831: 漫画家(宮崎県) [sage]:2010/07/24(土) 14:34:12.90 ID:MN9VbzxG
>>811http://pds.exblog.jp/pds/1/200705/28/54/b0070154_17285995.jpg

こういうのって九州以外にはあんまりないってほんと?
834: 画家(関西地方) []:2010/07/24(土) 14:35:39.30 ID:vb8gFOKj
>>831袋にかき氷入ってるくそわろた
836: ノンフィクション作家(千葉県) []:2010/07/24(土) 14:35:52.78 ID:CA6SjF+D
>>831あんまりどころか初めてみたぞww
843: ソーイングスタッフ(dion軍) []:2010/07/24(土) 14:37:12.85 ID:9ry4grVH
>>831なにその業者向けみたいな袋詰め?wのかきごおりは。
東京だけど、そんなの見たことない。
884: 放送作家(福岡県) []:2010/07/24(土) 14:43:58.09 ID:tas5R6MP
>>843九州では普通にスーパーやコンビニで売ってんだぜ
ちなみに溶けると端からポタポタ水が落ちるから、急いで食うのがよろし
850: 議員(アラバマ州) []:2010/07/24(土) 14:38:32.51 ID:Ab5iBBPj
>>831これ大きさどんくらいよ
884: 放送作家(福岡県) []:2010/07/24(土) 14:43:58.09 ID:tas5R6MP
>>850漫画の単行本の一回り小さいくらい
853: 花屋(大分県) []:2010/07/24(土) 14:39:06.52 ID:cZ2QOF9L
え?>>831は九州ローカルなのか?安くて美味いんだが。
858: プロデューサー(アラバマ州) []:2010/07/24(土) 14:40:19.88 ID:wODwCHke
>>853うんローカル
これいくらなの?
869: 花屋(大分県) []:2010/07/24(土) 14:41:19.51 ID:cZ2QOF9L
>>858コンビニで60円くらいかな?
スーパーならまだ安いと思う。
875: ノンフィクション作家(千葉県) []:2010/07/24(土) 14:42:00.76 ID:CA6SjF+D
>>869やっすwwww
940: レオナルド・ディカプリオ(catv?) [sage]:2010/07/24(土) 14:56:19.65 ID:i6f4MIuG
>>831サイダー入れて食うと激ウマ
ちなみに苺味のを買ったことあるけど、マズすぎてすぐ捨てた。