1:風吹けば名無し [sage]:2012/12/21(金) 11:26:07.85 ID:NrfzEIrI
https://livedoor.blogimg.jp/kuru2vip/imgs/e/b/ebcbf12f-s.jpg
確かに
4:風吹けば名無し []:2012/12/21(金) 11:27:36.86 ID:AuNUN1NX
細っ5:風吹けば名無し []:2012/12/21(金) 11:28:18.80 ID:gyJ+vzps
それよりもイギーが…7:風吹けば名無し []:2012/12/21(金) 11:28:45.49 ID:NrfzEIrI
北斗の拳路線から絵が抜けたいいのか悪いのか8:風吹けば名無し [sage]:2012/12/21(金) 11:28:53.85 ID:dhJhp+PZ
やっぱ3,4期くらいが絵柄的にも最高の時期だったな9:風吹けば名無し []:2012/12/21(金) 11:29:25.38 ID:ZH7PGnUY
承太郎はまだ良いほうやろジョナサンと若ジョセフ見たらちびるで
10:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:29:31.22 ID:bqo3sy27
これでも一時期よりは当時の作風に戻ったから(震え声)14:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:30:00.78 ID:ThBMf1V4
ジョナサン位ガチムチにしろ細すぎる
37:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:34:03.10 ID:WAC4abAk
>>14しょうがないなあ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/014/134977191059813218056_RIMG0001.JPG

56:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 11:37:50.96 ID:dhJhp+PZ
>>37なんで後ろに日本酒が並んでるの?w
117:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:54:32.07 ID:gad7mKkC
>>37ジョナサンはお坊ちゃん顔に恵体ていうアンバランスさが好きやったのに
なんやこれ…
17:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 11:30:27.49 ID:PsY25cDB
おいおいジェロか22:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:30:56.63 ID:a32eLwDp
あのムキムキやったころのが好きやったわこの細い感じもそれはそれでええと思うけど・・・
25:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:31:21.93 ID:HBdseSDI
七部の途中で覚醒してたんやけどなぁまた絵柄が新しい方向にいってしまった
27:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:31:42.89 ID:76O6gh0E
一周した後の世界のよく似たやつやろ(震え声)35:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:33:24.86 ID:HBdseSDI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3752431.jpg
43:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:35:30.05 ID:FcPwAgJu
>>35ギャングが普通に観光してる感じが笑える
76:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:42:34.92 ID:76O6gh0E
>>35ジョジョリオンで顔のパーツが全体的に丸っこくなったのは日本人に合わせてたのと思ってたのに
他の部も変わってるじゃないか・・・
48:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 11:36:45.29 ID:j+Y36gvW
やっぱりブチャラティが主人公じゃないか36:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:33:44.93 ID:kJaWkm/m
絵変わりすぎやろ…38:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:34:29.65 ID:bxOmQ/40
途中で絵柄変わって誰だよってよくあることやろ。熊倉裕一の王ドロボウとかみてみろ32:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:32:58.98 ID:mFlzxpTm
最近歴代主人公が集合してる絵出てたけどジョナサンとかひどかった42:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:35:24.56 ID:tv0WZGVp
http://www.kino-govno.com/img/35864/35864_big.jpg
47:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:36:31.20 ID:mFlzxpTm
>>42見たのこれだ
もうジョリーンですらなんか顔違うな
51:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:37:21.88 ID:HBdseSDI
>>47これに関してはジョリーン今の方がかわええやん
53:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:37:26.64 ID:kPAMZ0Xz
いや、ストーンオーシャンの承太郎もこんなもんやんせやろ?
62:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:39:21.97 ID:cnJnt3KO
>>536部で慣らされてるから承太郎はまだ大丈夫なんやろうな
54:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:37:27.48 ID:4Z21aRPV
なんだこの凄みを感じないヒョロヒョロっぷり55:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:37:34.97 ID:WAC4abAk
ジョセフについては最近思い出してきた感あるだろ一時期はジョナサンと混同してた感すらあった
ジョナサンがバンダナ巻いてるのもその名残
63:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:39:25.86 ID:HBdseSDI
>>55自分でもビックリするくらい記憶力がないらしいからな
長い時間生きてるから余計なことは覚えへんのやろ(適当)
59:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:38:57.14 ID:QC2hbugp
色使いがすげーわ60:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:38:57.72 ID:tv0WZGVp
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61B78T6FCJL._AA500_.jpg
65:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:40:09.97 ID:ZH7PGnUY
昔の少年誌にありがちなガチムチ体型じゃなくて今は完全にモデル体型やな66:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:40:14.83 ID:UHvca2vV
でも絵柄が変わっただけでこれだけ言われえるってことはそれだけ承太郎が人気があるってことか68:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:40:26.52 ID:tv0WZGVp
ttp://i.imgur.com/5PO9b.jpg
71:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:41:18.10 ID:kPAMZ0Xz
>>68丈助オネエ説
201:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:20:06.21 ID:d5BI+7g4
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6f/ee/justiceotka/folder/1463277/img_1463277_59424385_22?1264486979
70:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:40:38.35 ID:FcPwAgJu
絵で優遇されてるキャラっているよな6部はなんか絵がぐにゃぐにゃしてたけどプッチ神父は基本的にスッキリしてた
ジャイロはスラッと描かれてるけどジョニィはくてんとしてる
74:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:42:26.12 ID:d5BI+7g4
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/014/134977197983513218318_RIMG0002.JPG
シーザーとかかっこいいわ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/014/134977240248413109778_RIMG0007.JPG

