1:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/09/03(土) 18:53:02.94 ID:HQ8bOSPv0?PLT(12000) ポイント特典
ちょっとGEEK=オタクっぽいスタイルが個性派おしゃれ女子に浸透中。
遊び心満載なアイテムで作るいつもと違う雰囲気にぜひ挑戦してみて!ひそかなBOOMを見逃すな!
nonno10月号は秋のファッション特集号。ブリティッシュ、レトロ、ツイッギー、ドット、チェック
等の今期のトレンドが並ぶ中、「オタク可愛い」「GEEK」というキーワードを挙げ
「翼のGEEKファッション50」で「オタク可愛い」アイテム50点とその着こなしをレクチャーしています。
「ださ可愛い」というトレンドは「 ダサいのこそおしゃれ!アキバガールが増殖中」とViVi1月号で捕捉され、
7月号では「 アキバガールがオタクガーリーに進化」したのですが、 nonnoはそれを「GEEKファッション」と言葉を変えて紹介。
GEEK(ギーク)とはアメリカでは「コンピューターマニア」「変わり者」などを意味することから、
日本では「オタク」と訳されることが多い言葉。個性的でこだわり満載。ちょっとオタクっぽい
ファッションが今おしゃれ!と注目を集め始めているんです。GEEKメガネはその代表格!
アラレちゃんメガネがアキバガール・オタクガーリーのアイデンティティなら、 GEEKファッションの
核となるアイテムもメガネです。nonnoにはリムメガネと丸メガネが取り上げられており、
丸メガネについては「GEEKファッションの大本命の丸メガネ」と紹介しております。
丸メガネは4月くらいから徐々に人気が出てきており、この秋冬シーズンに入り各ファッション誌が一斉にプッシュしているアイテム。
トレンド的に注目を集めているだけであり「GEEK=丸メガネ」ということはないと思うのですが、
「ダサかわいい」のダサい成分であるアラレちゃんメガネはそろそろ落ち目なので、
この手のファッションが好きな方は丸メガネで「オタク可愛い」テイストにシフトする時期に来ているのかもしれませんね。
遊び心満載なアイテムで作るいつもと違う雰囲気にぜひ挑戦してみて!ひそかなBOOMを見逃すな!
nonno10月号は秋のファッション特集号。ブリティッシュ、レトロ、ツイッギー、ドット、チェック
等の今期のトレンドが並ぶ中、「オタク可愛い」「GEEK」というキーワードを挙げ
「翼のGEEKファッション50」で「オタク可愛い」アイテム50点とその着こなしをレクチャーしています。
「ださ可愛い」というトレンドは「 ダサいのこそおしゃれ!アキバガールが増殖中」とViVi1月号で捕捉され、
7月号では「 アキバガールがオタクガーリーに進化」したのですが、 nonnoはそれを「GEEKファッション」と言葉を変えて紹介。
GEEK(ギーク)とはアメリカでは「コンピューターマニア」「変わり者」などを意味することから、
日本では「オタク」と訳されることが多い言葉。個性的でこだわり満載。ちょっとオタクっぽい
ファッションが今おしゃれ!と注目を集め始めているんです。GEEKメガネはその代表格!
アラレちゃんメガネがアキバガール・オタクガーリーのアイデンティティなら、 GEEKファッションの
核となるアイテムもメガネです。nonnoにはリムメガネと丸メガネが取り上げられており、
丸メガネについては「GEEKファッションの大本命の丸メガネ」と紹介しております。
丸メガネは4月くらいから徐々に人気が出てきており、この秋冬シーズンに入り各ファッション誌が一斉にプッシュしているアイテム。
トレンド的に注目を集めているだけであり「GEEK=丸メガネ」ということはないと思うのですが、
「ダサかわいい」のダサい成分であるアラレちゃんメガネはそろそろ落ち目なので、
この手のファッションが好きな方は丸メガネで「オタク可愛い」テイストにシフトする時期に来ているのかもしれませんね。
http://taf5686.up.269g.net/image/0051.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/5830342/
2:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/09/03(土) 18:53:35.44 ID:ymOMhUmJ0
きたか…!!( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
11:名無しさん@涙目です。(秘境の地) []:2011/09/03(土) 18:55:09.51 ID:Md3XzoQN0
ギーク眼鏡wwwwこういう名ばかりファッションはいい加減にしろ
13:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 18:55:17.50 ID:7DI/oZas0
オタクとかギークとかおめえらはすでにファッションオタクじゃないか19:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage]:2011/09/03(土) 18:55:31.70ID:noIX1+KfP
元がかわいけりゃもんぺでも着ぐるみでもなんでもイイヨー(*´・∀・)ノ゙23:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/09/03(土) 18:56:10.54 ID:YqIjY28E0
出かけるときは常にクロスボーンガンダムのTシャツ25:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/09/03(土) 18:56:18.43 ID:19FF0zQV0
首からトイカメラとか下げた糞サブカル女みたいなかんじか33:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 18:57:16.82 ID:Nr3t10rO0
・黒縁伊達メガネ・サンダルに靴下(もれなくヒラヒラ付き)
・編み込み
・ヒラヒラ丸襟
・パーカーの丈を引き伸ばしたみたいなロングワンピース
・ジャイ子の帽子
・やたら小さいショルダーバッグ
こういうファッションの女多すぎ
40:名無しさん@涙目です。(禿) []:2011/09/03(土) 18:58:16.68 ID:2xxIy/ali
オタクファションなら全身黒ずくめで靴はスニーカだろ41:名無しさん@涙目です。(福島県) [sage]:2011/09/03(土) 18:58:21.26 ID:sI2bjVyJ0
本物のオタクファッションってのはこういうのだttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/a/d/ad6f1c88.jpg

47:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/03(土) 18:59:35.80 ID:PF7LQQD70
>>41真っ黒すぎ
87:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/09/03(土) 19:06:06.14 ID:dq0/BteFP
>>47冬だからね、仕方ないね
117:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/09/03(土) 19:10:50.04 ID:T1PjPEWZ0
>>41なんでこいつら俺と同じ格好するんだよ
真似スンナアホ
123:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/09/03(土) 19:11:51.37 ID:7Waidv5f0
>>41安定の黒だなw
394:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 19:50:28.46 ID:uz0vLWvH0
>>41男なら黒に染まれ
43:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 18:58:48.63 ID:kROjZS0T0
ついに俺もファッションリーダーか・・・胸が熱くなるな48:名無しさん@涙目です。(福岡県) []:2011/09/03(土) 18:59:37.83 ID:+H7KZ+rB0
オタク向けにそういうファッションしているわけじゃないからなあくまで※だから
53:名無しさん@涙目です。(神奈川県) []:2011/09/03(土) 19:01:07.44 ID:2ly7NB9x0
女はギークの意味を分かっているのだろうか699:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/04(日) 12:08:32.64 ID:VpJxJqi/0
キモオタはNERDGEEKは理系のマニアとかスーパーハカーのことだろ?
geekぎーく (一般)
英語で変人を意味し、転じてオタクを意味するようになった語。とくにコンピュータオタクを指すことが多い。
日本語の「オタク」と同じく昔はネガティブなイメージを持つ語だったが、最近は褒め言葉として使うこともある。
ネガティブなコンピュータオタクを指す語は現在ではnerd。
geekとは - はてなキーワード
アメリカの学校社会における勝ち組負け組の序列 : 2のまとめR
54:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:01:09.07 ID:KcDHkUNb0
女のオタクの酷さが全然再現されてない69:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:02:46.33 ID:N2PHoC4u0
リュックにビームサーベル挿してこそヲタ70:名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage]:2011/09/03(土) 19:02:53.55 ID:g93wWqyq0
どこらへんがオタ風なのよこんな攻めたメガネしてるオタなんかいねーし
71:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/09/03(土) 19:03:23.81 ID:giSP/VxD0
上から下まで合わせて5000円で納めてから出直せ( ゚д゚)、ペッ75:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/09/03(土) 19:03:58.98 ID:vTjSaccF0
可愛い子はどんな服でも可愛いブサイクが可愛い服着ると、ブサイクが倍になる
80:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/09/03(土) 19:05:05.39 ID:QpUTaR1s0
ジャージで街を闊歩する20代女が増えたらどーしよ(^^;81:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/03(土) 19:05:11.65 ID:2yqBORkQ0
普通すぎワロタ84:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/09/03(土) 19:05:56.46 ID:cR9MiP2h0
最近ほんとにおたくガーリーがツボすぎますドキドキ
なんだか、ちょっとおたくガーリー気味…とかではなく、ほんとにとことんおたくガーリーになりたいですアップラブラブ!(笑)
やっぱりミリヤちゃんはいつでもお手本ですねアップ
あとはブロガーのサンサンさん(笑)
サンサンさんて(笑)
ブロガーはガーリー系ブロガーが好きですねやっぱりラブラブラブラブ!
てかおたくでいいですもはや。(笑)
って朝からなんだって話ですよねあせる
学校いってきまーすラブラブ
http://stat.ameba.jp/user_images/20110526/09/ai-saito/39/00/j/o0480064011251269448.jpgなんだか、ちょっとおたくガーリー気味…とかではなく、ほんとにとことんおたくガーリーになりたいですアップラブラブ!(笑)
やっぱりミリヤちゃんはいつでもお手本ですねアップ
あとはブロガーのサンサンさん(笑)
サンサンさんて(笑)
ブロガーはガーリー系ブロガーが好きですねやっぱりラブラブラブラブ!
てかおたくでいいですもはや。(笑)
って朝からなんだって話ですよねあせる
学校いってきまーすラブラブ

