1:◆zzzbb2c.e6 (東京都) [sage]:2011/07/30(土) 07:32:30.92ID:yq0IvzUM0 ?PLT(12342) ポイント特典
新潟県と福島県で記録的大雨続く あわせて約36万9,000人に避難指示と勧告 6人行方不明
新潟県と福島県で記録的な大雨が続いている。2つの県あわせて、およそ36万9,000人に避難指示と勧告が出され、
6人が行方不明となっている。
新潟・三条市は、30日午前5時に五十嵐川の堤防がおよそ150メートルにわたって決壊したことを確認し、三条市の1
万0,253人に避難指示を出した。
30日午前7時現在、新潟県内では、新潟市で18万4,021人、三条市で9万3,744人など、あわせて36万2,700人に避
難勧告などが出されている。
この大雨で、十日町市の徳永トヨさん(93)が避難の途中で川に流されるなど、新潟県内で4人が行方不明になってい
る。
福島・只見町では、29日午後7時までに1時間に110mmの猛烈な雨を観測し、一部で只見川が氾濫した。
現在、全世帯の4,990人に対して避難勧告が出されている。
これまでに福島県内では、男性が土砂崩れに巻き込まれるなどして、2人の行方がわからなくなっている。
また、南会津町の国道で土砂くずれが起き、道路が寸断されて車20台、40人が今も取り残されている。
雨は、昼前まで局地的に雷をともなった非常に激しい雨が降りやすい状態が続く見込み。
(07/30 07:06)新潟県と福島県で記録的な大雨が続いている。2つの県あわせて、およそ36万9,000人に避難指示と勧告が出され、
6人が行方不明となっている。
新潟・三条市は、30日午前5時に五十嵐川の堤防がおよそ150メートルにわたって決壊したことを確認し、三条市の1
万0,253人に避難指示を出した。
30日午前7時現在、新潟県内では、新潟市で18万4,021人、三条市で9万3,744人など、あわせて36万2,700人に避
難勧告などが出されている。
この大雨で、十日町市の徳永トヨさん(93)が避難の途中で川に流されるなど、新潟県内で4人が行方不明になってい
る。
福島・只見町では、29日午後7時までに1時間に110mmの猛烈な雨を観測し、一部で只見川が氾濫した。
現在、全世帯の4,990人に対して避難勧告が出されている。
これまでに福島県内では、男性が土砂崩れに巻き込まれるなどして、2人の行方がわからなくなっている。
また、南会津町の国道で土砂くずれが起き、道路が寸断されて車20台、40人が今も取り残されている。
雨は、昼前まで局地的に雷をともなった非常に激しい雨が降りやすい状態が続く見込み。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204384.html

6:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/07/30(土) 07:33:48.86 ID:7v7lC+s90
今日仕事休んでいいのかしら9:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) []:2011/07/30(土) 07:34:15.09 ID:zsWUj7t/O
土手の様子を実況しにいくなよ13:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/07/30(土) 07:34:53.46 ID:CORxIhjH0
>>9http://www.jwa-niigata.jp/nagaoka/pub/webcam/





