1:メトポン(秋田県) [sage]:2011/02/22(火) 16:47:59.47 ID:RGcFO9Vx0●?PLT(18614) ポイント特典
リビア:無差別空爆、死者累計500人 カダフィ氏、退陣否定
【カイロ伊藤智永、和田浩明】中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、反政府デモが拡大した北アフリカ・リビアの首都トリポリや近郊都市で21日夕(日本時間22日未明)、戦闘機などが一斉にデモ隊や市民に対する空爆を始めた。
最高指導者カダフィ大佐は22日未明(日本時間同午前)、国営テレビで演説し、国外逃亡や辞任を明確に否定。デモを徹底した武力弾圧で封じ込める姿勢を改めて示した形だ。
◇TV演説「トリポリにいる」
21日だけでトリポリで約250人が殺害されたとの情報もあり、15日夜にデモが始まって以来、初の無差別虐殺が行われた模様。一連の武力弾圧による死者は計500人近くに上った。
閣僚が武力弾圧に抗議して辞任を表明するなどカダフィ大佐への包囲網が狭まる中、英国のヘイグ外相が21日、カダフィ氏がベネズエラに向かったとの情報があると言及。ベネズエラ政府高官が否定するなど、国外脱出説が飛び交っていた。
演説はこれに対する反論で、カダフィ氏は「私は今から(トリポリ中心部の)緑の広場に行く。ベネズエラではなくトリポリにいることを証明し、(逃亡情報を流した)テレビ報道を否定するためだ。彼らは犬だ」と語った。
演説は自宅前での生中継とされ、傘を差しながら約20秒語り、乗用車に乗り込んだ。放送時、トリポリ市内では雨が降っていた。
リビア国営テレビは21日夕、「治安部隊がテロリストの住み家や妨害工作者に対する攻撃を始めた」と報道。
アルジャジーラに証言した住民の話では、トリポリでは戦闘機やヘリコプターが機銃掃射。地上部隊は手りゅう弾や重火器を使ってデモ隊を攻撃した。
西方の都市アズザウィーヤや東方の都市ミスラタでも戦闘機や戦車で市民が攻撃されたという。
トリポリ空港には外国人雇い兵を乗せたとみられる航空機が到着したとの情報もあり、虐殺はエスカレートする恐れがある。
【カイロ伊藤智永、和田浩明】中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、反政府デモが拡大した北アフリカ・リビアの首都トリポリや近郊都市で21日夕(日本時間22日未明)、戦闘機などが一斉にデモ隊や市民に対する空爆を始めた。
最高指導者カダフィ大佐は22日未明(日本時間同午前)、国営テレビで演説し、国外逃亡や辞任を明確に否定。デモを徹底した武力弾圧で封じ込める姿勢を改めて示した形だ。
◇TV演説「トリポリにいる」
21日だけでトリポリで約250人が殺害されたとの情報もあり、15日夜にデモが始まって以来、初の無差別虐殺が行われた模様。一連の武力弾圧による死者は計500人近くに上った。
閣僚が武力弾圧に抗議して辞任を表明するなどカダフィ大佐への包囲網が狭まる中、英国のヘイグ外相が21日、カダフィ氏がベネズエラに向かったとの情報があると言及。ベネズエラ政府高官が否定するなど、国外脱出説が飛び交っていた。
演説はこれに対する反論で、カダフィ氏は「私は今から(トリポリ中心部の)緑の広場に行く。ベネズエラではなくトリポリにいることを証明し、(逃亡情報を流した)テレビ報道を否定するためだ。彼らは犬だ」と語った。
演説は自宅前での生中継とされ、傘を差しながら約20秒語り、乗用車に乗り込んだ。放送時、トリポリ市内では雨が降っていた。
リビア国営テレビは21日夕、「治安部隊がテロリストの住み家や妨害工作者に対する攻撃を始めた」と報道。
アルジャジーラに証言した住民の話では、トリポリでは戦闘機やヘリコプターが機銃掃射。地上部隊は手りゅう弾や重火器を使ってデモ隊を攻撃した。
西方の都市アズザウィーヤや東方の都市ミスラタでも戦闘機や戦車で市民が攻撃されたという。
トリポリ空港には外国人雇い兵を乗せたとみられる航空機が到着したとの情報もあり、虐殺はエスカレートする恐れがある。
http://mainichi.jp/select/world/news/20110222dde001030010000c.html
4:ベイちゃん(香川県) [sage]:2011/02/22(火) 16:49:23.67 ID:nXO2NwwF0
どえらいことになっとんな…9:77.ハチ君(福井県) [sage]:2011/02/22(火) 16:50:09.30 ID:zLLiMdll0
おっそろしい国や13:auシカ(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 16:50:53.76 ID:QgGB8H4O0
