェックしたが神山ガン無視
その上、事前にプロデューサーまで話が通っていたシロマサと北久保がタッグを組む回を神山が白紙にする



以下北久保の証言
LawofGreen (佐倉 大 (北久保弘之))

プロデューサーとシナリオライターが勝手に士郎正宗さんの名前を騙ってリテイク出して現場を修復不可能にしてるOVA版
http://twitter.com/LawofGreen/status/291192936132136960

攻殻機動隊1.5に士郎さんが書いていた通り、SACを救えなかったのは俺も士郎さんも残念でしたが、必ず挽回しますので、よろしくおながいします。
http://twitter.com/LawofGreen/status/291194847111561216

神山監督は原作者NGでござる の巻。
http://twitter.com/LawofGreen/status/291198559955587074

188:マンチカン(チベット自治区) [sage]:2013/01/16(水) 13:03:52.80ID:75F5jlX10
>>136
結局、作ってるほうでも派閥争いしてたんだな。
でもアンケート取ったら多分SACが一番支持されてるはず


141:ヤマネコ(愛知県) []:2013/01/16(水) 12:09:55.81 ID:CaDIGPCt0
もう攻殻じゃねーじゃん

死ねよなんだよこの絵は!!!!舐めてんのか?


143:ハバナブラウン(東京都) [sage]:2013/01/16(水) 12:10:28.83 ID:/w1/c0eb0
>>141
それ言うならSACシリーズも映画版も元の攻殻とは全く違うよ


24:パンパスネコ(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 10:34:29.70ID:7BULYLBlT
原作を重視した作品だと嬉しいんだけどな
なんであの人の作品はアニメ化するとシリアス一辺倒になるんだろう


29:ハバナブラウン(東京都) [sage]:2013/01/16(水) 10:36:54.83 ID:/w1/c0eb0
>>24
漫画ならではのコメディパートの差し込みができる勇気のある製作者がいない。

90年代はそういうアニメ多かったけどな。


145:スノーシュー(チベット自治区) [sage]:2013/01/16(水) 12:14:10.76ID:3EYmxtW30
北久保弘之はプレステ版の監督だったな。やっぱあれが一番原作っぽいもんな



163:スナドリネコ(やわらか銀行) []:2013/01/16(水) 12:38:42.10 ID:52Nn+6Q80
胸が大幅に小さくなったな
ttp://kokaku-a.com/

151:ジョフロイネコ(チベット自治区) [sage]:2013/01/16(水) 12:23:06.15ID:8zDRY6Ea0
なんでこんなに劣化してるんだよw

183:パンパスネコ(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 12:59:41.03ID:7BULYLBlT
あのアニメが原作ファンに怒られないのが不思議
名作だけど別物じゃないのか


202:ジャングルキャット(岩手県) []:2013/01/16(水) 13:42:41.07 ID:MdekjCp10
>>183
俺の中では別々に楽しむものなのでまったく問題になってない。

が、今回はどうなのかな…


206:アメリカンショートヘア(東京都) [sage]:2013/01/16(水) 13:47:02.33ID:p5edPr1g0
>>202
というよりシロマサ自体がアニメは原作とは別物として楽しんで下さいと言ってたんだがな


74:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:39:20.02 ID:TYGDYH/G
押井攻殻はキモい
神山攻殻はなんかかっこいいけどワケわからん

112:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:45:17.39 ID:pUrZlWtJ
押井が関わってエンタメ要素がまるで無くなったSAC2ndGIGの悪口はもっとやれ

120:風吹けば名無し[sage]:2013/01/15(火) 22:46:49.17 ID:JiTY3H2d
>>112
あれは原作レイプと言っていいレベル


196:スナドリネコ(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 13:29:02.16ID:52Nn+6Q80
イノセンス以外は、原作もアニメも映画もどれもが楽しめると思うけどな。

207:ラグドール(愛知県) [sage]:2013/01/16(水) 13:47:43.30 ID:CbO2F6rQ0
攻殻の原作漫画みたいな地味でマニアックな漫画と世界屈指のエンターティメント作品である攻殻SACを一緒にするなよ
攻殻の名義を使っていただいあと士郎正宗が逆に神山とIGに感謝すべきだな


213:スナドリネコ(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 13:54:36.68ID:52Nn+6Q80
>>207
攻殻を世界的に有名にしたのは、電脳によって繋がる世界において、
「私」とは一体どこの範囲までを指すのか、を描いた押井の功績だと思うよ。
イノセンスでみごとに転けたけどw


