135 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
7:デボンレックス(京都府) [sage]:2012/11/17(土) 03:57:00.70 ID:d063ppv1T
実は靴以外にも化けられる

207:マンチカン(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 14:00:37.88 ID:3E1BkzSe0
>>7
犬が怖い


218:バリニーズ(東日本) []:2012/11/17(土) 14:33:44.30 ID:/cBOewQ70
>>7
父の名はX蔵


178:ギコ(神奈川県) [sage]:2012/11/17(土) 12:54:35.40 ID:qVExZ3ON0
https://livedoor.blogimg.jp/oomeshi/imgs/6/b/6b0e8947.JPG
6b0e8947


19:スペインオオヤマネコ(東日本) []:2012/11/17(土) 04:15:40.99 ID:lBtsBHX80
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


404:ジャパニーズボブテイル(熊本県) [sage]:2012/11/17(土) 19:03:38.13ID:5Vg7QCmE0
エヴァQは、シンジが「これで全部の使徒を倒したぞ!」って言ったら、
初号機が「まだここに残ってる」って言って、
親指立てて溶鉱炉に沈んでいったシーンで感動しました

406:縞三毛(東京都) []:2012/11/17(土) 19:04:58.94 ID:1NETFIZ90
見てないけど少年が神話になるんだろ?

26:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 04:44:24.20 ID:DeyupNJC0
結局、ここの誰も見にいってない訳か
まったくもう・・・


34:バーマン(茸) [sage]:2012/11/17(土) 05:50:41.07 ID:2XzSfsRQ0?2BP(4004)
>>26
0時の回を見て帰宅中
ネタバレはエヴァ板でやってきたhttp://i.imgur.com/Yldaj.jpg
Yldaj


38:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 06:28:01.58 ID:DeyupNJC0
おー、見てきた奴いるじゃないか!!

細かいネタバレはともかく、率直な感想を頼む!


40:黒トラ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 06:31:30.25 ID:ZD8Ln0EK0
>>38
完全に新しいストーリーで衝撃的
基本的にはずっと欝回
面白くて俺は最後まで心拍数上がりっぱなしだったよ


46:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 06:50:11.33 ID:DeyupNJC0
>>40
あー、やっぱそっち行くかー
破があまりに柔らかい出来だったから、今回はそうなるだろうと思ってはいたが・・・


59:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 07:29:15.46 ID:DeyupNJC0
とりあえずこんなの見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=gV4jBw9Tu2k

たぶんすぐ消えるだろう

61:ベンガルヤマネコ(神奈川県) []:2012/11/17(土) 07:31:22.18 ID:LY7x2Jdt0?PLT(12350)
短髪リツコ
http://i.imgur.com/dxUU8.jpg
dxUU8


蓮舫?


79:スフィンクス(チベット自治区) []:2012/11/17(土) 08:11:36.93 ID:QoAGFU9j0
>>61
MAGIが仕分けされそうだなw


124:ハイイロネコ(四国地方) [sage]:2012/11/17(土) 10:49:50.35 ID:jCM0McSRP
>>61
ロシアの女子柔道家じゃん


170:カナダオオヤマネコ(茸) []:2012/11/17(土) 12:41:12.71 ID:8Z4kAKMO0
予告 http://p.twipple.jp/ynwEj
imc_f9063b4d8498874b73132231b2bb137b5e7682d7

表紙? http://i.imgur.com/9xkvp.jpg
9xkvp

ヴンダー http://feb.2chan.net/may/b/src/1353089979451.jpg
1353089979451


426:ジャングルキャット(やわらか銀行) [sage]:2012/11/17(土) 19:28:05.71ID:yU9RWOWz0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3632084.jpg
org3632084

まとめてみた
加持さん・・・・

75:メインクーン(北海道) [sage]:2012/11/17(土) 08:03:18.47 ID:xNC6J7SL0
空いた頃にレイトショーで安く映画見に行こうと思ってる
パンフって今いくらくらいするんだ


145:バーマン(茸) [sage]:2012/11/17(土) 11:24:10.27 ID:2XzSfsRQ0?2BP(4004)
>>75
安いのが800円
設定資料つきの豪華版が1500円


23:アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 04:30:01.12ID:zFOPjX9G0
破のラストでリツコが「サードインパクトが起こった」と言っている通り、
あの第10使徒(旧:ゼルエル)戦での出来事はサードインパクトとして記録されている