73:名無しさん@涙目です。(茸) []:2011/09/03(土) 19:03:51.87 ID:yWcAa7+o0
キャラ物のシャツ来てからオタクを語れよ。普通の格好じゃねぇか
112:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/09/03(土) 19:10:12.17 ID:JPHFf8IB0
>>73こいつらにとってのキャラTはディズニーとかやぞ
いってもエヴァ止まり
95:名無しさん@涙目です。(庭) [sage]:2011/09/03(土) 19:06:59.48 ID:YzK/IehP0
さすが!横文字に弱いスイーツが考えそうなことやな97:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:07:26.24 ID:t0qcinrW0
ギークって単語流行らせたいのか。てか、オタク可愛いってなんだよ。
なんでも語尾に可愛いつけたらおkなのか?
113:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/09/03(土) 19:10:24.27 ID:A24VPcWk0
>>97すでにブスカワイイってのがあるから何でありなんだろ
107:名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage]:2011/09/03(土) 19:08:47.92 ID:guj6SZFs0
眼鏡ブームからそういう兆しはあったな。オマイらオメ!
108:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/03(土) 19:08:52.16 ID:rOchs+Wa0
コスプレかと思って期待した俺がバカだった119:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/09/03(土) 19:11:10.58 ID:NIpweht90
オタクと自称しておきつつそこそこオシャレすると
控え目で高感度の高い
オシャレになるっていうかー
みたいなー
125:名無しさん@涙目です。(愛知県) []:2011/09/03(土) 19:12:07.09 ID:NO6YTW640
社会的地位が低くみられがちなオタクを見下して優越感に浸りたいんだろ132:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) []:2011/09/03(土) 19:12:53.10 ID:HYy+JC5/0
オタクだったらファッションより知識を求めろ136:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/09/03(土) 19:13:06.55 ID:SGGLiEnB0
ファッションって本当意味わかんねーわだってあれ流行ってるって言い始めてから流行るだろ?意味わかんねーわ
153:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:16:01.69 ID:t0qcinrW0
>>136ファッション業界は、だいたいそんな感じじゃね?
雑誌が、オピニオンリーダーになるというか、もっといえば、
2年前と前年のコレクションや流行カラーの決定なんかが影響するんだろうけど、
雑誌が大声で叫べば、ブームになるのが現状。
てか、女性誌は新しいブーム作ると、ほとんどみんなが同じファッションするから、ある意味気持ち悪い。
んで、これ流行ってるとか流行ってないとか、女の子みんなが同じようにいうから怖い。
137:名無しさん@涙目です。(庭) []:2011/09/03(土) 19:13:06.99 ID:2uobKsJA0
最近ファッション迷走しすぎだろ156:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/09/03(土) 19:16:41.52 ID:v6UghfN40
女どもが似たような服を着てるのはお前らが黒を着てるのと似たような理由だよ139:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:13:12.23 ID:AHbn1qBH0
やはり本物はひと味違うなhttps://livedoor.2.blogimg.jp/megabuta/imgs/9/4/94b776a1.jpg

167:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 19:17:51.98 ID:JkLM1HsM0
>>139なんか知らんけどCNNで何故かいつも笑ってしまう
250:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:29:02.71 ID:tJoVxL/r0
>>139キツネさん良い笑顔やん
140:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) []:2011/09/03(土) 19:13:15.79 ID:BvvPhyJpO
でも今や趣味以外の事を全て捨てた社会不適合者ばかりがオタクじゃないもんな。普通に彼女いる男がエロゲやってたり、それなりに可愛い女子高生がアニメの話してたり。
147:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/09/03(土) 19:14:38.55 ID:ywim5d0j0
>>140× オタク
○ にわか
143:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:14:00.84 ID:hH2pVWR/0
オタクのメガネは黒セルのアラレちゃんメガネなんかじゃないだろノブ子がしてるみたいな真四角の金縁銀縁でフレームがでかい顔に食い込んでこそ
150:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [sage]:2011/09/03(土) 19:15:30.20 ID:bYGs+Zlr0
袴ブーツこそ流行るべき151: 【東電77.9 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県) []:2011/09/03(土) 19:15:41.72ID:ywpeVoPa0
俺ん中じゃ一度でも茶髪にしたことある奴は非処女だから覚えとけよ
155:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:16:16.03 ID:jm0Q/BZb0
たんに80年代っぽいダサさを組み込んでるだけじゃ174:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 19:18:26.21 ID:07zo7uFw0
GEEKファッションと言えばGAPだな359:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/09/03(土) 19:44:42.23 ID:oszHfwMF0
>>174映画ソーシャルネットワークの
最初の方でマークが来ていたGAPの灰色のパーカーが、ちょうどその時の俺とお揃いで(ズボンも似たようなの…)
帰りぎわに隣に座ってたカップルに見られて恥ずかしかった
179:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/09/03(土) 19:19:08.10 ID:5WV27oI40
アニメの話してるリア充たちもそうだけど「オタクっぽい」っていうのがいっときの流行になってるだけどガチオタやキモオタが陽の目を浴びることなんて無いんだよ
それがさらにオタクの肩身を狭めてる。
もうこれ以上侵食してくるな
181:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/09/03(土) 19:19:34.14 ID:br91sIBH0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1979405.jpg
191:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:21:45.47 ID:HCA4x2y/0
>>181くそ・・・
198:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:23:00.71 ID:QF83BGV+0
>>181www
182:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 19:20:21.50 ID:EfUWtftq0
オタクの優劣が「豊富な知識」から「美意識」に変化してしまったこれは由々しき問題だ
187:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/03(土) 19:21:13.99 ID:Hefnnsjb0
靴は当然ダンロップなんだろうな?201:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/09/03(土) 19:23:21.49 ID:wvAK37Q9P
ダサイ時代遅れみたいなエロゲファッションが流行ってほしいこの気持ちを分かってくれる人はいるだろうか
http://www.a-rms.co.jp/img/kakyuusei.gif