これのがやばいだろ普通に
この承太郎はかっこいいだろドカスが
80:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:43:30.56 ID:eTESqSTB
>>74なんでリサリサ先生に星形の痣があるんですかねぇ・・・
106:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:51:09.07 ID:a32eLwDp
>>74リサリサかわいい
166:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:10:55.04 ID:M0TzT6PD
>>74ナランチャンゴwwwwwwwwwwwwww
77:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:42:36.34 ID:mdCp9S2i
別に下手になったわけでもないんだけどコレジャナイ感81:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 11:43:54.44 ID:j2kplU4W
みんな女顔になってしまった86:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:45:59.90 ID:WAC4abAk
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/20/77/c0203277_1222040.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/20/77/c0203277_12561373.jpg

最新の徐倫は即ハボ
102:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:49:35.96 ID:a32eLwDp
>>86ちょっとかわいくなっとるな
6部とかはあの鼻の感じとか肩の筋肉が嫌いやった
119:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:54:57.14 ID:lbYxapYy
>>86なにこれ可愛い
88:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:46:28.33 ID:IgqHS+Ne
3部連載時こそ少年漫画のマッチョブームに合わせた過剰表現だろ身長195で体重84だから今くらいがスペック通りじゃないの?
87:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 11:46:08.82 ID:QRktevWv
絵のタッチとしてはこっちが実際目指してた方向なんだろうな89:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:46:58.85 ID:p6p0k9kB
今の荒木はダメだろ描き分けが絶望的に出来てないし
97:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:48:36.16 ID:kPAMZ0Xz
>>89頭にDIOとか書いてくれてるやん
99:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:49:18.81 ID:n4id1e0L
この本読んだけど部によってタッチ変えててかつてのタッチは使わないって荒木が言ってた
108:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:51:38.60 ID:mFTM6Y8n
http://s3.gazo.cc/up/s3_17102.jpg
この頃の承太郎が凄く好きだ
3部当時にはない色気があるというか
111:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 11:52:23.97 ID:Ap6Iub44
絵柄の変化が激しい人なのに昔のキャラを描く機会が多いのが悲劇だなジョジョ括りで続け過ぎた
113:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 11:53:25.27 ID:1l6K1QW7
>>111絵柄どんだけ変わっても描いてくれる方が嬉しいわ。
荒木の場合文字通り絵の変化で、レベルの低下とか劣化とかとは違うからな。
118:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:54:39.38 ID:WAC4abAk
昔のキャラを描いてくれと言われるのが一番苦痛って言ってたな当時の絵を見ながら思い出しなおかつ今のタッチで特徴だしていかなきゃならん作業が大変らしい
122:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:56:09.42 ID:WAC4abAk
ジョジョ展は今の画でシーザーが描かれただけでも価値がある完全に存在すら忘れられてた感あるからな
123:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:56:11.07 ID:tv0WZGVp
ttp://images.gamme.com.tw/news/2010/12/firstimage-0.jpg
130:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:58:28.32 ID:a32eLwDp
>>123この絵だとやっぱ肉弾戦はあんまりサマにならんなあ・・・
126:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:57:38.38 ID:WAC4abAk
ビーティーhttp://www.araki-jojo.com/361/img/01.jpg

127:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:58:01.58 ID:4U2XgEWD
>>126かっこE
139:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:04:12.54 ID:fv1z+b+6
>>126これはいけるやん
132:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 11:59:52.09 ID:U1PPGp+R
ジョジョ=承太郎みたいな風潮あるけど3部って脇役の活躍多いから言うほど目立ってないやん135:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:02:33.41 ID:C4MGtOiC
>>132登場してる部が最多やから…ま、多少はね?
172:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:12:45.33 ID:gyJ+vzps
http://i.imgur.com/wL3DW.jpg
ワイには全部承太郎に見えるから問題ない
176:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:14:23.38 ID:FW9qu6PD
>>172いっつも思うんやけど帽子どないなっとるんや
178:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:14:36.17 ID:ThBMf1V4
>>172比べるとやっぱり三部がナンバーワン!
133:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:00:55.03 ID:mFTM6Y8n
やっぱキャラデザの勝利やろなぁどんな絵柄でも承太郎はかっこE
138:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 12:04:01.53 ID:Ap6Iub44
高橋陽一の安定感140:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:04:15.19 ID:U1PPGp+R
老いていくジョセフ見るのかなC恋人に脳内イジられまくったからボケちゃったんかなぁ
151:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:07:21.23 ID:mFTM6Y8n
ジョジョ知らない人が想像してる荒木の絵と今の荒木の絵は大分違うんやろな
153:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:07:42.15 ID:7lUmehBj
そもそも鳥頭で無いとDIOが棺桶の中で生きながらえないから154:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:08:05.98 ID:76O6gh0E
大統領なんて同一の部の中でも細くなっていったからまあ多少はね?163:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:10:19.64 ID:HBdseSDI
>>154遺体の力やから(震え声)
つかここ見てると7部以降見てない奴多そうやな…
7部後半はシリーズでも最高の出来なのに
155:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:08:32.10 ID:WAC4abAk
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/o/p/t/opticalvoir/20100629_1794404.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121021/09/mokyunosuke/43/5f/j/o0640064012247133416.jpg

160:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:09:26.06 ID:a32eLwDp
>>155下のカーズぐう弱そう
161:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:09:33.65 ID:sCzbvrrK
>>155カーズはどっちにしろホモ臭いんだよなあ
165:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:10:34.67 ID:WAC4abAk
おまえらの好きそうな構図http://blog-imgs-31.fc2.com/n/e/k/nekohann/wam!!.jpg

169:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:11:19.84 ID:fAix1Yh3
>>165あぁ^~
189:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:17:02.26 ID:WAC4abAk
ただならぬ仲http://blog-imgs-31.fc2.com/n/e/k/nekohann/polab.jpg

177:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:14:26.47 ID:WAC4abAk
ミスタとトリッシュって最後いい感じだったよねhttp://blog-imgs-31.fc2.com/n/e/k/nekohann/trish!.jpg

182:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:15:19.46 ID:WAC4abAk
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/e/k/nekohann/cars.jpg
186:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:16:30.90 ID:sCzbvrrK
>>182なぜ内股になってしまうのか
212:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:23:04.70 ID:99pmGfqz
>>182SEX:必要なし
187:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:16:35.16 ID:dfggDxl4
7部でキャラの描き方大きく変わったからなあ191:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:17:26.83 ID:1l6K1QW7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3755753.jpg
やっぱ最低はこの時代やろ…
199:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:19:40.89 ID:6o4scsmZ
四部の頃の絵柄はドラゴンボールっぽかったチリペッパーとかフリーザ様だし
205:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:21:21.66 ID:N2tTrNwG
>>199ドラゴンボールは毎週楽しみだったらしいからしゃあない
194:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:18:23.78 ID:N2tTrNwG
作風は変わっていくもんやろ。だから未だに続いてるんやろが196:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:19:07.53 ID:99pmGfqz
100巻近く出てるからしゃーないボーボボとか15巻程度であの変わり様
198:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:19:24.55 ID:d5BI+7g4
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/014/135209196760713112867_imageCAUDRIPJ.jpg
200:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:19:49.69 ID:WAC4abAk
どのジョナサンが好き?http://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/3526099.jpg

どのジョセフが好き?
http://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/WwNXG.jpg

204:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:21:02.40 ID:HBdseSDI
>>200ジョセフは割と思い出してきてる感じやね
210:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:22:47.15 ID:a32eLwDp
>>200左下かっけえな
ていうかどれも基本的に安定してないなジョナサン
203:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:21:00.50 ID:ZH7PGnUY
漫画家ってのは一度絵柄変えたら簡単には戻せないからね297:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:52:58.60 ID:WAC4abAk
最近は女もいいhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/010/130815266997916413066_ro1.jpg

298:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:54:10.40 ID:1l6K1QW7
>>297こ、これが荒木なんてうそや!!荒木の女はもっとゴツくてブスで変な髪型のはずや!!
302:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:55:47.76 ID:ohPD7jPW
>>298なんでや!リサリサとかスージーQ可愛かったやろ!
301:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:55:31.95 ID:HBdseSDI
>>297露伴から漂う童貞臭wwwwwwwwwww
307:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 12:57:56.00 ID:La95KnEJ
女と言えば6部の奴らよりジャイロの方が色っぽいのは異存あるまい321:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:02:44.96 ID:WAC4abAk
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/787/04/N000/000/010/130815271528116412765_ro3.jpg
きれいな露判(童貞)
330:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:06:47.85 ID:7lUmehBj
>>321涙の方向にいちゃもんつけたなるなこれは
211:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:23:02.75 ID:Tb/6EjkX
この二人に作画を頼もう(提案)http://i.imgur.com/I416z.jpg