で、サードインパクトを引き起こしたのが原因で、ネルフは政府によって解体される
ミサトらネルフ職員は全員幽閉され、シンジとレイを取り込んだエヴァ初号機は
テセラックに閉じ込められ、月に運ばれる。それから14年後の話

ゲンドウ、冬月を除く元ネルフ職員は、「ヴィレ」と言う組織を立ち上げる
表向きには「赤く染まった海を青く戻すため」の名目で、実際には
ゲンドウ(ネルフ?)が起こそうとしている「フォースインパクト」を防ぐための組織
フォースインパクトを防ぐために、ミサトらヴィレはエヴァ初号機を動力源とした
空中戦艦「ヴンダー」の運用計画を進める。

アスカとマリはエヴァに乗り、月に幽閉されていたエヴァ初号機を強奪する。
その途中で第11使徒に遭遇するがエヴァ初号機がそれを撃破する
(TV先行放送の冒頭7分)
アスカとマリの容姿が変わってないのは、エヴァの呪縛だから

地上に戻ったエヴァ初号機からは旧TV版同様、ミサトによってシンジがサルベージされる
そこでシンジは、サードインパクト後の世界を聞かされ絶望する
それからエヴァ初号機を動力とした空中戦艦ヴンダーの運用が始まり、第12使徒を殲滅
絶望するシンジの前にカヲル君が現れ、2本の槍と13号機を使えば世界を作り替えられると伝える
シンジはヴィレには合流せず、カヲル君とネルフと合流することになる

シンジとカヲル君は複座式13号機に乗ってリリスに刺さったロンギヌスの槍とカシウスの槍を抜きに行く
でも実際にセントラルドグマについたら、槍は両方ともロンギヌスの槍だった。シンジは二度とアスカが
酷い目に合わないためにロンギヌスの槍を引き抜くが、それはキールの罠でフォースインパクトが発動
フォースインパクトが発動しそうになる所でカヲル君がそれを阻止。阻止したカヲルは破裂
コクピットは複座式のため、シンジの目の前でカヲル君がバラバラに。BGM「涙君さようなら」が流れる
フォースインパクトは阻止したものの、人間はほとんど死亡し、『シン・エヴァンゲリオン劇場版:l】』へ

51:スフィンクス(福岡県) [sage]:2012/11/17(土) 07:05:22.44 ID:x3G1VmZz0
>>23はマジなの?

54:マーゲイ(愛知県) []:2012/11/17(土) 07:21:19.95 ID:mgRktl790
>>51
うん


33:シャム(dion軍) []:2012/11/17(土) 05:47:34.21 ID:ayYNu71k0
開始15分
「あー、夢オチだろ?そろそろ病室で目が覚めて普通に始まるんだろ?」

 ↓

そのまま終演
「なんだこりゃ…」

50:ロシアンブルー(東京都) [sage]:2012/11/17(土) 06:59:37.05 ID:1StLBWcw0
断言していいけど、TVシリーズ、旧劇、新劇全て含めて
Qは一番批判される。あと数日で絶対にそうなる


52:バーミーズ(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 07:10:56.91 ID:DeyupNJC0
>>50
なんだ、じゃあ面白いんじゃないか
まあ、ストーリーの面白さとは別の意味での面白さだが


73:スミロドン(福岡県) [sage]:2012/11/17(土) 07:59:42.73 ID:4VDVRDZh0
お前らまた庵野に騙されるのか。
詐欺師がほとぼりさめたころに
また詐欺やってるようなもんだぜこれ。


76:ターキッシュバン(大阪府) []:2012/11/17(土) 08:05:28.09 ID:ID1v8nnO0
>>73
あいついい加減舐めてるよな。


109:エジプシャン・マウ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 10:11:48.14ID:2FccdT4/0
>>73
ヱヴァ板みたら
さすが庵野さんっていう意見が多い
信者はさすがだなって思ったよw


85:バリニーズ(東京都) []:2012/11/17(土) 08:35:13.66 ID:wFcbfHqs0
14年後ってもうオバンゲりオンじゃん

87:アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 08:54:17.85ID:rxgu/mO20
エヴァのパイロットは呪いだか使徒化してるんで
肉体的年齢の変化しないんだってさwww


88:ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県) []:2012/11/17(土) 09:00:20.10 ID:37r5WkQX0
>>87
いくつになっても14歳とか何だよその俺達歓喜


161:ウンピョウ(静岡県) [sage]:2012/11/17(土) 12:13:56.05 ID:2b7xSD4F0
>>88
正に中二病w


93:ピューマ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 09:11:42.32 ID:hyATMbdQ0
一度なったら永遠に中二病ってことさ
完治はあり得ない

114:エジプシャン・マウ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 10:14:23.17ID:2FccdT4/0
これを貼っとくか
やっぱり庵野は人をおちょくるのがうまいw

庵野「(エヴァは)だから『あの程度のモン』なんですよ…アニメにしちゃ良くできてるけれども、
やっぱり『その程度』っていうか…穴だらけだし。あの、なんだったっけ、わざと開けてあるところも
ありますけど…」

希有馬「あれでみんな、簡単に引っかかりましたよねえ。俺なんか、穴は開けるモンだとまで思いましたけど(笑)」

庵野「わざと開けてるところはありますよ。リンクしないように、わざと矛盾があるように設定したところが、
二ヶ所か、三ヶ所――あれもね、なんか…あれはどっちかって言うと嫌がらせかな(笑)」

庵野「(ガンダムには)設定マニアみたいのが出てきたじゃないですか。数値とかですね、ああいうのがなー…
ダメなんすよ」

庵野「気にしすぎなんですよね。普通の人はそんな気にしないのに。だから、エヴァの場合はその辺――意地悪
くっていうか、言い方を悪くすれば…馬鹿にしてるっていう。ハナから、やるだけムダですよって。(略)
どーやってもつじつまが合わないんだから。そんな風に、設定がいくつかリンクしないように作ってあるんですよ。
これは負け惜しみとかじゃなくて、最初から、計算っていうか…こうすりゃもう、ダメだろう、
このシーンってのは、それくらいいい加減にやってますよっていう(笑)そういう――いい加減にやってるってのを
…判って貰えなかったかな、っていう(笑)ちょっと心外ですね(笑)」

168:ジャガランディ(静岡県) []:2012/11/17(土) 12:39:28.88 ID:QkNgM60n0
完結させると思ったのに……

思ったのに!!!!!!!!!!!!

188:リビアヤマネコ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 13:18:05.29 ID:v5F51vv90
リツコ他「やばい、これはヤバイ!なんとかしなきゃ!」

ミサト「行きなさいシンジ君!自分の為に!」

リツコ他「ぇえ!!!!????」

シンちゃん行った

プチサードインパクト

14年後

ミサト「お前のせいで世界が滅んだ。許せない。爆弾首輪付けるわ」

アスカ「ガキシンジ!全部あんたのせいよ!」

シンジ「綾波は解ってくれるよね?」

レイ「あなた誰?」

シンジ、精神的に成長し、女に見切りを付けホモの道へ進む


213:トンキニーズ(関東・甲信越) []:2012/11/17(土) 14:25:05.34 ID:TLfFHcFxO
>>188
これ分かりやすくて良いな


446:ボンベイ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 19:47:00.85 ID:oZqg62Xc0
ミサトwwwwwwwwwww
破で、行きなさいシンジ君!他の誰かの為でもない!自分自身の願いの為に!
とか言ってけしかけたくせにシンジ責めんなよwwwww


448:チーター(チベット自治区) [sage]:2012/11/17(土) 19:48:14.15ID:pQbiQNct0
>>446
全くだ、信じ並の戦犯だろ


450:エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区) [sage]:2012/11/17(土) 19:48:54.13ID:1arcKuo20
>>446
あれはシンジに聞こえてるわけないしノーカンだろw


433:バーマン(内モンゴル自治区) []:2012/11/17(土) 19:33:54.56 ID:R93KA51RO
みさとが43歳になってもうたね(´・ω・`)

流石にキツイ(>_<)

479:シャム(茨城県) []:2012/11/17(土) 20:14:23.32 ID:JdipFQMk0
ミサト(29)「シンジ君!他の誰かの為でもない!自分自身の願いの為に!」
ミサト(43)「自分の意思で暴走した罰よ。」


558:オセロット(関西・北陸) []:2012/11/17(土) 22:11:39.56 ID:Wm9gCzcD0
>>479


232:スペインオオヤマネコ(東日本) [sage]:2012/11/17(土) 14:47:07.22ID:mswIZhQR0
旧劇と同じ事やって、どうするんだよ