空爆ってアホかw自国にやる奴があるかw23:DD坊や(関西・北陸) []:2011/02/22(火) 16:52:58.74 ID:UhYszJKpO
自国民を空爆とか世も末だな40:シャリシャリ君(チベット自治区) [sage]:2011/02/22(火) 16:54:51.41ID:rdV+J7epP
もうヤケクソだなw45:はずれ(神奈川県) []:2011/02/22(火) 16:55:19.63 ID:jejAb+8h0
自国民を空爆w49:エコピー(東京都) []:2011/02/22(火) 16:55:38.94 ID:3EINXWW/0
自国民に無差別爆撃とかマジキチすぎんだろ62:パナ坊(兵庫県) [sage]:2011/02/22(火) 16:56:40.72 ID:eQeLI45m0
ポルポトに肩を並べるか、カダフィ大佐69:エコピー(東京都) []:2011/02/22(火) 16:57:25.72 ID:3EINXWW/0
カダフィのやけくそっぷりは歴史に残りそうだなw76:パスカル(愛知県) [sage]:2011/02/22(火) 16:57:56.11 ID:dxzktqRl0
まあ独裁国家ってのはこんなもんだからな死人も出ずに革命ができるわけない
84:りそな一家(東海・関東) [sage]:2011/02/22(火) 16:58:52.21 ID:dxPY5lNkO
火に油を注ぐのが上手いなぁオマエラと良い勝負
85:マツタロウ(長屋) [sage]:2011/02/22(火) 16:58:56.40 ID:+Qd93AcP0
内戦だろこれ86:アイスちゃん(千葉県) []:2011/02/22(火) 16:59:07.03 ID:vdefFGq30
ttp://img3.allvoices.com/thumbs/event/598/486/57716825-nigerian-militants.jpg
柄悪すぎ・・・
495:けんけつちゃん(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 17:38:42.18ID:06sENbBB0
>>86コエーよ
96:ヒーおばあちゃん(大阪府) []:2011/02/22(火) 17:00:11.40 ID:KjTPADfs0
ジェット戦闘機の地上機銃掃射って絵が想像できないんだがどうやってやるの?
109:キリンレモンくん(チベット自治区) [sage]:2011/02/22(火) 17:01:29.16ID:abvJfcgF0
>>96エースコンバットをやれば分かるw
231:マツタロウ(チベット自治区) []:2011/02/22(火) 17:12:32.19 ID:PatAWI3y0
>>96こんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=_l9qZCAVE9k
398:OPEN小將(catv?) []:2011/02/22(火) 17:28:30.02 ID:m7XmcalP0
>>231これ、わかりやすいね
148:パレナちゃん(関東・甲信越) []:2011/02/22(火) 17:04:50.30 ID:zMSMnXIlO
空爆命令受けて亡命したパイロットがいるらしいね閣僚の辞任が相次いでるし政権側から内部崩壊だなこりゃあ
238:戸越銀次郎(北海道) [sage]:2011/02/22(火) 17:12:41.13 ID:7eEqF1xF0
なかなかここまで徹底した悪になりきれる奴もいないな251:シャリシャリ君(宮城県) [sage]:2011/02/22(火) 17:13:56.48 ID:hcvnIg6NP
傭兵部隊にやらせるっつーのは頭良いよな277:ハギー(チベット自治区) [sage]:2011/02/22(火) 17:16:37.09 ID:OBvEIEO30
>>251逃げて来た人も「アラビア語つうじねぇ!」って言ってたしなw
いや全然笑い事じゃないけど
269:環状くん(内モンゴル自治区) []:2011/02/22(火) 17:15:38.03 ID:R/Lw3S3jO
カダフィ・・・恐ろしい子・・・272:あるるくん(dion軍) [sage]:2011/02/22(火) 17:16:19.42 ID:ENNSkq170
- 2010年-2011年アラブ世界騒乱ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/2010-2011_Middle_East_and_North_Africa_protests.svg/600px-2010-2011_Middle_East_and_North_Africa_protests.svg.png

【赤茶色】 政権崩壊 【赤色】 政府の交代
【橙色】 大規模な抗議 【黄色】 小規模な抗議
【緑色】 動きなし