http://i.imgur.com/EehHP.jpg

217:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:24:21.51 ID:99pmGfqz
>>211村田やっぱりうまいしわかってる
225:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:25:43.42 ID:a32eLwDp
>>211鳥山特徴とらえてんなあ
226:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:27:19.47 ID:lbYxapYy
>>211鳥山ってデフォルメの天才だよな
227:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:27:27.20 ID:76O6gh0E
>>211村田ただのモノマネやんけって叩かれてたけど今なんかちょっと格好良く見えてきた
228:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 12:28:11.36 ID:Qz7eUP5f
鳥山って鳥山だから褒められてるだけだろ233:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:29:50.07 ID:r/pEMTu2
>>228荒木も鳥山大好きやで
荒木の書斎にドラゴンボールが全巻並べてあった
256:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:39:23.12 ID:WAC4abAk
http://i56.tinypic.com/2vl8p3p.png
荒木がハガレン読んでたのがは意外だった
264:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:41:08.02 ID:WAC4abAk
http://bignadaquasar.files.wordpress.com/2009/12/hirohiko-araki-jojo.jpg
だってばよォォォォォーーーーッ
268:風吹けば名無し[sage]:2012/12/21(金) 12:42:14.14 ID:x4J9ApNK
>>264髪型がドンパッチ
269:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:42:18.27 ID:N2tTrNwG
>>264髪型wwwww
266:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:41:58.45 ID:q2JBmyxs
唇ぽってり、睫毛ばっちりなんでこんなオカマ化させるんや
271:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:43:13.79 ID:WAC4abAk
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m6oxv5OkT51rtzsxyo1_1280.jpg
おまえはもう『死んで』いる
275:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:44:54.87 ID:a32eLwDp
>>271ヘソ部分のマークが意味深・・・
300:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:55:07.50 ID:8+ZES8Eh
>>271ケンシロウかっこE
273:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:44:16.86 ID:WESN61CR
荒木の材質の分からん髪の毛は割と好きやで280:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:46:03.08 ID:99pmGfqz
http://p.twimg.com/A7ET1XFCEAIPm8Z.jpg
281:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:47:18.57 ID:mFTM6Y8n
>>280ワロタ
285:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:49:01.57 ID:WAC4abAk
>>280東京はてめえみてえな百姓がくる所じゃあねえッ!さっさと帰りやがれッッッ!
286:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:49:28.51 ID:fv1z+b+6
>>280足長すぎィ!
291:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:50:37.37 ID:ZH7PGnUY
>>280草不可避
http://blog-imgs-16.fc2.com/f/d/s/fdsavcxz/1158319057667.jpg

282:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:48:45.29 ID:99pmGfqz
http://blog-imgs-34.fc2.com/x/3/3/x333/JOJO_07.jpg
288:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:49:49.95 ID:v8GqXaZy
>>282原作絵とはぜんぜん違うのに
この承太郎はほんとにええな
強くてかっこ良い
294:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:52:23.42 ID:PmGd4+5g
>>282かっこええけど承太郎より何ちゃら番長に見えるわ
318:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:01:07.93 ID:guAps88e
>>282帽子取ったら完全にケンシロウだったよな
295:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:52:24.13 ID:mFTM6Y8n
http://s3.gazo.cc/up/s3_17105.jpg
ASBのモデリングスタッフはよく頑張った
311:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:58:31.75 ID:WAC4abAk
http://d2zq56t27jfq68.cloudfront.net/~/media/Images/Article/News/jacket/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A_J_%EF%BC%B8Cross.jpg
『津軽海峡』ゥゥゥゥゥゥーーーッ!!
冬ゥゥゥゥゥゥ~~~景ェェェェェ色ィィィィィィィィーーーーーッ!!!!
315:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:00:22.28 ID:WAC4abAk
ゴージャスアイリンニキhttp://auct 風吹けば名無し5/divnews風吹けば名無しspan class=ions.c.yimg.jp/img311.auctions.yahoo.co.jp/users/6/7/7/2/stairway_to_heaven_dqv-img600x450-1352606635vy9qmw96221.jpg

317:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:00:51.95 ID:8+ZES8Eh
>>315これはかっこE
326:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:05:34.37 ID:qcgFyNcm
なぜ絵柄が変わっただけで叩かれるのか265:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 12:41:54.52 ID:99pmGfqz
作者の顔は変わらないのにな331:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:07:45.98 ID:WAC4abAk
http://farm4.static.flickr.com/3230/2654281074_16ab05aeaa_o.jpg
334:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:08:37.40 ID:WAC4abAk
広瀬康穂には等身大の可愛さがある338:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:09:23.80 ID:FSI9YCdE
>>334わかる
337:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:09:05.82 ID:Na/LsSht
もっとガチムチ描けや!341:風吹けば名無し[]:2012/12/21(金) 13:09:51.74 ID:p6p0k9kB
話どころか、コマごとに顔が違うのに叩かれない漫画はジョジョくらいだなhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356056767/
7部とかあれでクールになってるし8部は女キャラ押しだし