227:ハイイロネコ(兵庫県) []:2012/11/17(土) 14:42:15.37 ID:qHMN9yPB0
20年近くもエヴァに留まってるなんて、庵野の才能が勿体ない
もう枯れたから留まってるのかも知れんが

230:しぃ(チベット自治区) []:2012/11/17(土) 14:46:16.07 ID:gQvBHiQZ0
アオイホノオの庵野見てると
馬鹿だけど才能だけはある人だったんだなとということが分かる

241:シャルトリュー(家) []:2012/11/17(土) 14:59:12.38 ID:VHHLgOj/0
元々庵野の才能ってストーリーテリングの面じゃなくて演出力とか絵作りの面にあるだけだと思うんだけど
物語や脚本がどんなに破綻しててもそこだけは今のエヴァも結局他のSFアニメやロボアニメの群を抜いてるクオリティだろ

+昔のエヴァの場合はレイとかアスカみたいな美少女キャラがヲタク向け萌えアニメの先駆けみたいな感じで当たったから
いつもより大きく庵野の作品の中ではメジャー的に扱われてしまっただけ

250:エジプシャン・マウ(東京都) [sage]:2012/11/17(土) 15:12:44.47ID:XjA/JAzO0
予告のシン・エヴァンゲリオンのあとの文字ってI・IIみたいになってたあれってなんだったんだ
最後って?じゃなかったのか
文字化けかなんかを表してるの?


254:ピューマ(東京都) [sage]:2012/11/17(土) 15:16:13.68 ID:3CljBRk10
>>250
この中から探してみろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E8%A8%98%E5%8F%B7


816:マーブルキャット(dion軍) []:2012/11/18(日) 02:51:08.02 ID:hXk1k0vg0
完結編のタイトルって、
シン・エヴァンゲリオン劇場版(反復記号) か
シン・エヴァンゲリオン劇場版:(終止線) かで解釈が変わりそうだな
今までの表記からして後者だろうけど

824:ベンガルヤマネコ(静岡県) [sage]:2012/11/18(日) 03:56:24.78ID:d4mqEzE80
タイトルの「Q」ってどんな意味だったの?

830:ジャガー(熊本県) [sage]:2012/11/18(日) 04:11:21.53 ID:CuSVQah70
「序破急」  じょはきゅう

◆雅楽(主に音楽)
「序」が無拍子かつ低速度で展開され、太鼓の拍数のみを定めて自由に奏される。「破」から拍子が加わり、「急」で加速が入り一曲三部構成を成す。

◆能楽(主に構成、演出)
能における序破急の概念は世阿弥が導入し完成させたといっても良い。「序」が導入部、「破」が「序」を受け継ぐ展開部、「急」で加速し終結に至る。

 現代日本では、物語などにおける四段構成(“起承転結”)に対する三段構成を指す概念として用いられ、
舞台の“三幕構成”などの類似語として使われることがある。
 また、起承転結とともに小中学校の作文技法として使われる。

266:マーブルキャット(東日本) []:2012/11/17(土) 15:46:16.48 ID:EmnDjR9U0
ちなみにたぶん、見た人が一番最初に本当に戸惑うのはレイにネルフに連れてこられて
個室のシーンから。突然TVシリーズに戻ったかのような(実質戻った?)シンジが
戸惑ってふらふらふら。
カヲル君といろいろあって、ある日着替えのシャツが出される。
「ちょっと大きいな」


裏に名札。


「鈴原トウジ」


289:ジョフロイネコ(関東・甲信越) []:2012/11/17(土) 16:41:31.91 ID:TLfFHcFxO
>>266
その直前までカヲル君とホモホモしてたのに急にホラーだからな


393:ロシアンブルー(禿) []:2012/11/17(土) 18:51:54.03 ID:qLBbhf8V0
>>266
名札くらい取れよって思ってた。


511:ウンピョウ(中部地方) [sage]:2012/11/17(土) 20:53:20.66 ID:LsFEm6tj0
ピアノのシーンで

シンジ 「この部分が巧く弾けないよ渚くん」
カヲル 「そこはね 左手と右手を交差させるんだよ」

シンジの背後から手を伸ばして弾いてみせる
シンジ 顔がほんのり赤くなる

カヲル 「どうかしたのかい?シンジくん」と顔を寄せてカヲルの左頬とシンジの右頬がくっつく


もう完全にホモアニメ

146: 白(茸) []:2012/11/17(土) 11:28:45.31 ID:tPMlm+4sP
カヲルくんxシンジくんの薄い本がまた売れるな

278:マーブルキャット(東日本) []:2012/11/17(土) 16:14:16.13 ID:EmnDjR9U0
破のような盛り上がりを期待するとショックは大きい。
というか、それを期待されて注目されたのが台無しになった。