【政権崩壊】
チュニジア.. 12.18- 大統領が選挙不出馬を表明も敢え無く国外脱出 死者 219名
エジプト 01.25- ムバラク大統領辞任. 30年の独裁政権に終止符 死者 365名
【政府の交代】
ヨルダン 01.14- アブドゥッラー2世が首相の解任を表明 死者 0名
【大規模抗議活動】
モロッコ. 01.30- 国王の権利の制限を求め首都で数千人がデモ .死者 5名
アルジェリア.. 12.28- 二千人民主化デモ 93年以来の非常事態を解除 ..死者 8名
リビア 01.13- 傭兵部隊が首都のデモ隊に空爆 死者多数 死者600+名
ジブチ. 01.28- 野党支持者ら数千人が反大統領デモ 死者 2名
イエメン. 01.18- 2万人規模のデモ 大統領次期選挙不出馬を表明 .死者 13名
クウェート. 02.18- 市民権求める遊牧民1000人以上がデモ 死者 2名
バーレーン. 02.14- シーア派の不満爆発 首相辞職のデモ F1GP中止. 死者 6名
イラン 01.14- ムサビ元大統領主導の反体制デモが全国に波及..死者 4名
【小規模抗議活動】
モーリタニア.. 01.17- 大統領の政治方針に反発で17日焼身自殺. 死者 1名
スーダン. 01.17- 大統領追放の学生デモ 南部独立で揺れる. 死者 1名
シリア 01.26- 焼身自殺相次ぐ 首相が政府の刷新を表明 死者 3名
サウジアラビア 01.21- 少数派のシーア派が投獄された信徒の釈放要求 死者 4名
オマーン. 01.17- 300人規模のデモ 国王が労働者の賃上げを声明. 死者 0名
ソマリア. 01.13- モガディシュで抗議デモ 市民射殺の警官4名逮捕. 死者 5名
死者合計 1250名以上
281:ちーぴっと(山形県) []:2011/02/22(火) 17:16:44.68 ID:1/C9vB010
今年は革命の年だな284:スーパーはくとくん(宮城県) [sage]:2011/02/22(火) 17:16:45.64ID:++aHwgM20
このデモのせいで日本にどんな影響が生じるの?290:さくらとっとちゃん(北海道) [sage]:2011/02/22(火) 17:17:39.62ID:msKCl1zZ0
>>284中東の不安定化が進むと原油高がくる
すでにガンガンあがってるし
301:ベイちゃん(静岡県) []:2011/02/22(火) 17:18:19.47 ID:jrL3fQjQP
>>284石油が高くなる、後は輸入品も全部値上がり
293:ナミー(愛知県) []:2011/02/22(火) 17:17:52.37 ID:CSukHD5i0
チュニジアで路上で野菜を売っていた青年が焼身自殺↓
それをきっかけにチュニジアで反政府デモ
↓
ベンアリー大統領亡命(ジャスミン革命)
↓
それを見たエジプト国民も立ち上がりデモ
↓
ムバラク大統領退陣
↓
それを見たリビア国民も立ち上がりデモ
↓
カダフィ大佐は退陣する気ゼロ。武力行使しまくりでジェノサイド ←イマココ
こういう流れであってる?
最近ニュース読んでなくてついてけなくてつらい
317:カバガラス(福岡県) []:2011/02/22(火) 17:20:00.46 ID:uKxAmxZg0
>>293順番におきてるわけじゃない。
チュニジアを発端として、中東全域に連鎖的に広がってる
327:マコちゃん(東京都) []:2011/02/22(火) 17:21:01.20 ID:sy4XR3Hy0
世界の警察がウォームアップを始めました351:つばさちゃん(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 17:23:27.86ID:jsG1xVcX0
傭兵に殺されまくってるってのが怖いな。傭兵禁止→徴兵制
みたいな流れができたりするんだろうか。
352:元気マン(東京都) [sage]:2011/02/22(火) 17:23:38.88 ID:ZMeAYu7V0
ちなみにリビアは識字率が80%超えてて世界的に見ればスゲーまともな国371:シャリシャリ君(catv?) []:2011/02/22(火) 17:25:38.92 ID:m9IimKwlP
ここって石油が出るんでしょじゃあアメリカは動くしかないよね
379:火ぐまのパッチョ(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 17:26:21.05ID:x4Rhj+d8i
この状況見てるとシナや北チョンってすげぇんだなって思うわ390:マストくん(東京都) []:2011/02/22(火) 17:27:43.27 ID:GSQwE97l0
リビアって、正規軍と外国人傭兵部隊の二つが存在するの?リビア国民を虐殺しているのは、外国人傭兵部隊の方?