http://4leaf.iam-hiquality.com/img_leaf/char/01nono.jpg

http://4leaf.iam-hiquality.com/img_leaf/03nono/char/nono02.jpg

http://blog-imgs-33.fc2.com/y/o/s/yoshi0922hachikuro/cha_cg_ayk3.jpg

223:名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage]:2011/09/03(土) 19:25:24.16 ID:WmB6WtiZ0
>>201ださいエロゲファッションにののちゃん入れてんじゃねえ
かわいいだろコラ
232:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 19:26:50.37 ID:EfUWtftq0
>>201本気でこの微妙な発色、素材感を具現化しようとすると
5万コース必要になるで
204:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 19:23:27.71 ID:miC+gYv90
女オタクで「アタシってオシャレ♪」
って勘違いしてる奴って
↓こんな感じの格好してる
https://livedoor.2.blogimg.jp/nonknee/imgs/c/3/c314883b.jpg

302:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/09/03(土) 19:35:33.15 ID:c1j1iF0R0
>>204あーすげーわかるわ
364:名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage]:2011/09/03(土) 19:45:01.13 ID:ZcsY1wdG0
>>204いるなあ
黒ネクタイとかしてる
207:名無しさん@涙目です。(中部地方) []:2011/09/03(土) 19:23:46.13 ID:k9XawPMl0
おたくファッションじゃなくてファッションおたくか217:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/09/03(土) 19:24:53.26 ID:Y76pPMTQ0
これはオタクなのか…トミーフェヴラリーとかと同じところからアイデア引っ張ってきてるだけの気が
226:名無しさん@涙目です。(福島県) []:2011/09/03(土) 19:25:40.78 ID:TWW+B2jF0
なんでもブームにするな糞女227:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/09/03(土) 19:26:22.39 ID:wvAK37Q9P
典型的なヲタ女ファッションhttps://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/3/0/30b4ee26.jpg

236:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/09/03(土) 19:27:09.11 ID:v6UghfN40
>>227ニッセンで売ってそう
244:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage]:2011/09/03(土) 19:28:17.63ID:Xo/LVtC+0
>>227しまむらーだよ
248:名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage]:2011/09/03(土) 19:28:57.58 ID:cXqyyU1B0
>>227可愛いじゃねえか
結局顔か
483:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/09/03(土) 20:11:48.51 ID:DIqx+0Tz0
>>227こんな感じの小中学生結構いるよな
プリキュアとか流行ったあたりから増えてる気がする
489:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 20:14:08.68 ID:pmT09sVqP
>>483ニーソも含めここ数年で小中学生の服装がアニメキャラ化してる感じがするな
一体どういう事なんだと不思議、これもAKBのせいなのか?
499:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 20:20:24.13 ID:QF83BGV+0
>>489子供がアニメに影響されるのは普通だと思う
あとは親の趣味かね
DQNギャルの子はギャル系の格好してるし
237:名無しさん@涙目です。(catv?) []:2011/09/03(土) 19:27:32.00 ID:p7MmlTP+0
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/o/u/houkagoguide/20101117gensigenn09.jpg
狙ってなれるもんじゃねーんだよオタクってもんはな
オタクファッション?アホかよファッションてついたらオタクじゃねーだろが
257:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/03(土) 19:30:17.36 ID:71678wA0P
>>237これ2005年ぐらいのステレオタイプのオタク像をねらったんだろうけど、同時こんな格好してたのは30overのおっさんぐらいだったような気がする。
若いオタクは真っ黒上下がデフォだったような。
245:名無しさん@涙目です。(九州) []:2011/09/03(土) 19:28:19.86 ID:7XsQbrmCO
あれだろ?指先部分のないグローブ着ければいいんだろ?251:名無しさん@涙目です。(佐賀県) []:2011/09/03(土) 19:29:12.26 ID:ag3C7WO/0
オタクがキモイのはファッションもあるけど、
なにより挙動と喋り方が原因だろ
http://www.youtube.com/watch?v=3QFAZQRLUkk#t=47s
252:名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage]:2011/09/03(土) 19:29:32.53 ID:NZ8TpxF10
オタってのは格好なんかじゃなく行動で示すもんなんだよ253:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 19:29:37.03 ID:2yDizKJ50
http://www.uproda.net/down/uproda354987.jpg
283:名無しさん@涙目です。(京都府) [sage]:2011/09/03(土) 19:32:45.25 ID:USL2VL030
>>253何度見てもこれだけは認めざるを得ない
629:名無しさん@涙目です。(茸) [sage]:2011/09/04(日) 00:29:08.42 ID:vO04YRsE0
>>253こみぱのたてよこか
260:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/09/03(土) 19:30:29.93 ID:XKiTQw/U0
今更何がギークだよ死ね262:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage]:2011/09/03(土) 19:30:38.51ID:XReeQbsW0
まず髪染めんの止めろ294:名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage]:2011/09/03(土) 19:34:14.82 ID:QbrKQLKS0
ダンロップの靴グリップ効くしマジ捗るぞ325:名無しさん@涙目です。(禿) [sage]:2011/09/03(土) 19:39:47.95 ID:Ve9OUIT80
童貞狩りブームこい!!!339:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:41:29.15 ID:+Onr5AqD0
ニーソだって、エロゲで流行ったころから10年以上経って女どもはオシャレとして身につけてるしな
つぎはバカでかいリボンとか髪飾りくるで
344:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 19:42:39.76 ID:pmT09sVqP
>>339ニーソは中学生の間で特に流行っていてマジで釘宮キャラ状態になってるな
350:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage]:2011/09/03(土) 19:43:52.28 ID:WtvXDxtK0
>>339ヘアーリボンとか言ってマジで来てるらしいぞ
352:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/09/03(土) 19:43:58.23 ID:6WbEfMHi0
ニーソが一般に浸透した(させた)流れを説明できる人いる?ギャルゲーとかエロゲでは90年代からやたらあったけど、
3次においてはコスプレ以外は完全にスルーされてたのに
393:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 19:50:10.21 ID:QF83BGV+0
>>352キモオタ向けアイドルのAKBとかがいい年こいて制服+ニーソ
↓
TVからファッション誌までゴリ押し
↓
オタ女や洗脳されやすいガキ辺りに広まる
もともとコスプレメンヘラ辺りの方が以前から履いてたけどな
406:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 19:52:30.85 ID:pmT09sVqP
>>393AKBからの流れなのか・・・なるほどね・・・
まぁ、あの90年代の汚いルーズソックスが駆逐されたのは良かった
410:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/09/03(土) 19:53:08.25 ID:wvAK37Q9P
>>406地方によってはルーズソックスはまだまだあるらしいぞ
353:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 19:44:00.06 ID:9KI5nYOL0
読売の夕刊かなんかで女の子にデカくて地味なオタク風眼鏡が流行ってるとかいう記事があったけど
こういう流行りの一種なのかね
416:名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage]:2011/09/03(土) 19:54:27.56 ID:ZcsY1wdG0
この辺が参考になるhttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews043291.jpg

422:名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage]:2011/09/03(土) 19:56:57.14 ID:ef7hxHo+0
>>416笑顔の少なさ
440:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/09/03(土) 20:00:41.84 ID:YwZXDQTH0
>>416一番後ろの右から二番目は田中理恵アンチか
455:名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage]:2011/09/03(土) 20:03:28.85 ID:71678wA0P
>>416リアルだな。ただこんなに楽しそうなオタの画像は始めて見たような気がする。
454:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 20:03:23.03 ID:Nr3t10rO0
俺がアニメイトでよくみる中学生ヲタhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1979540.jpg