まあ、ある意味次回のための捨て回なんだろうけど。

287:ボブキャット(関東・甲信越) [sage]:2012/11/17(土) 16:35:36.83ID:hlK0SCw1O
アスカはマリのことナニメガネって言ってんの?
最後まで聞き取れんかった。


291:リビアヤマネコ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 16:44:01.04 ID:v5F51vv90
>>287
コネ眼鏡

いきなり仲間になったからコネじゃないかと疑ってるてな感じか?
マリは年上らしくアスカを姫とかいっていなしてたな
アスカファンとしては好感度アップしちゃったぜ

百合の薄い本たのんだ マリがタチで


292:ラ・パーマ(茨城県) []:2012/11/17(土) 16:45:08.38 ID:3U+e6HZR0
七光りにえこひいきにコネ眼鏡かw

323:ボブキャット(東日本) []:2012/11/17(土) 17:27:38.91 ID:/D4xHrix0
http://www.youtube.com/watch?v=TYdAEThwrhI

なんか改めて予告見ると
今回の劇場で使われていないシーン多くね?
一度シナリオ全て没にしたのか


328:キジトラ(やわらか銀行) []:2012/11/17(土) 17:35:14.43 ID:8V7ETpZq0
>>323
破とQをつなぐ部分が丸々落ちてるんだよな。
俺らにもシンジと同じ思いさせるために意図的に外したんだろう。


332:シャルトリュー(大阪府) [sage]:2012/11/17(土) 17:49:37.54 ID:4EZtM+a/0
エヴァ見たこと無いけど見たいなあ
やっぱり一から見直した方が良いのかな


337:マレーヤマネコ(福岡県) [sage]:2012/11/17(土) 17:58:29.76 ID:JjrdTjtM0
>>332
今回パロディどころか直球でナディアぶち込んできたから
見ようと思ったらナディアとエヴァをひと通り見ないとな


333:[―{}@{}@{}-] 白(パキスタン) []:2012/11/17(土) 17:51:37.56ID:ZxmgClx7P
>>332
トップをねらえ!から見なきゃ


350:ハイイロネコ(東京都) []:2012/11/17(土) 18:12:56.55 ID:3WHd2ebT0
碇ユイの旧姓が綾波ユイってことになっちゃったけどでかいだろこれ・・・
碇ユイの旧姓は碇ユイだろ・・・

なんで六分儀ゲンドウと綾波ユイが結婚して碇ユイになるんだよ
普通に考えておかしいだろ


353:キジトラ(やわらか銀行) []:2012/11/17(土) 18:14:38.01 ID:8V7ETpZq0
>>350
俺らはむりやり旧劇とつなげようとするけど、旧劇とは違うよっていうメッセージでしょ


362:キジトラ(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 18:24:40.94 ID:HV3Eotbh0
海が赤い時点で旧劇アフター以外のなにものでもなかろう。

365:マレーヤマネコ(福岡県) [sage]:2012/11/17(土) 18:26:31.53 ID:JjrdTjtM0
>>362
序の時点で赤かったから「旧劇→Q→序→破」ってのは自分は否定派
額面通り「破の14年後」だと思う


680:アメリカンワイヤーヘア(山口県) []:2012/11/18(日) 00:07:51.97 ID:pd0EJhYk0
すごい発見した!
カルビーのポテチについてるエヴァのカードにかいてあったんだけど、
仮設五号機と戦った使徒は第3の使徒らしい!序での第3の使徒はサキエルだから、
序→破滅→再生→破ということになる。
序・破・Q・シンはそれぞれ別の物語ではないだろうか・・・


696:スナドリネコ(大阪府) [sage]:2012/11/18(日) 00:24:27.64 ID:YjwUQl850
>>680
序→破の流れでも違和感あるからな
違う話ってしっくりくるな