424:ミルミルファミリー(奈良県) []:2011/02/22(火) 17:31:05.79 ID:0dlDCYLv0
>>390カダフィが親衛隊に傭兵雇ってるらしい
どうも正規軍を信用してないみたい
473:みらいちゃん(岩手県) []:2011/02/22(火) 17:36:49.69 ID:uX2STgTq0
>>424アフリカの傭兵がいるってロイターかどっかが書いてたな。
で、自国民への攻撃命令が出たことに納得いかない正規軍の一部が、デモ隊側についたとか。
504:ミルミルファミリー(奈良県) []:2011/02/22(火) 17:39:29.28 ID:0dlDCYLv0
>>473朝のニュースじゃ一部の有力な部族もデモ側に付いたとか言ってた
536:ハッケンくん(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 17:42:28.85ID:qvNtZoaE0
>>504カダフィは部族対立を利用して反体制組織の統一をうまくふせいできたけど、今回の暴挙で警察は国民支持だし、多数派の有力部族もそこと対立してた部族もデモ支持にまわってる
508:セーフティー(愛知県) []:2011/02/22(火) 17:40:03.91 ID:yNRqXDMm0
>>473カダフィ私兵vs国民軍?完全に内戦じゃん
しかしカダフィも自国で戦争するのが好きなやつだな
394:アフラックダック(福岡県) [sage]:2011/02/22(火) 17:28:21.91ID:ivvNpS420
日本に生まれて良かった402:ガリ子ちゃん(チベット自治区) []:2011/02/22(火) 17:28:55.86 ID:Ae1awhLk0
リビアでの革命軍は何が不満で反乱起こしてんの?知る限りでは結構大佐も支持されてたみたいだけど
やっぱり支持派不支持派と二極化されてたんかね
423:つばさちゃん(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 17:30:52.17ID:jsG1xVcX0
>>402年寄りは支持してるけど
若者にはあまり支持されてないらしい。
410:和歌ちゃん(関西地方) []:2011/02/22(火) 17:29:29.88 ID:zu3Ox8W/0
核兵器開発を放棄して査察受け入れたりアメリカにテロ国家指定を解除してもらったり
最近の大佐は丸くなったと評判だった
と思ったら牙を剥いた しかも自国民に
419:元気マン(東京都) [sage]:2011/02/22(火) 17:30:28.67 ID:ZMeAYu7V0
諸外国からの圧力に屈した自国を豊かにしようと革命してイスラム世界にちょっかいかけてくる米国と正面きって戦って
それでも馬鹿な扇動に煽られた狂ったデモ参加者はカダフィに殺されても文句は言えないと思う
430:わくわく太郎(愛知県) []:2011/02/22(火) 17:31:24.49 ID:ELPdsawW0
戦争してる訳でもないのに無差別空爆ってマジキチ435:でパンダ(香川県) []:2011/02/22(火) 17:32:18.39 ID:JuqYm88V0
> 戦闘機などが一斉にデモ隊や市民に対する空爆を始めた。
信じられねぇw
自国民に空爆とか、史上初じゃねーの?ww
452:mi-na(静岡県) [sage]:2011/02/22(火) 17:34:03.59 ID:f7GDN9t20
サブプライムによる経済恐慌→中東で政治革命もう1ステップ何か起きたら本当に世界大戦起きそうで困る
456:しんちゃん(長野県) []:2011/02/22(火) 17:34:43.78 ID:QQUQApLW0
空爆する意味がわからないまじで469:さくらとっとちゃん(北海道) [sage]:2011/02/22(火) 17:36:30.62ID:msKCl1zZ0
空爆は見せしめ的な要素が強いんじゃね?やり方はともかく反体制側の人間を粛清するなんていうのは良くある話
489:ハッケンくん(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 17:38:10.31ID:qvNtZoaE0
>>469戦闘機でオーバーキルするとか、見せしめってレベルじゃないから問題なんじゃね?
542:じゃが子ちゃん(関東) [sage]:2011/02/22(火) 17:43:13.55 ID:/YX7OEJmO
>>489デモ側に寝返ったとされる陸軍の正規軍への見せしめもあるんじゃね?