296:ジャングルキャット(禿) []:2013/01/16(水) 18:25:30.61 ID:fllEs9Hii
>>213
> 電脳によって繋がる世界において、
> 「私」とは一体どこの範囲までを指すのか

原作のテーマじゃねーか


236:ジャガー(家) [sage]:2013/01/16(水) 14:24:18.80 ID:Mlr/DxoQ0
今回のはシロマサが結構関わるみたいだけど、
それでもし作品が糞化するようならば、
逆にシロマサが押井や神山に土下座しなくちゃいけなくなると思うね。

238:シャム(神奈川県) []:2013/01/16(水) 14:26:43.40 ID:ROkzOS090
原作よりもGISやSACのほうが評価されている現実

71:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:38:47.35 ID:OBgL//hE
誤解を恐れずに言えば、今のオタクはもうSFを理解できない

オタクが理解できるレベルのSFをつくるとマギカになる

90:風吹けば名無し[sage]:2013/01/15(火) 22:41:57.90 ID:JiTY3H2d
>>71
ひっそりと生き残ってるよ
声が大きくないだけで


111:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:45:03.90 ID:EcEgzZ5p
>>71
今のSFって超難解で理解できるのSFファンの中でも一握りやん


79:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:40:19.72 ID:fldV0R7q
攻殻のためにギブスン一から読むようなオタはもう絶滅危惧種なんやろなあ

96:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:42:49.65 ID:GCjrY/Nf
アニメなんて元々大したSFないだろ

187:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 23:01:23.25 ID:tQabDqxq
ちな少佐のご尊顔一覧
http://iup.2ch-library.com/i/i0829210-1358258382.jpg
i0829210-1358258382


365:ヨーロッパヤマネコ(広島県) [sage]:2013/01/16(水) 21:49:40.63ID:3GEw2MeE0
SAC発表時の時も少佐のキャラデザの評判悪かっただろ
つーか ありえねーって思っただろ

いつの間にか慣れてくるって


367:ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [sage]:2013/01/16(水) 21:52:23.33ID:kt/6aDsd0
>>365
だな
アニメは動いてなんぼ
動画出るまで評価は保留だ


368:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) [sage]:2013/01/16(水) 21:53:15.94ID:nYwA/Ntq0
>>365
なんであんな色気のないゴリラみたいな擬態でハイレグのセクシースーツ着てるのか考えると夜も眠れない


245:ツシマヤマネコ(愛媛県) []:2013/01/16(水) 14:59:08.98 ID:SXPBnueX0
少佐の趣味が変わってこういう義体に換装しただけじゃないの?

214:ラグドール(愛知県) [sage]:2013/01/16(水) 13:54:49.90 ID:CbO2F6rQ0
少佐のアイデンティティは外見にないわけだからいいんだよこれで

218:ユキヒョウ(家) []:2013/01/16(水) 14:02:40.30 ID:uKb/kl1k0
IGは何もわかってないは

299:スミロドン(熊本県) []:2013/01/16(水) 18:34:19.83 ID:LzuJUI2B0
冲方フルボッコだな
結構好きなのに

75:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:39:44.46 ID:6b++ypEX
冲方ならちょっとだけ期待する

306:メインクーン(兵庫県) [sage]:2013/01/16(水) 18:50:04.54 ID:Dk1txYfN0
第4なの?

307:マーゲイ(福岡県) []:2013/01/16(水) 18:51:26.79 ID:ExScOt9D0
>>306
四番目の二次作品ってことだろ


128:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:49:04.31 ID:Mb+9U4T8
神山さんSSSのインタビューの時にSAC3rdGIG制作してるって言ってなかったっけ?
ボツになったのか、別ラインなのか・・・

159:風吹けば名無し[]:2013/01/15(火) 22:55:38.41 ID:RclYmUvu
今度こそなめくじの交尾的なアレをオナシャス!

309:ライオン(神奈川県) []:2013/01/16(水) 19:00:09.15 ID:WYj8TYLT0
原作絵重視のヲタ絵にしてくれ

310:ライオン(大阪府) []:2013/01/16(水) 19:17:13.97 ID:Be5+AHGh0
なんというコレジャナイ感

349:ヨーロッパヤマネコ(岐阜県) [sage]:2013/01/16(水) 20:40:26.51ID:hziH6WAl0
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ    これで満足か
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \ } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ





http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358299408/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1358256388/