735:スノーシュー(埼玉県) []:2012/11/18(日) 01:05:14.93 ID:kgnRo4Q70
そもそも破のラストのあれが人類の大部分が絶滅するようなものだったら、あんなに最前列で見学してた主要キャラが無事なわけがない

959:ウンピョウ(兵庫県) []:2012/11/18(日) 12:35:39.55 ID:3ggj0k4S0
序→破→Q→:||→テレビ版+旧劇かもしれんね

509:スナネコ(東京都) [sage]:2012/11/17(土) 20:52:03.84 ID:ucYCW92l0
キーワードは、シンジのDATプレーヤーと、その曲順だよな。
序では25→26→25→26の繰り返し。
破でマキナミが来た衝撃で26→27に変わった。
Qでは28だった気がするのだが、合ってる?

そしてラストシーン。
DATプレーヤーをシンジは砂の上に落とすのだが、拾い上げるシーンはない。
綾波はDATプレーヤーを見つめているが、明確に拾い上げるシーンはない。
(実は拾っていた可能性もある)

DATを捨てることがゲンドウからの解放なのか、なんなのか…

284:シャルトリュー(愛知県) []:2012/11/17(土) 16:30:51.93 ID:gKhBP6O+0
もうただの同人化してるんだから
真剣に語ったり設定考えたりする奴ってほんと馬鹿だな。

285:キジトラ(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 16:33:38.60 ID:HV3Eotbh0
まあエヴァの二次創作のひとつを見てる感は否めない。2000年頃の。

462:ベンガル(やわらか銀行) [sage]:2012/11/17(土) 19:55:24.30 ID:K7KqlJt/0
カオル「2本の槍♂を抜けば世界を槍直せるよwww」
シンジ「マジでI やっぱカオル君は僕の最高の友達www」
カオル「ちょwwあの槍違くねwww」
シンジ「うおおおおおおおおおおおおお」
カオル「ちょww待てよwww」
シンジ「うっせー!てめーが言ったんだろ!」
チュドーン
シンジ「ほげええええええええええええ」


464:リビアヤマネコ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 20:01:29.59 ID:v5F51vv90
>>462
やり直せる やり直せる 槍でやり直せる w


468:バリニーズ(東日本) []:2012/11/17(土) 20:05:08.38 ID:/cBOewQ70
>>462
ここまででいちばんよくまとまってるなw


531:シャルトリュー(新疆ウイグル自治区) []:2012/11/17(土) 21:38:18.36ID:nOdDd3uP0
見てきたよ。
もう終わった後の、
映画館の見てた人達の
ポカーンといったらすごい。
終わった後素(しかも大声)で
「は?」って言ってしまった。
昨日やってた冒頭6分の後から
心の底で(え・・・?これエヴァだよね?)ってなった。


535:ヤマネコ(福島県) []:2012/11/17(土) 21:40:16.61 ID:Lvf+1v1G0?PLT(12135)
>>531
ホント冒頭6分だけだったよなw


834:ツシマヤマネコ(東日本) []:2012/11/18(日) 06:02:27.42 ID:OAC+VuMdT
いや凄かった なんで午前3時からの回まで満席なんだ

419:シャルトリュー(富山県) []:2012/11/17(土) 19:19:07.74 ID:YcGqgq880
結論で言うと
「本質的に前作の終わりと殆ど変わらない空気になってきた」ってことなの?


421:エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区) [sage]:2012/11/17(土) 19:21:26.30ID:1arcKuo20
>>419
少なくともQはそういう印象だったな
あと中盤のカオル×シンジのイチャこらウジウジが長すぎ


904:コドコド(愛知県) [sage]:2012/11/18(日) 10:51:45.32 ID:d2MVsPWF0
俺が見たかったのはカッコイイシンジさんなんだよ・・・
なんでヘタレシンちゃんに戻すん

941:カナダオオヤマネコ(WiMAX) [sage]:2012/11/18(日) 11:44:17.98ID:QTyMmEzK0
そういや前作でせっかくシンジさんなんて
呼ばせるぐらい男らしく自立した感じに
なってたのに

また殴りたくなるような糞になってたな

461:リビアヤマネコ(埼玉県) [sage]:2012/11/17(土) 19:54:56.66 ID:v5F51vv90
     (((ノノ)))))) 黒庵野
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \ 外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 「エヴァ」は僕らにとって
  \     ` ⌒´     / もう終わったモノでしかないです。
    ミミミミミミミミミミミミ