空からの攻撃には当然弱いし一方的にフルボッコにされるしな
470:ブラックモンスター(埼玉県) []:2011/02/22(火) 17:36:31.47 ID:WTgm5UAH0
自国民に攻撃とかアメリカ呼び出してるようなもんだろこれカダフィ早まりすぎだろ
471:ニッセンレンジャー(catv?) []:2011/02/22(火) 17:36:39.72 ID:RI/+ejIf0
何かカダフィ大佐からは今の日本人が忘れてしまった武士道を強く感じずにはいられないんだよな493:ヨドくん(関西地方) []:2011/02/22(火) 17:38:26.18 ID:xbKcyG3v0
最後っ屁のつもりかもしれないけどカダフィは確実に殺されるな末路って感じだわな
506:サブちゃん(長崎県) []:2011/02/22(火) 17:40:00.78 ID:K5MLYLfO0
>アルジャジーラに証言した住民の話では、トリポリでは戦闘機やヘリコプターが機銃掃射。 > 地上部隊は手りゅう弾や重火器を使ってデモ隊を攻撃した。
>西方の都市アズザウィーヤや東方の都市ミスラタでも戦闘機や戦車で市民が攻撃されたという。
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
514:バザールでござーる(熊本県) [sage]:2011/02/22(火) 17:40:48.13ID:wsVjUnQB0
同じ地球上で起きてる出来事とは到底思えない527:ピョンちゃん(熊本県) [sage]:2011/02/22(火) 17:41:34.52 ID:I2X/x0jh0
陸軍じゃ抑えきれない情況なんだろ空爆しないと陸軍が寝返るぐらい力が均衡してる
528:でパンダ(dion軍) [sage]:2011/02/22(火) 17:41:48.22 ID:GnFgA8eG0
ここまでわかりやすい内戦勃発泥沼突入フラグも珍しい529:さくらとっとちゃん(北海道) [sage]:2011/02/22(火) 17:42:17.21ID:msKCl1zZ0
カダフィがやめる気がないんじゃもう泥沼化は避けられないわな560:ムパくん(西日本) []:2011/02/22(火) 17:46:17.72 ID:yMV0uEy10
デモ隊に空爆とかマジキチにも程があるわ575:タウンくん(千葉県) []:2011/02/22(火) 17:47:42.97 ID:K6H0jdeb0
>>560ちょっと違う無差別だから確かにデモ隊もたくさん死んだだろうが無関係の国民もたくさん死んだ
581:キューピー(鹿児島県) []:2011/02/22(火) 17:48:56.98 ID:6uPr+OwA0
>>575そんなことして何の意味があるんだろう?
国民の根強い恨みと反感植えつけて
結果的に独裁政権の崩壊を早めてるだけのような気がするんだが
562:リッキーくん(福井県) []:2011/02/22(火) 17:46:25.48 ID:cw/69vqS0
こんな事したら余計デモが拡大するだろw何考えて統治してんのw600:とびっこ(東京都) [sage]:2011/02/22(火) 17:51:07.18 ID:I42DavII0
正直リビアで反政府デモが広がるとは思わなかったからな最初はわずか数十人だったのに何でこんなに広がった?
陰謀論が吹き出すのも理解は出来る
637:のんちゃん(catv?) []:2011/02/22(火) 17:54:42.23 ID:dqZ/7TrM0
>>600最初はカダフィには触れず、行革要求デモだった。そこへ治安部隊が攻撃して一人殺しちゃった。
ここまでは、まぁよくあること。
カダフィ大佐はここからが違う。死んじゃった人の葬式の列をデモとみなして
水平射撃で十数人殺しちゃった。
そこから「なんだよそれ!ひどいじゃん!」と怒り爆発したわけ。
側近の閣僚は辞任するし、宗教指導者はカダフィ射殺命令を出すし
めちゃくちゃになったw
664:とびっこ(東京都) [sage]:2011/02/22(火) 17:59:15.10 ID:I42DavII0
>>637政府軍を装ったマッチポンプじゃねえの?
