53 comments このエントリーをはてなブックマークに追加
100:名無しさん@涙目です。(香川県) []:2011/05/11(水) 20:04:49.09 ID:00J86SiG0
米ってほっとくとコクゾウムシっていう虫が沸くけど
あれは稲穂の段階で虫が米の内部に卵産みつけてるんだよ。
ちょっといい米は収穫後に卵殺すために紫外線とか当てたりするけど、
安い米はもちろんそういう処理なんてしないから生きた卵そのままの状態で売られてる。
だからほっとくと虫が沸く。
卵産み付けるのを完全に予防することなんて出来ないし、卵は殺せても、卵の死骸を取り除くことなんて不可能。
だから米買うと100パーセント生きた卵か、卵の死骸が入ってる。100パーセント。
もちろん卵食っても人体に影響はないけど、殆どの日本人が虫の卵を毎日食ってる事になる。
http://i.imgur.com/ys2sO.jpg
ys2sO

http://i.imgur.com/A6BUI.jpg
A6BUI


163:名無しさん@涙目です。(空) []:2011/05/11(水) 20:13:43.87 ID:mzBe9IyN0
>>100
やだ、タンパク質豊富・・・