30:名無しさん@涙目です。(東日本) [sage]:2011/07/30(土) 07:37:19.90 ID:0JgLM1O80
>>13増してる増してる
42:名無しさん@涙目です。(catv?) []:2011/07/30(土) 07:38:45.98 ID:pP7oxZGa0
>>13水量マシマシで
325:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage]:2011/07/30(土) 08:19:29.71 ID:+R8AJMLM0
>>13土嚢詰み始めたで
大丈夫か
19:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/07/30(土) 07:35:44.98 ID:b7iId3yi0
ちょっと川の様子見てくるううううううううううううう21:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/07/30(土) 07:36:04.44 ID:udHY0Fdj0
よろこんでんじゃねーよ糞が23:名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage]:2011/07/30(土) 07:36:15.26 ID:jzsCFDFP0
金山町役場によると、只見川は複数か所で決壊し、JR只見線の鉄橋や国道252号の二本木橋が流されたとの情報
http://news24.jp/articles/2011/07/29/07187526.html
24:名無しさん@涙目です。(北海道) [sage]:2011/07/30(土) 07:36:21.89 ID:kex7AHyy0
原発の時より多くね?w40:名無しさん@涙目です。(catv?) []:2011/07/30(土) 07:38:23.72 ID:/ySsA0NM0
>>24だよな。
何でやらなかったんだろうな。
53:名無しさん@涙目です。(西日本) []:2011/07/30(土) 07:39:35.40 ID:LqVbpFpB0
>>24洪水はただちに影響が出るから
29:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/07/30(土) 07:37:07.70 ID:JyGed3zO0
まぁ、ただの雨じゃないよね32:名無しさん@涙目です。(石川県) []:2011/07/30(土) 07:37:32.75 ID:llW4Dkdu0
お米はどうなるの?ねえ、お米はどうなっちゃうの?33:名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage]:2011/07/30(土) 07:37:33.32 ID:QeQQl+i10
どんどん増えていく・・・34:名無しさん@涙目です。(catv?) []:2011/07/30(土) 07:37:34.54 ID:/ySsA0NM0
休みだというのに昼までびくびくしなきゃならない。上流で降るかも知れない。
35:忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (catv?) []:2011/07/30(土) 07:37:46.12ID:MrEaSxmD0
試練続きすぎだろ日本43:名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage]:2011/07/30(土) 07:38:48.55 ID:hkPJSoZp0
>>35ん?関西はいたって平和だが。
37:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/07/30(土) 07:38:04.03 ID:Tt9mRGcQ0
http://www.gazo.cc/up/50087.jpg
朝の五十嵐川の様子
136:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/07/30(土) 07:50:39.20 ID:Kmq2NXjj0
>>37やばすぎでしょ。
写真撮ってるのも結構危ない気がする
44:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/07/30(土) 07:39:00.48 ID:DkLgVcCO0
ニュース見てるけど堤防決壊とか怖いわ50:名無しさん@涙目です。(奈良県) []:2011/07/30(土) 07:39:17.66 ID:vWFgcc1C0
まだ降るって言ってるぞ55:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/07/30(土) 07:39:40.94 ID:f/gfZ4BG0
原発の時と違って迅速だなw68:名無しさん@涙目です。(dion軍) []:2011/07/30(土) 07:41:18.31 ID:br+7Ir1B0
完全にスコールだな亜熱帯時代に突入だ
106:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/07/30(土) 07:45:17.04 ID:f/gfZ4BG0
なんとか致命傷で済みそうだな124:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/07/30(土) 07:48:41.75 ID:q0j7FnZv0
なぜここまで自然は福島を痛めつけるのか134:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/07/30(土) 07:50:26.63 ID:xsIZWGFW0
何かおかしくないか?雨でのここまでの水害が過去にあった?ダム壊れたわけじゃないんだろ?
139:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/07/30(土) 07:51:04.55 ID:j5MbrJvV0
>>1347年前にあったわけだが
174:名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage]:2011/07/30(土) 07:57:13.94 ID:o1kArxsc0
>>1347年前に100年に一度の豪雨で大洪水起きた
ので堤防拡張や治水対策やったんだよ
そしたらそれよりさらにすごい豪雨きてまた堤防決壊した
177:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/07/30(土) 07:58:34.34 ID:c1Z9EWCQ0
この豪雨、千年に1度らしい歴史的豪雨だ
236:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/07/30(土) 08:07:35.05 ID:t7vVWVgF0
>>177これも想定外ってかww
269:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/07/30(土) 08:11:45.39 ID:t7vVWVgF0
何百年に一度の大津波と豪雨に同じ県が同じ年にやられるってどういう確率なんだろうな
141:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/07/30(土) 07:51:30.68 ID:mj2VvRGc0
http://park.geocities.jp/inamuroreita/_gl_images_/nihonnrettou.jpg
146:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/07/30(土) 07:52:36.40 ID:kOgBqECc0
>>141元気じゃねえだろw
149:名無しさん@涙目です。(北海道) []:2011/07/30(土) 07:53:23.39 ID:T8nA0ZABO
しかしすげーな北海道より試されてるじゃん。
151:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/07/30(土) 07:53:48.99 ID:YGlbIqMN0
ついに我が家の前の川の流れが止まった・・・流入制限ってやつだと思う
このまま降られると家がやばい
159:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/07/30(土) 07:54:58.04 ID:QikpNRjhP
福島http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1311975914385.jpg

161:名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage]:2011/07/30(土) 07:55:13.72 ID:KT5EKvD/0
新潟北区だけど雨はおわったただ水がのこってやばいけど
175:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/07/30(土) 07:57:51.49 ID:uzTSTfq1P
耐えしのいでください(´・ω・`)185:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/07/30(土) 07:59:48.71 ID:OxWACDo70
車がダメになった奴ざっまあ216:名無しさん@涙目です。(石川県) []:2011/07/30(土) 08:03:48.13 ID:llW4Dkdu0
>>185そんなこと言ってると不幸が降りかかってくるよ
223:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/07/30(土) 08:04:35.08 ID:l6Hf71jP0
(´・ω・`)ガード下埋まったでttp://freedeai.180r.com/up/src/up5213.jpg

234:名無しさん@涙目です。(catv?) []:2011/07/30(土) 08:07:12.58 ID:/ySsA0NM0
>>223こういうところで突っ込む人がいるんですね
293:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/07/30(土) 08:14:11.32 ID:t7vVWVgF0
>>223ああ、これ道路じゃなくて水かww
一瞬なんだかわからんかった
324:名無しさん@涙目です。(東日本) [sage]:2011/07/30(土) 08:19:28.30 ID:0JgLM1O80
>>223寝ぼけてまっすぐの道かと思うぐらい危険だ
253:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/07/30(土) 08:10:04.83 ID:agp/P3Wl0
いくらなんでも新潟は自然災害多すぎるぞ前世で悪いことでもしたのかい?
257:名無しさん@涙目です。(長屋) []:2011/07/30(土) 08:10:24.43 ID:61GLkVnx0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1844920.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1844921.jpg

