1:名無しさん@涙目です。(茸) []:2011/08/28(日) 21:17:18.71 ID:KaGNWAihP?PLT(12000) ポイント特典
ボルト、まさかのフライング失格…世界陸上100m
陸上の世界選手権大邱大会第2日の28 日、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が
男子100メートル決勝でまさかの失格となった。
優勝はヨハン・ブレーク(ジャマイカ)で9秒92。
女子100メートルでは 福島千里(北海道ハイテクAC)が日本選手としては史上初の準決勝進出。
男 子20キロ競歩では鈴木雄介(富士通)が8位に入賞し、陸上のロンドン五輪 代表決定第1号となった。
1万メートルで佐藤悠基(日清食品グループ)は1 5位。
男子400メートル予選は金丸祐三(大塚製薬)が準決勝進出。
陸上の世界選手権大邱大会第2日の28 日、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が
男子100メートル決勝でまさかの失格となった。
優勝はヨハン・ブレーク(ジャマイカ)で9秒92。
女子100メートルでは 福島千里(北海道ハイテクAC)が日本選手としては史上初の準決勝進出。
男 子20キロ競歩では鈴木雄介(富士通)が8位に入賞し、陸上のロンドン五輪 代表決定第1号となった。
1万メートルで佐藤悠基(日清食品グループ)は1 5位。
男子400メートル予選は金丸祐三(大塚製薬)が準決勝進出。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110828-00000576-yom-spo
513:名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage]:2011/08/28(日) 21:30:38.20 ID:7yffYwe90
Usain Bolthttp://www.youtube.com/watch?v=eZgtCR3IMqc
2:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/08/28(日) 20:46:35.08 ID:v3oNiMTE0
ワロタwwwwwwwwwwwwwww11:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/08/28(日) 20:46:43.05 ID:qOoKbAww0
_,_,,,_ __ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
18:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/08/28(日) 20:46:49.66 ID:BYNF65+90
アホ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww34:名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage]:2011/08/28(日) 20:47:00.23 ID:m4QPU+3f0
あーあwwwwwwwwwwww38:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/08/28(日) 20:47:02.80 ID:WEXuj1iA0
/ ノ /_,.イ┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´
┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | |
┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // /
/ ィ イ ,ィ | ア!-<`><. /
|\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__
|\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
41:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage]:2011/08/28(日) 20:47:04.23 ID:TeQrSrRI0
余裕こいてるからだよ56:名無しさん@涙目です。(宮城県) []:2011/08/28(日) 20:47:10.35 ID:D5Q574Ao0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww59:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/08/28(日) 20:47:11.25 ID:VwKCLzpJ0
フライングやっちまったw61:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/08/28(日) 20:47:12.01 ID:WzCpKMe+0
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwww901:名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage]:2011/08/28(日) 20:52:58.35 ID:m4QPU+3f0
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1314532052633.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1314532056438.jpg

http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1314532037630.jpg

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1314532119754.jpg

964:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [sage]:2011/08/28(日) 20:53:29.72 ID:1bAbotmI0
>>901最後wwwwwwwwwwwwwww
989:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/08/28(日) 20:53:43.32 ID:MPHc40ko0
>>901四コマかよwwwww
487:名無しさん@涙目です。(石川県) [sage]:2011/08/28(日) 21:28:22.22 ID:Yz2aqyVp0
かわいいhttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1314532745035.jpg

512:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage]:2011/08/28(日) 21:30:33.95 ID:ZHLmUcm40
>>487●<やっべwww
586:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/08/28(日) 21:41:04.03 ID:VxEkKE+s0
周りの選手もボルトだと気づいてるねhttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2011-08-28T122222Z_01_DAE106_RTRIDSP_3_ATHLETICS-WORLD.jpg

592:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/08/28(日) 21:41:45.06 ID:JpnO83Yx0
>>586まさにウザいんだよボルト なんつってw
600:名無しさん@涙目です。(石川県) [sage]:2011/08/28(日) 21:43:12.13 ID:Yz2aqyVp0
>586赤いのがいい顔してる
605:名無しさん@涙目です。(北海道) [sage]:2011/08/28(日) 21:43:44.85 ID:Bf4iw5zb0
>>586皆の表情が様々で面白い
650:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/08/28(日) 21:55:52.46 ID:Cdyvb3v30
ボルト「よう、あんたか。金メダルの前祝いに来てくれたのかい?」男「頼みがあるんだ。」
ボルト「ああ、何でも聞いてやるよ。この後の決勝で金メダルを取ってからな。」
男「決勝を・・・棄権してほしい。」
ボルト「何を言ってんだ。世界新記録で金メダルが間違いないんだぜ。」
男「実は・・・日本で大変な事態が発生して一部の掲示板がそれをかぎつけた。」
ボルト「それはオレの偉業とは無関係じゃないか。」
男「詳しくは言えないが、事態を秘密裏に収束させるのに少し時間がかかる。」
男「今から少しの間だけ、日本の大衆の目をその事態から離したい。」
ボルト「オレが棄権すれば、彼らの目はしばらくこっちに向くってわけか。でも、何で・・・」
男「多くの人命に関わる事態。とだけ言っておこう。」
ボルト「だが断る。」
男「なんだと・・・」
ボルト「オレは棄権などせずにスタートラインに立つ。だが・・・」
男「・・・だが?」
ボルト「まあ見ていろ。棄権や金メダルよりもっと人目を引く方法があるのさ。」
男「ま、待ってくれ。頼む。わずかの間でいいんだ。君が決勝に出なければ・・・」
ボルト「オレは出るさ。だが、あんたの願いも叶えよう。日本が難を逃れることを祈っている。」
660:名無しさん@涙目です。(旅) []:2011/08/28(日) 21:58:52.57 ID:zDECElTN0
>>650安いなぁwそうならいいけどねw
49:名無しさん@涙目です。(北海道) [sage]:2011/08/28(日) 20:47:06.00 ID:cBgduL6z0
フライング一発で失格とか厳しくね?99:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/08/28(日) 20:54:53.31 ID:3aQuSntx0
なんで陸上は1回失格なん?詳しい人おしえれ535:名無しさん@涙目です。(兵庫県) []:2011/08/28(日) 22:37:33.04 ID:u1EinxaN0
一人2回までだと時間がかかってしゃーない→ならトータル2回までにするか→
プレッシャーかけるためにわざと1回フライングする奴が出てくる→
ならもう1回でいいや
って流れじゃないの?
別にこのルールでいいと思うけど
537:名無しさん@涙目です。(神奈川県) []:2011/08/28(日) 22:37:51.83 ID:LOB5kypu0
どちらかというと前回のルールの方が異常だっただろ540:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) []:2011/08/28(日) 22:39:58.69 ID:g6OrFGnlO
>>537スタート命の前半型のやつがライバルにいるときはわざとフライングするだろうからな
499:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/08/28(日) 21:00:53.79 ID:NmurmqpB0
形式的にスタートは同時にしておいてフライングは無くせよ踏み切り板から足が離れた時点からゴールタイムまでの正式タイムを算出すればいい
もう技術的に可能だろ?
646:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) [age]:2011/08/28(日) 21:03:16.88ID:D6fIVwDZ0
>>499俺もそう思う
791:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/08/28(日) 21:06:42.90 ID:TOrGTiLu0
>>499絵的につまらんだろ
690:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/08/28(日) 21:04:12.19 ID:ZeOeZl040
いきなり銃声でスタートとかじゃなくて3、2、1、スタートみたいにやればフライングも減るんじゃないの
そこんとこ詳しい人どうなの
719:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/08/28(日) 21:04:53.20 ID:ulFQh8/s0
>>690むしろなんでそうしないの?
教えて陸上経験者
823:名無しさん@涙目です。(青森県) [sage]:2011/08/28(日) 21:07:20.53 ID:lYEaz25T0
>>719そっちのほうが実はフライングだらけになるんだなこれが
738:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/08/28(日) 21:05:25.09 ID:+t0I3/vA0
>>690銃声の前にsetっていう掛け声が入るじゃない
846:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/08/28(日) 21:07:50.87 ID:ulFQh8/s0
>>738setからヒトによって鳴らすまでの時間まちまちやないですか
機械的なスタートじゃいかんのか?
929:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/08/28(日) 21:10:02.76 ID:dxD3hWmR0
>>846↓の状態になった時に全員が完全に止まってる=準備出来てるとスターターが判断したら鳴らすから結構まちまち
http://swing-blog.img.jugem.jp/20101026_673454.jpg

958:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/08/28(日) 21:10:59.48 ID:ulFQh8/s0
>>929なるほど
818:名無しさん@涙目です。(宮城県) []:2011/08/28(日) 21:07:14.68 ID:UA+0t0Kp0
>>690反応速度を試されてるんだからそのやり方じゃ意味が無い
スタートのタイミングをバラバラと言ってる奴も低レベルでしか競技経験の無いアホ
バラバラじゃなきゃ反応速度が測れないだろ。予測されちゃ意味ねーんだよスタートは
906:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/08/28(日) 21:09:35.52 ID:YqeIohwn0
>>818反応速度を試す必要ってあんの?
純粋に速く走ればいいんじゃね?
532:名無しさん@涙目です。(広島県) [sage]:2011/08/28(日) 22:37:14.44 ID:RA2TEuwu0
俺も昔からカウントダウン方式にすればいいとずっと思ってるんだがなぁ…
なんでならないんだろう?
みんなもタイミングは完璧に計れるだろうから
記録も伸びると思うのだ
315:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/08/28(日) 21:52:01.21 ID:wHjFWC590
そもそも音を聞いてからスタートだからルール通りやればフライングなんかしないわけで
369:名無しさん@涙目です。(群馬県) []:2011/08/28(日) 22:00:34.95 ID:v60Z5dJM0
>>315あれマジで足でちゃうよ
345:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage]:2011/08/28(日) 21:57:12.58 ID:tz1Qyd4G0
>>315学校のビデオで見たんだが、音がなってから◯◯秒以内にスタートしてると失格らしい
耳で受容した刺激が脳に伝達され、脳が全身の筋肉に信号を出して筋肉が効果するまでにかかる時間だそうな
でも近年、熟練者は経験によって耳から直接筋肉に働きかけるよう近道ができるようになってるのかも知れないという研究があるらしい
だから実際フライングをしてなくてもフライングで失格になった選手もいる、かもしれない
陸上だけの話じゃないけどね
393:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/08/28(日) 22:05:29.76 ID:VsIwPc1I0
>>345だよな。学者の「こんな反応速度が早いはずがない!」っていう言い分で
肉体の能力の限界を超えるのが目的のスポーツに茶々入れられてる感じだわ
ていうか音波が伝わるタイミングもレーンによって差があるんじゃね?
ピストルから遠いレーン不利じゃね?
820:名無しさん@涙目です。(catv?) []:2011/08/29(月) 00:36:36.45 ID:N/ql3ID30
結局ボルトは優勝&世界新を同時に決めたかったんだろ?だからボルトはダメなんだよ、身の程を知れ
864:名無しさん@涙目です。(北海道) [sage]:2011/08/29(月) 01:09:36.95 ID:97ZGrjIw0
まぁまだ200もあるしそっちに期待だなでももうこいつはこれ以降世界新出せない気がするな
866:名無しさん@涙目です。(中部地方) []:2011/08/29(月) 01:14:45.82 ID:nM1B3GgM0
>>864理由はよくわからんが調子悪いみたいだしな
ストイックなタイプじゃないだろうし、
自然に過ごしてやってくる肉体的なピークは過ぎてそうだから
自分の記録抜かせそうにないな
852:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/08/29(月) 00:55:01.86 ID:r8OzF2qn0
ボルトの新記録を見たかった…
1回フライングで失格ってのもかなり緊張するわ