 ・・・10年後


     (((ノノ))))))  白庵野
     /      \    本来アニメーションを支える
   /  ⌒   ー、\  ファン層であるべき中高生の
  /--( ● )-( ● )- \ アニメ離れが加速している。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 現代のアニメーションの役に
 |     |r┬-/ '     | 少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     / 再びこのタイトル作品に
    ミミミミミミミミミミミミ   触れることを決心しました。

せっかくこういうことを言ってたのに また黒庵野にもどったか?なにがあった


622:ペルシャ(熊本県) []:2012/11/17(土) 23:20:56.49 ID:/4JplEMm0
>>461
やるお顔ワロタwwwwww


517:アムールヤマネコ(京都府) [sage]:2012/11/17(土) 20:56:41.07ID:IbHhmr+S0
金払って時間掛けて観に行く価値は・・・あるのか?

エヴァっていつも最後は、これまで観てくれた人に対して
(゜Д゜) ハア??みたいな終わり方するし
来年に完結作が出るらしいが、どうせ延期&謎終わりするんじゃないの?

454:ピクシーボブ(千葉県) [sage]:2012/11/17(土) 19:51:11.81 ID:l2zdq8120
海洋冒険アニメを宇宙戦艦物にした連中の作ったアニメだぞ何を今さら
とまだ見てないのに言ってみる

364:ヤマネコ(福島県) []:2012/11/17(土) 18:26:02.22 ID:Lvf+1v1G0?PLT(12135)
見てきた
ここでネタバレされてる内容だったw

今はシンに期待する気持ちで一杯だが
昔シと新生を見たあとにTHE END OF~に期待してた時の気持ちと一緒だ
破でカタルシスを味わえたお陰で忘れてたけどエヴァってこう云うもんだったな…

516:黒トラ(dion軍) []:2012/11/17(土) 20:56:19.06 ID:NAXLNznt0
映画館いってみた感想だけど内容はともかくとして明らかにエヴァ世代じゃない子供たちがたくさんいたわ
みたあとにみんなしてトイレで意味わかんなかったよって話しててクスっとしちゃったよね

710:風吹けば名無し[]:2012/11/17(土) 20:58:31.88 ID:qaZ5pskO
しかしこれどうやって畳む気だ

741:風吹けば名無し[sage]:2012/11/17(土) 21:01:44.51 ID:Sr8UPQnu
>>710
流れ星さんもこうおっしゃっている
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/r/niray/2010022702323881f.jpg
2010022702323881f


854:シャルトリュー(大阪府) []:2012/11/18(日) 07:46:05.50 ID:h08VgWm70
画太郎の新連載の出来が良くてもちゃん続くと思わないのと
同じようなレベルで期待できない

852:クロアシネコ(チベット自治区) []:2012/11/18(日) 07:40:50.47 ID:TW3CbFhW0
あらすじ書いたよー

1 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126591.jpg
hira126591

2 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126602.jpg
hira126602

3 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126606.jpg
hira126606

4 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126613.jpg
hira126613

5 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126614.jpg
hira126614

6 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126616.jpg
hira126616

7 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126617.jpg
hira126617

8 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126628.jpg
hira126628

9 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126629.jpg
hira126629

10 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126630.jpg
hira126630

11 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126635.jpg
hira126635

12 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126636.jpg
hira126636

13 http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira126638.jpg
hira126638


856:アメリカンボブテイル(山形県) []:2012/11/18(日) 07:55:16.81 ID:+kTPjyup0
>>852
大体わかった


861:セルカークレックス(東京都) [sage]:2012/11/18(日) 07:59:57.39ID:GGdUhjeC0
>>852
なるほどそういう話か
サンクス


864:サバトラ(埼玉県) [sage]:2012/11/18(日) 08:15:01.96 ID:AnZSpsqj0
>>852
うめー


865:黒トラ(宮城県) [sage]:2012/11/18(日) 08:15:09.06 ID:77Tb0rSI0
>>852
今すぐ集英社に持ち込みしろ


858:ラガマフィン(大阪府) [sage]:2012/11/18(日) 07:56:45.50 ID:lg8Qnfaf0
>>852
なかなか面白そうだな。
興味わいたしテレビ放送されたら見るわ。



http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353091952/