家の近くがマジやばいす
265:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/07/30(土) 08:11:17.55 ID:qypI0diF0
>>257俺の首もマジでやばいが
289:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage]:2011/07/30(土) 08:14:03.24 ID:4S1SS5Kj0
>>257やだ 溢れてる
306:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage]:2011/07/30(土) 08:17:10.17ID:6gj35Oc10
>>257逃げてー
割とマジに逃げてー
739:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/07/30(土) 10:13:46.92 ID:e3shyh/S0
朝の阿賀野川@新潟市東区http://sokuup.net/img/soku_01759.jpg

750:名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage]:2011/07/30(土) 10:18:35.85 ID:fzbWY1Xk0
>>739滑り台の上で一晩過ごしたい
751:名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage]:2011/07/30(土) 10:18:41.29 ID:m/VQs3MB0
>>739これは渋滞で有名な泰平橋かな
759:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/07/30(土) 10:23:02.13 ID:e3shyh/S0
>>751yes
962:名無しさん@涙目です。(東日本) [sage]:2011/07/30(土) 11:44:40.83 ID:C3yHDDHK0
>>739河口が広いから橋は余裕だな
704:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/07/30(土) 06:06:48.28 ID:FeHCw+lO0
投稿日:2011/07/30(土) 05:51:20.83ID:YPzQ1Apw0 [3/3]
割と現在の様子 ぱねえっす
十日町
http://p.twipple.jp/u6KG2

http://p.twipple.jp/ch6vr

http://p.twipple.jp/X4kkC

http://twitpic.com/5xu8xo

六日町
http://yfrog.com/h6n9dzkj

http://yfrog.com/gyo3sxaj

浦佐
http://photozou.jp/photo/show/418777/91079735

http://photozou.jp/photo/show/418777/91080355

信濃川
http://twitpic.com/5xue69

魚野川
http://yfrog.com/kk3vwgmj

新津
http://twitpic.com/5xu0rt

http://twitpic.com/5xu1th

栃尾
http://twitpic.com/5xu3oj

http://twitpic.com/5xu9zz

割と現在の様子 ぱねえっす
十日町
http://p.twipple.jp/u6KG2

http://p.twipple.jp/ch6vr

http://p.twipple.jp/X4kkC

http://twitpic.com/5xu8xo

六日町
http://yfrog.com/h6n9dzkj

http://yfrog.com/gyo3sxaj

浦佐
http://photozou.jp/photo/show/418777/91079735

http://photozou.jp/photo/show/418777/91080355

信濃川
http://twitpic.com/5xue69

魚野川
http://yfrog.com/kk3vwgmj

新津
http://twitpic.com/5xu0rt

http://twitpic.com/5xu1th

栃尾
http://twitpic.com/5xu3oj

http://twitpic.com/5xu9zz

715:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) []:2011/07/30(土) 06:09:44.00 ID:zpvptp7OO
>>704十日町、津波被害並じゃないか
726:名無しさん@涙目です。(栃木県) []:2011/07/30(土) 06:12:44.47 ID:ux68huua0
>>704こうなっちゃったら避難出来なくね?
742:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) []:2011/07/30(土) 06:15:50.03 ID:LvTJ3MA9O
>>704ぎゃあぁぁぁあああ~~~
813:名無しさん@涙目です。(宮城県) []:2011/07/30(土) 06:39:13.92 ID:dAbbaDd30
頑張ろう日本!( ^ω^)814:名無しさん@涙目です。(福島県) []:2011/07/30(土) 06:39:24.39 ID:/2qzFY5+0
_/_ |//_ __/- ―‐、 /
_/ /_/ヽ _/ |__
__ / / / ̄//> _ __/_ ヽ / __ _/_
/// 7" / / /\ /| 三/三 / /、_
//| / /-/_\ / / / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄ / \
/_,/ \_  ̄ ̄ /__/ \/ _/ / /_/ ヽ _/ ヽ_
/ ̄ ̄/ // ―― ___ / ___
/ ̄ ̄/ / ― // ―― / / /
/ ̄ ̄/ / / /  ̄ ̄ヽ / \ / ̄ ̄ヽ
_フ"て_ レ \ / _/ _/ \_ \ <二/
913:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/07/30(土) 06:57:29.02 ID:QikpNRjhP
破間川 洪水http://www.youtube.com/watch?v=3ct-_Gk63oE
923:名無しさん@涙目です。(埼玉県) []:2011/07/30(土) 06:58:52.44 ID:qLH7IsyF0
>>913恐ろしかぁ
撮影者バカじゃねーのwww
982:名無しさん@涙目です。(福島県) [sage]:2011/07/30(土) 11:47:23.70 ID:QaY+83Nn0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/873527.jpg
984:名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage]:2011/07/30(土) 11:48:42.49 ID:q5NVj4xU0
>>982なんじゃこりゃあああああwwwwwwww
987:名無しさん@涙目です。(新潟県) []:2011/07/30(土) 11:49:24.69 ID:m/VQs3MB0
>>982やべえな
993:名無しさん@涙目です。(栃木県) []:2011/07/30(土) 11:50:59.86 ID:ROFmhBAf0
かなり試されてるなwwwhttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311945982/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311958787/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311978750/