リビアを握りたい連中からすれば民衆なんて石ころだろ
763:のんちゃん(catv?) []:2011/02/22(火) 18:16:17.74 ID:dqZ/7TrM0
>>664これはカダフィの息子が虐殺を否定せず「最後の一人になっても反政府テロやってる連中殺す」的な
発表を国営テレビでしたので、陰謀説はもう通用しない。
784:マコちゃん(千葉県) [sage]:2011/02/22(火) 18:19:38.67 ID:uC7BADgg0
>>637作り話のような流れだな
カダフィが死なないと収まりそうにないな
607:がすたん(福岡県) [sage]:2011/02/22(火) 17:51:27.71 ID:Dic8eDmw0
チュニジアで警官が露天商殴ったらエジプトで政権が崩壊してリビアで自国民に対する空爆かよw635:パッソちゃん(大分県) [sage]:2011/02/22(火) 17:54:38.31 ID:5vEfSq9h0
>>607戦争の歴史を紐解いてみれば切欠はそんなもん。
もうキッチリと枠が出来上がっているんだろうな~。
650:とこちゃん(北海道) []:2011/02/22(火) 17:57:22.46 ID:/ohEFdXz0
>>607桶屋の株でも買っておくか
661:のんちゃん(catv?) []:2011/02/22(火) 17:59:00.07 ID:dqZ/7TrM0
>>607経験なイスラム教徒の学生が、未来に絶望して
・自殺 ←神に与えられた命を自分で絶つことは許されない
・焼身 ←死後復活するのでイスラム教徒の遺体は焼いてはならない
と禁じてで死んだからな。
チュニジアの国民の衝撃ははんぱなかったらしい。
それでエジプトとかでも焼身自殺が起きて衝撃が連鎖した。
618:かわさきノルフィン(岡山県) [sage]:2011/02/22(火) 17:52:52.21ID:8EMKAuH70
あんまり興味なかったけどあの地方の動きって歴史に残るレベルの事だったのか
626:KEIちゃん(東京都) [sage]:2011/02/22(火) 17:53:57.34 ID:ypSq2fln0
>>618チュニジアで焼身自殺した青年は教科書に載るかも知れんね。
641:暴君ハバネロ(チベット自治区) [sage]:2011/02/22(火) 17:55:39.91ID:pXH+4rdH0
野菜売りのにーちゃん殴ると革命が起きる830:ベイちゃん(チベット自治区) [sage]:2011/02/22(火) 18:30:48.56ID:7ucmoGWlP
デモの目的は何だったのだろう国民の不満というのは。
833:ベイちゃん(catv?) [sage]:2011/02/22(火) 18:31:48.83 ID:wMjf1UU4P
>>830チェンジすれば何かが良くなると思ってるだけ
世の中そう甘くはないけどな
832:ちかまる(長屋) []:2011/02/22(火) 18:31:43.69 ID:hJuqEZqi0
こうやって新たな世界の枠組みができあがっていくんだなあ胸が熱くなるな
939:パピラ(北海道) []:2011/02/22(火) 19:00:22.80 ID:T5oJ1Fne0
戦争だろこれhttp://www.youtube.com/watch?v=iV22rbo8Itw
865: ちかぴぃ(dion軍) []:2011/02/23(水) 00:57:06.14 ID:AddvzGad0
カダフィって大佐なのになんで偉いの少将や中将はなにしてるの?
904: いたやどかりちゃん(石川県) [sage]:2011/02/23(水) 01:01:09.59 ID:7d2qeRmq0
>>865カダフィの大佐ってのは愛称みたいなモンで、実際の軍の階級としての大佐ではないらしいよ。
922: レインボーファミリー(北海道) []:2011/02/23(水) 01:02:30.89 ID:Cm6a2ejn0
>>865尊敬していた人物が、大佐で戦死したから、自らがその階級を超える事はない
364: さくらとっとちゃん(チベット自治区) [sage]:2011/02/22(火) 14:48:53.83 ID:5rsGbNmw0
軍将校団が繰り返し民衆に合流するよう声明を出している幼女もキック
http://blogs.aljazeera.net/sites/default/files/imagecache/FeaturedImagePost/images/kick.jpg

@アルジャジーラ
2:00am: A group of Libyan army officers
have reportedly issued a statement
urging fellow soldiers to “join the people”
and help remove Gaddafi from power
369: VV-PANDA(佐賀県) []:2011/02/22(火) 17:25:17.68 ID:cmKPzFG90
…Gaddafi said: “I was the one who createdLibya, and I will be the one to destroy it”http://www.libyafeb17.com/?p=1479
「リビアを作ったのは私だ、そしてリビアを破壊するのも私だ」
803:ハーディア(高知県) []:2011/02/22(火) 18:23:55.49 ID:+gmRty3J0
>>369他の独裁者よりレベルが違うぞこいつ・・・
429:キャティ(広西チワン族自治区) []:2011/02/22(火) 17:31:22.08 ID:krLVtfLeO
>>369ラスボスかよw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298377636/