着こなしてみろ
459:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/09/03(土) 20:04:03.96 ID:tJoVxL/r0
>>454oh... miss spell
472:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/09/03(土) 20:07:24.63 ID:zchz+BZ40
GEEK=オタクじゃねえっつってんだろGEEKは日本で言うとこのざっぱりした勉三さんみたいなジャンルだから
http://2.bp.blogspot.com/_uQNpJz_HtYM/S_2oQuKcLbI/AAAAAAAAA6w/BtM8B3KaknM/s1600/stereotype-geek.jpg

http://0.tqn.com/d/chemistry/1/0/T/q/chemistrygeek.jpg

http://blogs.theage.com.au/suitsyou/Urkel.bmp

http://2.bp.blogspot.com/_hNb07P8H8C4/TDyRX0pI10I/AAAAAAAABi4/cN0PnbQ9j7g/s1600/geek.jpg

http://image.toutlecine.com/photos/c/y/p/cyprien-25-02-2009-18-g.jpg

485:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) []:2011/09/03(土) 20:13:02.42 ID:HYy+JC5/0
>>472メガネの真ん中のところが白いのってアメリカじゃよくあるデザインなの?
ダッドリーズ思い出すわ
534:名無しさん@涙目です。(iPhone) []:2011/09/03(土) 20:40:04.56 ID:PYzqTSuT0
>>485ジョックにボールぶつけられて折れたのをテープ巻いて直したんだよ
言わせんな恥ずかしい
527:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage]:2011/09/03(土) 20:36:34.53ID:vch2StLM0
ロシアのオタファッションhttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7656.jpg

551:名無しさん@涙目です。(北陸地方) [sage]:2011/09/03(土) 20:53:21.41 ID:8FMV/WyF0
最近の女、キモヲタみたいなファッションしてて、マジで引くわhttp://mdpr.jp/cache/images/2011/08/30/0_15300.jpg

http://mdpr.jp/cache/images/2011/08/30/0_15302.jpg

表情までキモヲタみたいになってきてるし
641:名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage]:2011/09/04(日) 02:48:18.16 ID:2yJNDzaF0
やばい本当に意味がわからない659:名無しさん@涙目です。(中部地方) []:2011/09/04(日) 07:14:52.38 ID:/JXgeNLS0
本当のオタクのキモさを知らないから言える話だ605:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 22:58:40.37 ID:EfUWtftq0
いいから声優の集合写真貼れよhttp://image.news.livedoor.com/newsimage/0/7/07f19_211_485a76405682729d7a4dbe1772a6c921.jpg

能登ちゃん地味だなー;;
607:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/09/03(土) 23:00:52.82 ID:DIqx+0Tz0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1980311.jpg
611:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/09/03(土) 23:04:43.32 ID:EfUWtftq0
>>607おいおいやらしいだろ・・・
667:名無しさん@涙目です。(関東) []:2011/09/04(日) 08:34:34.13 ID:Ggxc+m4YO
てか秋葉原なんかいくとよく思うんだがなんで女のオタクはかわいい子ばかりななに
男のおまいらはそんなキモキモパラダイスなん?(´・ω・`)
671:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) []:2011/09/04(日) 08:38:40.24 ID:24AGPRwHO
>>667女は化粧するしたとえファッションに興味がなくても
サブカルキャラクターたちがオサレだとこうなりたい、こう見られたい願望が働くからでは
逆に男は化粧しなければ服なんか着れたらいいみたいな感覚のやつも自然にいるし
693:名無しさん@涙目です。(東日本) []:2011/09/04(日) 11:43:55.65 ID:kTy9PxoI0
>>671女オタはクリエイティブつうか能動的な奴が多い
男オタはただ消費するだけで批評家きどりの豚が多い
同じ文化に触れていても大きく違う
700:名無しさん@涙目です。(iPhone) []:2011/09/04(日) 12:09:05.71 ID:xIjWT7Hai
「我、闇と化す…」とか中2病の発想の言って黒のコートとマフラーで全身で覆ってたなぁ。
黒で覆わなくても影みたいな存在感なのに。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315043582/